ryota(@ggzhmru2)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
まだこんなことになっているのか?練馬区、重症患者しか、PCRが受けられない。医師会と協力して作ったPCRセンターも6月末で閉鎖していた。3月4月と同じ過ちを繰り返すとは呆れてものが言えない。本気で都民を守る気が無いんだな。
152
毎日コロナで鬱陶しいけど、これは笑える。「桜の王様」
153
サンモニ・首相のヤジ。「意味のない質問だよ」「非生産的なやり取りをする気はない」「何とかの勘繰り」 青木氏「アベ首相は自分の立場が判っていない。国会は国会の最高機関であり、行政府の長は説明し理解を求める立場だ」立法府と行政府の違いなんて、シンゾーにそんな難しいこと判るわけない。
154
「LGBTには生産性がない」「詩織さんには女としての落ち度があった」の杉田水脈。今度は夫婦同姓が嫌なら「だったら結婚しなくていい」との国会でヤジ。こんなサイテー議員を守ろうとする自民党、完全な反社勢力。ホラン千秋さん「別姓が問題なら議論すればいいのに結婚を否定するのは建設的でない」
155
予算委員会、アベ首相の不規則発言で10分以上紛糾。加計学園問題、萩生田ペーパーを巡って。今井雅人「文科省の人が書いたのですよね?」横からアベ首相「あんたが書いたんじゃないの」総理大臣がこんなこと言うかね?質問も聞き間違えるし、答弁もメチャクチャ。この首相にして、この大臣ありだね。
156
揺らぐ学問の自由、サンモニ。寺嶋氏のコメントが秀逸だね「日銀、内閣法制局、検察庁人事への介入。内閣人事局で忖度官僚を生み、いよいよ学術の分野にも影響を行使。一億総活躍はブラックジョーク、国民には携帯を下げれば喜ぶだろうと言う民主主義観。これらを突き破るための知恵が必要」
157
これホントに凄いね。今日の状況は正にシンゾーがもたらしたものだって証明だね。同日厚労省は武漢で感染者571名、死者17名、日本での感染者1名って警報を出しているのに、「多くの中国の皆様をお待ちしてます」「日本人も中国へ行って欲しい」だってさ。外務省は1月30日これを削除するお粗末。 twitter.com/Benzman_TAKE2/…
158
どうも専門家会議も今一つ信用できない。この釜萢氏もその一人。どうも原因不明の肺炎にならないとやっぱり検査してもらえないらしい。そんな体制でどうやって予兆を把握し、感染爆発を検証できるんだよ。それに、全国民に検査すべきだなんて、誰も言ってないだろ。
159
サンモニ・今年一年の国会。よくまあ、これだけウソ・インチキ・隠ぺい・廃却で一年を過ごしてきたものだね。統計不正なんて随分昔のような気がするね。与良さん「ともかく忘れないことです。私もしつこく、しつこく追及していかなければと思っている」本当だね、来年こそアベ政権を終わりにしよう!!
160
サンモニ・河井夫妻逮捕。高橋純子さん「アベ首相は責任を痛感すると言いつつ、河井の固有名詞すら出さない。その場をやり過ごそうとする姿勢に憤りを感じる。おとがめなし、辞職勧告もしない。政府・自民党関係者が責任を全く果たしていない」全くその通り、腐りきったアベ政権・自民党。
161
末期的症状とはこういうのを言うんだね。モリ・カケ・サクラ全て同じ構造。隠ぺい・破棄・改竄・デタラメ答弁、益々悲惨に。全く辻褄が合わずともお構いなし。金平氏「大臣の能力・資質が著しく劣化、正に末期的光景、国民をなめてる」このままじゃ間違いなく日本沈没。頑張れ、マスコミ・野党。
162
やっぱりアベ政権はANAに圧力をかけたね。全く汚い奴らだ。ANAホテルは絶対恫喝に屈しないで欲しい。 ただ、電話のやり取りでは言った言わないになるので、書面で、と言ったのはANAらしい。報ステ・富川キャスター「安倍総理、ホテル側から(書面で)回答を取り寄せることは可能だと思います」
163
サンモニ・コロナ過去最高続出。高橋純子さん「内閣支持率が下がっているが、そりゃ下がるよねって感じ。今総理の顔が見えない、声も聞かれない。やる気を失ってるんじゃないかという感もある。政治リーダーのあるべき姿とはかけ離れている」ピンチに全く弱いアベ首相。やる気がないなら早く辞めろ!!
164
報ステ、衝撃の数字、2月25日時点の北海道推定感染者数940人(検査陽性71人) 実に陽性者数の13倍以上。ということは全国陽性者260名(3/2現在)はその裏に3,000名以上の感染者がいるということじゃないのか。北海道知事もアベ首相もこの数字を知っていたんだな。
165
韓国、検査能力一日5,000人、検査済み2万6千人。 羽鳥アナ「日本は検査済み千数百人(クルーズ船除く)、何でこんなに違うんだ」 加藤厚労大臣「感染は初期段階。先手先手で対策を打っていく」どの口が言うんだ、検査もしてないのに。 山口さん「日本が検査を絞っている背景は何か?情報公開が必要」
166
赤木夫人の報道特集・金平氏へのメッセージ「悪しき風土をつくっているのは麻生大臣。安倍首相・麻生大臣の”再調査はしない”との発言で夫のような立場の人にしわ寄せがくる」赤木夫人の勇気に拍手。なんとしても第三者委員会調査を実現させよう。
167
参院予算委員会。蓮舫委員の質問に立ち往生する菅首相・ 蓮舫委員「女性会員バランスなどと言ってるが、学術会議は20年間で1%から38%と大きく伸ばして、政府目標を超えている。あなたの内閣の女性比率はどうなのか?」菅首相「大学が偏っている....むにゃむにゃ」 もう果てしなく混乱状態の菅首相。
168
何が憲政史上最長・安定内閣だよ。ろくでもない「ひるおび」だが、これだけは評価。伊藤敦夫氏「不都合なものは消える。消せないものは改竄する」これまでのアベ内閣の公文書不正をまとめている。決して忘れないし、その前にさくら問題で決着をつけよう。
169
TVが絶対報道しない質疑。昨日の総理会見後の専門者会議記者会見。IWJ浜本氏「WHO上席顧問の渋谷氏はPCR検査で判明した陽性者の10倍の感染者がいるとの見解だがどう思うか?」尾身副座長「おっしゃる通り、無症状・軽症の人は今のシステムでは探知できない」 緊急事態宣言解除はいつになるやら?
170
みっともないね、維新・馬場共同代表。菅事務所に抗議文を持参するも、菅直人から「維新は関係ない、抗議を受ける理由もない、お帰り下さい」と一蹴される。 橋下氏本人は褒め言葉と受け取っておく、と言ってるのに、出しゃばって引っ込みのつかない馬場氏。
171
おバカ番組ひるおび、こんなコメンテータがいるなんて。災害時の復旧・避難・救助の障害、景観の阻害、無電柱化は重要課題なのに、原田曜平「今や電柱は日本の文化になってる。若者や外国人がインスタにどんどんのせている。無電柱化が良いのか、強固な電柱が良いのか?」冗談も休み休み言えよ!!
172
趣旨明快な田村議員の質問に対して、意味不明の答えしかできないアベシンゾー。田中さんも「日本語がどうやったらこれだけ判りにくく喋れるんだろう......」 Nスタ、突っ込みが足りないね。この一言だけ良かった。これからまだまだ、新事実が明らかにされることを期待。
173
ガースーの任命拒否は違法、報道特集。小西議員「任命は推薦に基づき会員を任命する形式的任命。この政府の統一見解と矛盾する菅首相の拒否は違法」金平氏「政府は国民に経緯を説明し、速やかに過ちを正すべき」 ガースー内閣早くも学術会議問題でレッドカード。
174
驚きの判決理由!! 東電旧経営陣に無罪判決 「政府の長期評価は信頼できない」「あらゆる可能性に対策を義務付ければ運転できない」 後藤氏「これだと運転第一の発想で本末転倒。国の予測が信頼できないなら南海トラフも無視して良いということになる」小学生でもおかしいと分かる判決理由。
175
サンモニ・新型コロナ対応。青木氏「エビデンス・検査なしに一斉休校はない。昨日の記者会見、具体的措置無く、がっかり。時間なかったと言うが、この一か月、数多いお友達との会食の時間はあった。チグハグ・緊張感のない対応なのに、やってる感だけ出そうとしている」 正にその通り。