2051
日本は自公政権のせいで、とことん、遅れ続けている。 / 東南アジア、公共交通で脱炭素化 タイはEVバス3200台 (日本経済新聞) #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
2052
なぜ役員報酬だけ増えるのか 「欧米化」する日本企業、賃金は横ばい (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ7W…
2053
国も都も「夜の街」をスケープゴートにしているうちにこの有様。 / “夜の街”を上回り...東京で「家庭内感染」が最多に 軽症者ホテルの確保は (FNNプライムオンライン) #NewsPicks fnn.jp/articles/-/678…
2054
知っておくべき事実ですが、生々しい描写が含まれているので、ご注意ください。 / 敗戦後の満州でソ連兵への“接待”と称する性暴力被害に遭った女性が明かした“むごい記憶”…「嫌だ。行きたくないよ、あんなところ」(文春オンライン) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/3be8d…
2055
杉並区議選の波乱を起こした「2万票」…女性が当選者の半数、自民が大量落選:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/246670
2056
ブラジル、コロナ死者50万人超 サッカー国際大会で多数感染:時事ドットコム (時事ドットコム) #NewsPicks jiji.com/jc/article?k=2…
2057
国交省 不適切な統計処理 推計で8年間に34兆円余 過大に計上 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2058
マイナカード、止まらぬトラブル 政治学者が危ぶむ「政府の勘違い」 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR5J…
2059
日本の経済について真面目な議論をしようとせず、とにかく「アベノミクスの否定」だけは許さない、という自民党内の勢力、恐ろしい。「批判の批判」ばかりしているから、批判的思考能力を完全に失っている。 #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
2060
ネット騒然、自民・宮崎議員がTBS番組で難民への偏見発言―東京新聞・望月記者も「不勉強すぎる」と批判(志葉玲) - 個人 (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/shivare…
2061
「防衛費の増額、無条件に喜べぬ」 海自呉地方総監が記者会見で発言 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
2062
うんざりだ、人権を「多数決」で決める無関心な社会 石原燃さん寄稿 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQDQ…
2063
「 一方、第1次安倍政権下の07年分では特異集団の項目がなくなった。」 / 旧統一教会は「特異集団」 公安庁報告書、安倍政権下で項目消える (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ8H…
2064
今、訃報を知って、呆然としています。僕にとっては同郷の兄貴的な存在で、いつも優しく、楽しい思い出がたくさんあります。北九州という町を擬人化したような人でした。闘病のことはまったく知らなかったので、言葉もないです。ご冥福をお祈りします。 #NewsPicks daily.co.jp/gossip/2022/03…
2065
「土用の丑の日」やめません?ウナギ7割が違法疑い!メディアが報じない有効な対策とは???(志葉玲) - 個人 (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/shivare…
2066
小説だけ読んでおけば良いとは思わない。僕はどっちかというと、小説以外の本も多く読んでいる方の作家で、小説バカも困りものだと思うくらいだけど、何故、小説も批評も詩も、何なら説明書や契約書も教える、というので悪いのか、国語教育改革は不可解としか言い様がない。
2067
若い世代の政治参加は、やはり、生徒会が校則に関与することが重要だろう。自分たちのルールを自分たちで決められる、というのが民主主義の基本であり、何でも従来の校則通り、先生の言う通りでは保守的、権威主義的になってしまう。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
2068
岸田首相、同性婚を認めないのは「国による不当な差別でない」と発言し批判される (BBCニュース) #NewsPicks bbc.com/japanese/64832…
2069
検証:解散の組織委、情報公開対象外 東京五輪 6404億円追跡困難 HP閉鎖、資料閲覧できず | 毎日新聞 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
2070
千葉県:戦争公文書500冊廃棄 戦没者名簿など (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20170…
2071
少子化だけでなく、政府が軍拡に前のめりなので、自衛隊の入隊者は減る一方だろう。訓練の苛酷さもあろうが、本当に現状の苛酷さが合理的なのかどうか。災害派遣に特化した部隊を作るなら、別の訓練体系でいいのでは。武器は必要なく、武器を使えない部隊という前提なら派遣要請もしやすいだろう。
2072
「北朝鮮とのただならぬ関係にも驚いた。この式典にあわせ北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(当時は第1書記)から弔電が送られていたのだ。<文鮮明先生は民族の和解と団合、国の統一と世界平和のため多くの努力を傾け... #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
2073
岸田首相の政治資金はインチキだらけ (週刊文春 電子版) #NewsPicks bunshun.jp/denshiban/arti…
2074
やってることも酷すぎるが、撮影動画の隠蔽も酷い。どうなってるのか? #NewsPicks bengo4.com/c_1017/n_15053/
2075
弁連「同連合の友好団体が開いた集会にビデオメッセージを寄せた安倍晋三元首相に対し「『お墨付き』を与えることになる。安倍先生の名誉のためにも慎重に考えていただきたい」という抗議文も送... #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…