2176
違法でもやったもん勝ち、言ったもん勝ちを認め続けると、国がどんどんボロボロになっていく。まず理由を首相に説明させるべき。メディアは食い下がらないと質問したことにならない。 #NewsPicks jiji.com/jc/article?k=2…
2177
科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
2178
署名しました。「菅首相に日本学術会議会員任命拒否の撤回を求めます!」 chng.it/cY52Lqdf @change_jpより
2179
前政権から、ずっとコレ。→「要望に応じて見直せば、政府判断が間違っていたと認めることになってしまう」 / 政府「見送り決定覆さず」 学術会議の要望書に (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/68506167174434…
2180
支持します。「関係者によると朝日新聞以外にも、少なくとも東京新聞と京都新聞の2媒体が欠席したとみられる。」 / 菅義偉首相が「エッグスンシングス 原宿店」でオフレコ懇談会。朝日新聞など欠席 (ハフポスト日本版) #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/eggsnthi…
2181
終わってる。「パンケーキ好き」とかいう、アホみたいなイメージ戦略にまで加担してる。 twitter.com/tanakaryusaku/…
2182
政府の日本学術会議会員任命拒否に断固抗議する緊急声明 (歴史学研究会) #NewsPicks rekiken.jp/appeals/202010…
2183
欠席の判断を強く支持します。当然ですが。 / 菅首相、内閣記者会の所属記者と懇談会 朝日新聞は欠席 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASNB3…
2184
案里被告裁判「二階幹事長から」現金手渡し (日テレNEWS24) #NewsPicks news24.jp/articles/2020/…
2185
菅総理の“任命拒否”に共通点 学者から批判が (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
2186
誰か、馬鹿に権力を握らせてみた!とかいう、「やってみた系」のYouTubeの動画でも撮影してるんだろうか。もう何年もずっと。……
2187
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授 (京都新聞) #NewsPicks kyoto-np.co.jp/articles/-/368…
2188
権力者の開き直りは、本当に悪い。もう何年も、いやというほど痛感させられている。
2189
政治家は、町中でお店やってる人と、こまめに時間を見つけて世間話してください。状況は深刻です。
2190
拒否しないメディアに注目。テレビも新聞も、いい加減にしてほしい。 twitter.com/mu0283/status/…
2191
半沢直樹に快哉を叫んで、戦後最悪の腐敗政権を「継承する」と宣う現実の政治を歓迎してるんじゃ、世話ないわ。。。
2192
世界で再生エネ発電、原発超える コストも優位、欧米は廃炉進む (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/68249942088812…
2193
「アベノミクスの恩恵など全くなかった」氷河期世代の厳しすぎる現実 (現代ビジネス[講談社] | 最新記事) #NewsPicks gendai.ismedia.jp/articles/-/757…
2194
「人類が疫病に打ち勝った」とは、具体的にどういう状態なのか?「人類」とは誰なのか?既に多くの重症患者、死者がいる。仕事を失った人もいる。彼らは、その「打ち勝った人類」に含まれるのか?そして、そのことが五輪と何の関係があるのか? ふざけるのもいい加減にすべきだろう。
2195
「人類が疫病に打ち勝った」とは、具体的にどういう状態なのか?「人類」とは誰なのか?既に多くの重症患者、死者がいる。仕事を失った人もいる。彼らは、その「打ち勝った人類」に含まれるのか?そし... #NewsPicks asahi.com/articles/ASN9V…
2196
腐敗。前首相と現首相の責任を追及すべし。 / 河井夫妻の政党支部に自民党本部から1.2億円の政党助成金 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
2197
「第三者」とはどういう意味なのか?おかしい。→「国や東電、県など第三者の批判を公的な施設で行うことはふさわしくないと考えている」(伝承館の橘内隆企画事業部長) / 国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、原稿添削も (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASN9Q…
2198
破壊力のあるコメント。笑う気力もなし。「大統領からは24時間いつでも何かあったら電話をして欲しいと。『テル』『テル』と、そういうことで一致した」(菅首相) / “菅外交”始動、初の日米電話首脳会談 (TBS NEWS) #NewsPicks news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
2199
読むべきインタビュー。「表現の自由は、憲法21条と文化芸術基本法に定められているにもかかわらず、菅さんをはじめ、議員も憲法に反する発言を公然としていました。政治家が(反対意見に)お墨付きを与えたことで、電凸を加速させました。」 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20200…
2200
一年経ってまだこの状態とは。…… twitter.com/nhk_shutoken/s…