2051
性犯罪レベルだろう。→「女子生徒が男の先生から下着の色を指摘され、学校に行けなくなった」「廊下で1列に並ばされ、下着をチェックされる」 / 制服、下着、髪形厳しい校則残る 福岡市立中、県弁護士会が調査 (西日本新聞) #NewsPicks nishinippon.co.jp/item/n/676010/
2052
なんでこんなに危機感がないのか。変異種が既に日本に入っていないか心配。…… / 英から入国、1日150人 菅首相「1人か2人」と発言 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASNDR…
2053
おかしいよね。国民の理解が得られない、前例踏襲でいいのか、既得権益打破というなら、五輪こそやめるべきだろう。 / 五輪経費1兆6440億円 コロナ対策に960億円 (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/71403874135549…
2054
五輪強行の前には、「人類はコロナに打ち勝った」と閣議決定するのかな。
2055
中止すべき。 / 東京五輪・パラ 1年延期で大会経費が総額1兆6440億円に増加 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
2056
虚言癖の人間の異様さ。歴史に残る動画だろう。「桜を見る会」だけでなく、在任中、一体どれだけの嘘をついてきたか。 / 桜を見る会 安倍氏の国会答弁を振り返る (YouTube) #NewsPicks youtube.com/watch?v=LWCHAK…
2057
これで議員辞職しなくていいなら、国会は成り立たない。全部ウソで通せばいいのだから。どれだけ時間を無駄にしたか。野党は批判ばかり、ではなく、首相がウソばかりだった。擁護してた人達も、裏切られたのだから批判すべきだろう。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20201…
2058
証人喚問しかないだろう。そして、岩田明子氏のインチキ擁護の回数もカウントしてほしい。 / 「桜を見る会」前首相 捜査情報と異なる答弁118回 衆院調査局 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
2059
どういう神経してるのか。…… / ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相 #NewsPicks npx.me/EPr/tpDq?from=…
2060
政府は本当にこのまま、何もしないつもりだろうか? / 国内の感染者、20万人超える 10月末から10万人増 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASNDN…
2061
最低だな。議員辞職もしないつもりか? / 安倍前首相を不起訴処分へ 本人聴取踏まえ、年内にも最終判断 東京地検特捜部 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20201…
2062
神経を逆撫でするためにやってるとしか思えない。科学者の意見も聞かず、ろくにコロナ封じ込めの戦略も持ってなく、未来に向けてのシミュレーションもなければ、ワクチンのスケジュールも説明できない政府が、なんで五輪を開催できるのか。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASNDH…
2063
一刻も早く議員辞職すべし。 / 「桜を見る会」前夜祭、会費の超過分を安倍前首相側が現金で補填 (TBS NEWS) #NewsPicks news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
2064
こんなの当然、引き上げるべきだろう。反対してる人はどうかしてる。 / 性交同意年齢、日本は明治時代から変わっていない。世界では引き上げ進む、韓国でも13歳⇒16歳に (ハフポスト日本版) #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2065
誰がこんなことを考えるのか。氏名で、在学中のデータは十分管理できるし、転校したら面談して授業の様子を見てやれば良いだけだろう。ビッグデータ活用とマイナンバーを結びつけるのもおかし... #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
2066
何か「誤解」したっけ?→「国民の誤解を招くという意味においては真摯(しんし)に反省している」 / 首相「真摯に反省」 5人以上の会食「距離は十分」説明 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASNDJ…
2067
最低だな。 / 5人以上の会食、一律で駄目とは言っていない=西村再生相 #NewsPicks npx.me/136Py/tpDq?fro…
2068
首相がいつも、学問を深く理解しているとは限らない(多分野に亘るので、ある程度、仕方ない)。で、そういう首相に専門的な提言をして、意に沿わなければ違法パワハラで排除される。そんな国に住んでて、恐くないですか?
2069
今、どんどん感染者が増えてるのに、あと二週間、どうするのか? どうしてこんなに後手後手で中途半端なことをして、結果的に状況を悪くするのか? 首相がろくに説明せず、記者との質疑応答で十分に疑問に答えないから、とにかくわからない。恐い。
2070
前総理のステイホーム犬撫で動画に近いものを感じる。国民の切迫した危機感との差。こんなズレまくった「ウケ狙い」を進言する愚かな側近しかいないことと、真に受ける総理。危機的。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/73827
2071
不明瞭な答えに対して、その場で追加質問できないことも問題。もう、そんなに人前で話すのが嫌なら、首相を辞めたらどうか。ちょっと喋るのが苦手とかいう次元を超えて、職務遂行の大きな障害になってる。 twitter.com/karyn_nishi/st…
2072
「絶対に」一時停止しない、と。完全に合理的な思考を失ってる。恐ろしい。 / “GoTo一時停止”政府首脳ら否定的考え (日テレNEWS24) #NewsPicks news24.jp/articles/2020/…
2073
違法ですから。「菅首相が本当に学術会議のあり方を議論したいというのであれば、歴代の政府見解を踏みにじって強行した任命拒否をまず撤回し、そのうえで政府としていかなる問題意識を持っているかを社会に率直に提起するべきだ。」 #NewsPicks asahi.com/articles/DA3S1…
2074
国会でやじを浴びても淡々と説明を続けた中村哲さん(西日本新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/9d3f2…
2075
感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ:時事ドットコム (時事ドットコム) #NewsPicks jiji.com/jc/article?k=2…