コンバットREC(@combat_rec)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
ワクチンの予約がぜんぜん取れない。1981年のガンプラより入手困難。
52
『ゲゲゲの鬼太郎』が大好きな娘(6歳)を連れてサンシャインシティ『ゲゲゲの妖怪100物語』へ。娘、恐怖で3回号泣。帰り道「なぜこんな恐ろしいイベントに連れてきたのか」と責められ続ける。喜ぶと思ったんだよ…。
53
凄い。低クオリティを極めている。それは高クオリティを極めるよりも遥かに難しいのではないか。そして低クオリティの中で輝く手島優の美しさよ。 / NYOUTUBER(手島優) / ハミ乳パパラッチ(Short ver.) youtu.be/tahvpgnEKzU
54
娘(7歳)に「パパ、私の島に遊びに来て」と誘われたので、今朝『どうぶつの森』を買ってみた。しかしスタートから悪徳不動産屋のタヌキに騙されて巨額の借金を背負わされ、無人島で強制労働させられている。娘の島にも行く方法もよくわからない。
55
アフター6ジャンクション。冗談でナイター殺しなんて言われてますが、スタッフが最初にやろうとしているのはルーチン殺しで、それはとんでもなく気力体力が必要な挑戦なんだろうなと。ラジオ番組で何十年も漫然と続けられてきた慣習を見直して3時間全ての瞬間を面白くするんだという気概に圧倒される。
56
レナウン (1978)
57
娘(5歳)が公園で拾ってきたカード
58
来週8/26(木)アトロクで千葉ちゃんのお話をさせていただきます。これから先もずっと僕のヒーローです。
59
大人になったら週に3日くらいはウルフ金串やゴロマキ権藤がいるような酒場で酒を飲むようになると思ってたんだけど一度も行ったことがない
60
愛甲猛『球界の野良犬』に書かれていた「村田兆治は麻雀で振り込むとキレて牌をぶつけてくる」ってエピソード怖過ぎて好き。普通の人が投げても危ないのに村田兆治が投げる麻雀牌とか下手したら死ぬ。
61
人気絶頂のまま『鬼滅の刃』最終回。山口百恵のような潔さである。数多の名作足りえた作品をずるずる続けさせておかしなことにしてきた少年ジャンプとは思えない英断。
62
1月頃は「鬼滅はもういいよ、いまはDr.STONEと呪術廻戦だよ」などと小学生にありがちな発言をしていた娘(8歳)が、しみじみと「やっぱ鬼滅は面白いなあ…」と呟きながら無限列車編を鑑賞中。
63
スマホの緊急地震速報が鳴ると尾行中、敵アジトに潜入中の刑事が心配になる
64
発売中のBUBKA12月号HiGH&LOW特集でロマンさん&編集部とハイロー座談会やってます。「好評だったら月刊SWORDの創刊も考えます」って編集長が言ってたのでよろしくお願いします!
65
若い頃は(1人で酒飲む人ってなに考えながら飲むんだろう…人生?)とか思っていたが、おっさんになってそれが習慣化してみるとなんてことはない。1人で飯食う時と一緒で(ナンコツとビールって合うよな〜)とか考えてるだけだった。
66
1984年。千葉駅前の路上で黒沢年男似のおっさんが発売されたばかりの「パープルレイン」を700円で叩き売りしてたので購入して帰宅。普通のレコードの倍くらいの厚みと重さで異常に高音質。ビックリして盤を確認したらフィリピン盤で。フィリピン盤の音が良いことをプリンスで知りました。
67
終わる気配のないバッハ独演会に「校長かよ」と呟いてストップウォッチで時間を計りはじめる娘(8歳)
68
何年か前とある大人数グループの撮影がありまして。人数多いからカメラ5台が全メンバーのアップを押さえる段取りで。ところが撮影素材を確認したら全カメラ同じメンバーしか撮っていない。カメラマンに理由を聞いたら口々に「魅力的過ぎてパンできませんでした…」と。渡辺麻友さんお疲れさまでした。
69
バニラビーンズさんにはじめてお会いしたとき、杉作さんと2人で挨拶したら、真顔で「ホームレスの方ですよね…?」と言われたのも、いまとなっては良い思い出だ。そのあと「どっちのせいでホームレスと間違われたのか」で杉作さんと喧嘩になった。
70
今日、娘(5歳)と一緒にお絵描きしてたら、突然「いいこと思いついた!」とか言いだして「ラーバ(芋虫のアニメ)を可愛い女の子にして描くよー」とか「大人になったクレヨンしんちゃんが女の子になってる画を描くよー」とかやり始めた。娘よ、それは擬人化とか女体化というジャンルだ。
71
カネやんの連載
72
いまとなっては想像もつかない話かもしれないが、1990年頃は好きな映画を問われて『ロッキー』『ダーティハリー』『プロジェクトA』『トラック野郎』『女必殺拳』などと答えると(いったい何を言ってるんだコイツは…)という反応が返ってくる時代であった。娯楽映画は安く見られていた。
73
数年ぶりに「作る予定もないのにTシャツをデザインする」ブーム到来
74
おっさんになると友達があんまり遊んでくれなくなるんだ。寂しい。
75
娘(9歳)が物置部屋に篭っているので様子を見に行ったら「配信中に喋らないで!」とめちゃくちゃ怒られた。しまいには「お父さんの声が入った。恥ずかしい」と泣き出した。一体なんの配信をしてるんだ。