平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(新しい順)

1251
愚かな。配備すると宣言しただけで、どれほど東アジアの緊張が高まるか。「ウラジーミル、駆けて、駆け、駆け抜けよう」の挙句にこの妄言。 / 安倍氏、核共有「日本でも議論すべきだ」 ロシア侵攻受け民放番組で | 毎日新聞 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1252
ロシア大手紙の著名記者が「侵攻反対」の署名活動 記者約300人が賛同:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/162528
1253
署名しました。【世界中の人々が、戦争を非難するこちらの意見書に署名しています。一緒にご署名のうえ、 #ウクライナ の人々と共に立ち上がりましょう!】 #NoWar #StandWithUkraine fb.avaaz.org/campaign/jp/st…
1254
【速報】渋谷ハチ公前に群衆が・・・ 露 ウクライナ軍事侵攻に抗議 (FNNプライムオンライン) #NewsPicks nordot.app/87016715907339…
1255
人を殺してはいけない、戦争をしてはいけない、といった、この世界の根本的な原則が揺らぐ時には、市民一人一人が声を発し、書き、言葉を通じてその原則を確認し合わなければならない。さもなくば、具体的な破壊だけでなく、原則そのものが破壊されていってしまう。
1256
「誤射による損壊も考えられるし、電気が供給されなくなれば深刻な事故につながる恐れもある。原発を直接攻撃するとは考えにくいが、戦争地における原発の安全性確保は非常に難しいことが改めて露呈した」 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1257
メドベージェワらロシア著名人、ウクライナ侵攻に真っ黒画像で抗議「こんなことあり得るのか」 (ハフポスト日本版) #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
1258
しかし、何が起きても骨の髄まで染みついた冷笑主義から逃れられない人がいるな。……
1259
終わってる。 / 芳野会長「連合は予算に反対していない」 国民・玉木氏と会談 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1260
ロシア各地で反戦デモ 1400人拘束 (AFP) #NewsPicks afpbb.com/articles/-/339…
1261
「どこか遠い国で起きている関係ない話と思わないでほしい。この戦争に反対し、横暴を許さないという国際社会の総意を示してほしい」 / 「遠い国の話と思わないで」 ウクライナ系米国人神父、心痛め (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1262
「戦争にNOを」「ウクライナへの攻撃をやめろ」世界各地であがった抗議の声 (BuzzFeed) #NewsPicks buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
1263
ここまで露骨な侵略戦争が始まるとは。戦争反対。拡大させないための外交努力も続けるべき。
1264
子供を守る、という緊急に必要な、この当然にことにさえ、陰謀論的なイデオロギーに凝り固まって、反対し続ける。まったく現実が見えていない。子供よりも自分たち優先。これが与党自民党議員。支持出来ますか? #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/161730
1265
そもそも、野党は、例えば立憲民主党会派でも、過去5年間、国会で8割前後の法案に賛成している。今更、「是々非々」がなにか、新しい野党のあり方みたいなアピールは、どういう意味なのか?
1266
過去の誤った歴史について謝罪して、では、今後、オランダ人とはそういう残忍な人間なのだと世界中が思うようになるのか、子供がいじめられるようになるのか? なるわけがない。謝罪を拒んで自己正当化に固執する方がよほど悪印象だろう。日本の話、してます。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/160940
1267
この人を首相にしてはいけない。 / 首相になっても靖国参拝 高市氏が意欲「中途半端はつけ上がる」 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1268
これは全国に広がるべきだろう。 / いじめ「先生は解決してくれない」 弁護士に無償で相談、市が予算案 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ2J…
1269
コロナはいずれ弱毒化して「ただの風邪」になるのかもしれないが、それがいつなのかは、専門家の判断を待つべきで、まだそうではないというのが現状だろう。勇み足でそう言い続けている人達は、本当に「ただの風邪」になった時、だから最初から言ってるだろう!と予言者風に言い出しそうな気がするが。
1270
失政。 / 円の実力、50年ぶり低水準 購買力が低下、家計に逆風 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/86702443015782…
1271
ベルギーで「週4労働」が正式に認められる 給料の減額もなし (ライブドアニュース) #NewsPicks news.livedoor.com/article/detail…
1272
読むべき記事。「諸外国では「通年国会」が当たり前」「こんなに細切れで国会をやっている国は、世界中でほとんど存在しません。」「政府・与党が国会論戦に後ろ向きになったのは、12年に誕生した第2次安倍政権以降」 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1273
立憲は自分自身を見つめ直すべきじゃないですかね。……参院選では頑張ってもらわないと困るので、考え直してほしいです。 #維新と組むなら立民は金輪際応援しません
1274
そもそもいつまで経ってもPCR検査を拡充出来ないのがおかしいし、結局、抗原検査キットまで足りなくなってる。しかも、PCRより精度が落ちると分かっているのに、空港検疫で抗原検査を続け、そのくせ、異様な鎖国状態を続けるというチグハグさ。 #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
1275
胸が悪くなる。入管職員は、一体どんな教員を受けているのか? 何故こんなことが罷り通っているのか? / 「うるさい、静かにしろ!」 入管施設「制圧」の実態 映像入手 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…