平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(新しい順)

1276
それを新聞が指摘せず、何故、こんな無責任な言い分を広報として垂れ流すんですかね。…… twitter.com/shiikazuo/stat…
1277
事実上の買収。選挙で勝てないと野党を批判する前に、卑怯な手を使っている与党を批判すべし。 / 国家公安委員長、自民京都府連の現金配布を認める 買収の意図は否定(毎日新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/5ee6c…
1278
自国の帝国主義の歴史を反省出来ず、そのために苦しんだ人たちの境遇を想像出来ないような人間が、誇らしい日本の立派な日本人だろうか? 誤った歴史も認め、反省しつつ、それでも自国を愛していて、もっとよくしたいと思う、ということでどうしてダメなのか? #NewsPicks webronza.asahi.com/politics/artic…
1279
悪質な捏造だろう。→「ご飯代ぐらいのお金をもらって、いろいろなデモに参加している」「五輪反対デモは行かない」「コロナが増えるから自分としては五輪はやめた方がいいと思う」という趣旨だった。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ2B…
1280
社会が「弱者」に対して厳しく当たり、攻撃的だと、その価値観を内面化してしまう個人は、自分の弱い部分に対しても厳しくなり、攻撃的になる。そして、自分に対して厳しい個人は、社会の弱者に対してもまた厳しく当たろうとする。悪循環。逆に社会が弱者に対して優しくなれば好循環も生まれる。
1281
内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》 (文春オンライン) #NewsPicks bunshun.jp/articles/-/518…
1282
前首相が悪い目立ち方で支持率を落としたからだろう。不誠実極まりない。今の混乱の原因。 / 岸田首相、1カ月以上会見開かず 「国民への丁寧な説明」どこへ 与党内からも不信(カナロコ by 神奈川新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/a9e56…
1283
なぜここまで酷いことをできるのか、入管問題は本当に不可解。差別意識が無ければ、人に対してこんな扱いができるはずがない。目の前で苦しんでいるのに、なぜ放置できるのか。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/shivare…
1284
一般の留学生を入国させない一方で、…… / 防衛省がミャンマー軍幹部らの教育訓練受け入れ 人権団体から批判 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ26…
1285
NHKの五輪ドキュメンタリーの虚偽字幕問題、インタヴューされた当の男性本人への取材は、その後、なされているのでしょうか?
1286
最近ネット見てると、バベルの塔も、別に言語を複数化せずに単一言語のまま塔を作らせ続けていても、途中でまったくお互いの言ってることが通じなくなって、塔はきっと完成しなかっただろう、という気がしてくる。
1287
総理の答弁を求めてるのに、逃げて、大臣や官僚に答えさせようとしてるなら、総理と改めて指名するしかないだろう。何言ってるのか。見出しに使う新聞も新聞だろう。 / 【詳報】「総理、総理と追及いたしません」辻元氏に勝利の維新議員 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ21…
1288
頭冷やしてこの社説を読みましょう。自国の負の歴史を直視し、反省することができず、隣国に罵声を浴びせるしか能のない元首相は論外。 / 社説:世界遺産と佐渡金山 文化の政治利用を危ぶむ | 毎日新聞 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1289
これをずっと言ってるんですよ。西日本新聞は記事にしたけど、10億円かけて郵送するのか? 他の新聞は何故これをちゃんと取材して報じないのか? / アベノマスク配送料10億円? 廃棄なら6千万円…政府試算 (西日本新聞me) #NewsPicks nishinippon.co.jp/item/n/870710/
1290
橋下徹「テレビ大量露出」のウラにある巧妙な戦略とは 政治的中立性を巡り毎日放送が調査(デイリー新潮) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/2dca9…
1291
西日本新聞。ウラも取らずに大本営発表を垂れ流している在京メディアは恥を知るべし。厚労省「安倍氏の言う『2億8千万枚』が、具体的にどういう数字を指しているのかも把握していないという。」 #NewsPicks nishinippon.co.jp/item/n/868911/
1292
読売大阪と大阪府の協定を批判 JCJ「役割放棄した自殺行為」 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/86080953642993…
1293
ヒトラー政権がどのようにして成立したのかは膨大な研究があり、歴史の教訓として、そんなことが二度とあってはならないと常にそれが参照されている。不穏な政治的動向があり、それではまるでヒトラーのようだと批判すること自体がタブーのはずがない。言われた側に反論があるというのはまた別問題。
1294
ヒトラーという人物は、言語道断で、悪いに決まっている、という(当然の)コンセンサスはある模様。そのヒトラーのナチス政権と同盟組んでたのが大日本帝国で、他人事じゃないはずなんだけど。
1295
2億8000万枚って、記者はウラを取って掲載しているのか? でなければ、言いたい放題だろう。そして、相変わらず、郵送代に更なる税金がかかることが指摘されていない。 / 「2億8千万枚の希望、早くやっていたら」安倍氏がアベノマスク言及 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ1W…
1296
読書は、自尊心を高めてくれる手っ取り早い手段です。いつか読まないと、と思ってる重厚な古典とか、あんなのまで読んでるなんてあの人スゴいなという本を読めば、もうそれを「読んだことがある人」になれるんですから。数年前の自分との違いも簡単に実感できます。内的に豊かになって楽しいですよ。
1297
年齢と共に忙しくなり、本を読む時間がない、というのはよく耳にするし、理解も出来るけど、若い頃はカン頼りで冴えたことも言ってたのに、そこからまったく進歩せず、中高年になってヒドいことになっている人は、如実に勉強不足。ネットを漁るだけでなく、然るべき本を読む必要。
1298
PCR検査の信頼性に疑問を呈する論者達は、「偽陽性」となった場合、感染していない人が隔離されてしまう問題を散々強調していた。「みなし陽性」など、その比ではないだろう。2年間、何をしていたのか。あまりにもお粗末すぎる。 #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
1299
「性行為同意なし」2審も認定 伊藤詩織さんの訴え「信用できる」 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1300
改めて数字でわかる、とんでもないインチキ政権だった。「実績全体の5%に相当し、巨額の訂正が必要になる。13~19年度は二重計上したデータの量がより多く、さらに大幅に過大だったことになる。」 #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ1S…