反町理(@o_sori)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
安倍総理@大阪「自民党は2009年、政権を失った。そして我々は深刻に反省した。一方今の(立憲民主党などの)現象。これはおかしい。阪神タイガースが負けたとき、名前を変えますか?」
27
昨日の国葬での菅さんの弔辞。最初のやり取り、総理にさせる決意、失意の安倍さんの説得、7年8カ月の年輪、別れ、感謝の全てが入っていた。
28
保釈中のカルロス・ゴーン被告が、プライベートジェットで中東レバノンに「国外逃亡」したとの報道が飛び交っている。フランスの各紙、WSJ、FTなどが報じている。レバノンとは犯罪人引き渡し条約がないらしい。安全な場所で会見をして日本の司法に対する不信を語るのか。逃した当局の責任は重い。
29
安倍総理@舞鶴。谷垣氏への思いがにじむ⇒「最初の遊説の場所を舞鶴にした。それは、私が最も尊敬する谷垣前総裁の地元だから。谷垣さんにもっと支えてほしかった。私も電話でお願いした。誠に残念ではあるが、誠実な判断だった。今回は谷垣さんの最後の選挙だ」
30
「韓国国会に旭日旗禁止法案が出た背景には『旭日旗は近年の右傾化に伴い再び使われるようになった』との一部議員の誤解もある」と専門家。薄っぺらい、バカらしくなる話だ。
31
日本から毎年のようにノーベル賞が出るが、ほとんどが1980〜1990年代の成果。「もうストックは無い」と関係者。国の研究予算の使い方、成果主義の見直し、研究費優遇税制強化、やることは沢山ある。一番を狙う事の波及効果は絶大だ。
32
核兵器を持ち、武力統一を目指す「国」との首脳会談なのに、どうしてお祭りムードになるのだろうか。そんなに良い国ならはやく核廃棄するよう説得して欲しい。
33
「元徴用工の大半は強制連行でも差別待遇の犠牲者でもなかった」とするイウョンさん。日本を絶対悪とする反日思想を厳しく批判し、著書はソウルでランキング1位。少なくとも「反・反日思想への好奇心」は広がっている。変化への胎動か。
34
青瓦台「米国に理解を求め、米国は理解した」→米政府筋「韓国政府は一度も米国の理解を得たことはない」→青瓦台「米国と意志疎通を図った」。本当に、恥ずかしい展開。「日本は我が国の自尊心を傷つけた」とか言う遥か以前の話。
35
菅官房長官「今回の閣議決定でアジアで唯一韓国に与えられていた優遇措置を撤回し、今後韓国への輸出などについては、これまでの一般包括許可が適用できなくなるなどの措置が決定した。今回の運用見直しはASEAN諸国や台湾など他のアジアの国地域と同様の扱いに戻すもので、禁輸措置ではない」
36
結愛ちゃんの事件は単なる犯人捜しで済む話ではない。「児童相談所の状況把握能力と緊急対応権限」「児童福祉関連予算と人員」「虐待をする親の心理把握と対策(虐待の再生産)」「児童相談所と警察の連携」などが課題だ。緊急性事案への対応と根本原因への中期的アプローチの両面が必要だ。
37
スケートのキムヨナさんが文政権と連携して歌う曲「3456」は、3月から6月の歴史的意義を称えている。3月は独立運動100周年、そして上海亡命政府100周年、光州事件、民主化争乱と月毎に続く。日本の統治と民主化以前の軍政を否定するのは自由だが、やり方と至上主義ぶりに気味悪さすら感じる。
38
慰安婦問題。韓国政府関係者によると「後続措置」とは「総理からのお詫びの手紙やさらなる財政支出を示す」そうです。
39
いわゆる徴用工問題。韓国政府は「三権分立だから行政は司法の判断を尊重する」と言うのなら、人事権を持つ側は判決前に言及してはいけないし、1965年の請求権協定に則って韓国政府が賠償金を支払うべきだし、ICJに出てきて持論を世界に問いなさい。
40
前川前文科事務次官会見・次官当時に歌舞伎町の出会い系バーに出入りした件について「女性の貧困を扱った番組を見て、その実態を見るために行った」。こんな言い訳するぐらいなら、ノーコメントの方が良いのでは?
41
テロ、拉致、核・ミサイル開発、軍事挑発、etc。それらを実行した国に対する経済制裁を破って代表団を大歓迎し、その国から招待を受ければ直ちに前向きの返事をする。韓国、なんとかしてくれ。
42
中国でのスパイ罪による日本人拘束が急増している。背景には習政権での法整備と報償金800万円付きのスパイ通報制度がある。裁判記録はおろか判決文もほとんど非公開で対抗策はほとんど無い。で、残る問題は国賓来日となる。
43
あす金曜日のプライムニュースイブニングには安倍総理をお迎えします。内政、外交、幅広く伺います。
44
ブルームバーグ一報「イタリア・ミラノの保健当局は28日、中国からの航空便2便の乗客のほぼ半数がコロナ検査で陽性だったと明らかにした。これを受けてイタリア政府は中国から到着する航空便について、全乗客の検査を義務付けることを命じた」→まずいよ、これは。
45
「自民党の長期政権が招いた事件と言わざるを得ない。社会が安定して良い政治が行われていれば、こんな過激な事件は起きない。自民党がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」・・在職50年議員の発言か?
46
丸九年、やり抜かせていただきました。皆様本当にありがとうございました。このツイッターにいただいた多くの叱咤激励を忘れず今後も取材します。よろしくお願い申し上げます。反町拝
47
安倍総理「前例のない対応で入国管理を強化する。当分の間、日本への入国の申請日前14日以内に湖北省での滞在歴がある外国人または湖北省発行の中国旅券を所持する外国人は基本的に入国を拒否する」・・・・これは踏み込んだ!!
48
ふと、日本人のノーベル賞受賞に驚かなくなり、毎年の事のように感じている自分に気づいた。日本と言う国はすごい。
49
国会中継を見ていて、「野党の質問は自分の考えを披歴しているばかりで、政府の矛盾点を明らかにしようとしていない。だから訴求力が弱いのではないか」と改めて思った。
50
野党議員が「オーストラリアは武漢退避者を離島に二週間。総理は指導力を」と。これはつまり緊急時の私権制限に前向き?憲法改正も視野に入る発言か?