ryota(@ggzhmru2)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
アベ首相、任命責任を感じて国民にお詫びするのは10回目、何の責任を取らないのも10回目。いい加減にしろよな、今度こそ責任取れ。河井法相「今回の一件は、全くあずかり知らぬこと、今後調査する」全くどいつもこいつも同じセリフ。しかし、メロン・すじこの次がジャガイモ・トウモロコシとはね。
77
サンモニ、河井夫妻買収事件。松原氏「1憶5千万円渡った発端はアベ総理の私的な恨みではなかったのか。溝手さんを落としたかった。結果そうなって、河井さんがご褒美で法務大臣になった。違うと言うなら国会で自ら説明すべきだ」誰もがそう思っているけど、検察が自民党本部を捜査するのが一番。
78
与党議員も笑っちゃう、お笑いシンゾー劇場”IR疑惑編” 大門議員「何でこんな人を任命したのか?」シンゾー「専門性や.......」大門議員「秋元氏は(疑惑で)赤旗にもよく登場する。カジノ担当なんかになれば今回の事件も想像できたはず。いい加減な人事の任命責任は?」 シンゾー「捜査中なので.....」
79
東京都、全然やる気ないな。 新型コロナ受信相談窓口件数(4/7)2,388件 PCR検査実施人数(4/8)366件 何が緊急事態宣言だよ。これじゃ感染爆発なんて判らんだろ。
80
アメリカファースト、移民排斥、EU離脱、混迷する世界の原因は幼児化。その最たるものがアベ政権。青木氏「日本社会が右傾化していると言ってきたが、加藤先生の分析の幼児化が正しいと膝を打った」誰でも分かるウソ、都合の悪いものは隠す・捨てる、友達だけに親切。みんな子供のやることだよね。
81
報道特集、開催ありきで進む五輪。金平氏「選手には『参加中にコロナに感染して死亡してもIOCを訴えない、損害賠償を求めない』との参加同意書に署名させている」再三、選手の安全は保たれると強調して来たIOCの完全な二枚舌。ボイコフ教授は肥大化しすぎた五輪は一度解体すべきと主張。
82
元々おかしいとは思っていたけど、此処まで変だったとは!! 国連出席の小泉環境大臣「気候変動のような大きな問題は楽しくカッコよくセクシーであるべきだ」日本が先進的かつ大胆に気候変動に取り組んでいるならともかく、世界から問題視されているのに。全く自分の立場が判っていないね。
83
報道特集、不透明な五輪運営費のからくり。いつもの手口、大手広告代理店を通してごっそり中抜。現役組織委職員が証言。膳場さん「組織委の複数の職員から内部告発が寄せられている。公務員出向者は市民の暮らしとオリンピック運営のあまりの違いに問題意識を持っている」
84
サンモニも相変わらず韓国。唯一まともなのは谷口真由美氏「TVは韓国のスキャンダルばかり。ほかに議論すべき日本の問題がいろいろあるだろう」 関口氏の「お気持ちはわかる」って上層部の指示って意味だな。韓国を叩いていれば、アベ政権の問題は遠のき支持率が上がる。ふざけるなよ!!
85
大ウソつくからこんなことになるんだよ。東京五輪マラソン会場札幌へ。玉川氏「2013年の立候補ファイルには、8月の東京は晴れる日が多く気候も温暖でアスリートにとって理想的な気候とある」 これじゃ、IOCに反論できるわけない。そういえばマリオ姿で閉会式に登場したのんきな首相がいたなぁ。
86
詐欺の片棒を担いでいたアベシンゾー、なんと罪深い。これだけで、完全に罷免。福島県の女性(68)2100万円投じて9万円しか返ってこなかった。説明会で、桜を見る会の招待状を見せられ、安倍首相と食事をする仲だと聞かされた。誰も疑わなかった。被害者たちにお詫び・弁済しろよな、シンゾー。
87
こんなのに謝罪しろってか?何が印象操作だ。自分の甘さ加減、アホさ加減を晒しているだけ。 会見場でカメラ回っているのも気が付かないなんて、自分のミスだろ。みっともないねぇ。TV朝日も何謝ってんだよ「良いお年をと言ったのは事実でしょ、のんびりムード漂ってましたよ」ぐらい言ってやれ。
88
出た~、スシロー本領発揮「スピード(感をもって)中止にしたのは良かった。危機管理に優れた内閣」間髪入れずに玉川氏「全然優れていない。来年中止にしたらチャラになるわけない。実態を明らかにすることが大事」小池書記長「法に触れるなら総理大臣辞めてもらうしかない」ホント、これに尽きるね。
89
アベ政権肝入りIRに広がる闇。サンモニ、今日一番まともだったのは藪中氏「IRなんて元々世界的に聞きなれない、無理に作った言葉。日本には豊かな文化遺産・自然がある。カジノを中心としたリゾートなんて必要ない」それにしても横浜・林市長はインチキだね。市民無視も甚だしい。
90
大問題だね、ウェークアップ・プラス。辛坊治郎、桜を見る会を追及する野党を「馬鹿なんじゃないか」と。橋下徹に指摘されると、今度は「私そんなこと言ってません」 アベ擁護に程がある上、あからさまに政党を侮辱、さらにアルツハイマーと来ては、さすがの読売TVももう使えない。野党は抗議を!!
91
サンモニ・首相のヤジ、青木氏「アベ首相の共産党・日教組と野党をヤジる姿はネトウヨ的で非常に低劣。三権分立、国会とか行政とは何かという根底が壊れてきていると感じるべき」正に、アベ政権自体、国会論議も末期的症状。
92
もう頭がおかしいんじゃないかとしか言いようがない、関電社長会長会見。モーニングショー、大島教授キッパリ「これは電気料金の還流です」郷原弁護士、会見を見て「信じられない光景を見てしまった、およそ常識で考えられないことを会長・社長が平然と言ってる」全員首の上厳罰に処してほしい。
93
報道姿勢が全く違うTBSとNHK、日米貿易交渉。TBS「米国に押し込まれ、日本が大幅に譲歩した形」トランプも「大きな勝利」と言ってる。アベ首相「ウィンウィンの合意」これを後押しNHK「農産品の市場開放をTPPの枠内に抑えた」「車の追加関税は避けられた」これはまともな勝負じゃない、TBSが正しいね。
94
報道特集、金平氏「赤木雅子さんの裁判で酷い動きがありました。要するに、金は全額払ってやるから裁判は一方的にお終いにする、真相解明はやらないということです。『ふざけるな』雅子さんの怒りの声に共感します」 まさか税金で真相を闇に葬るとは?許せるはずがない。
95
頼もしいね、埼玉ふじみの救急クリニック。24時間態勢でPCR検査や入院患者受け入れ。鹿野院長「今一日50件の検査をやっている。まだ余裕があるので24時間休まずやれば500件でも1000件でも可能」 埼玉県が4月22日まで行った、検査は2,505件一日平均22件。民間の能力恐るべし。東京も見習え。
96
共産党の調査能力はやっぱりすごい。山添拓議員、参院自民党が改選議員に宛てた”桜を見る会のお知らせ”「情報公開法に基づき名簿全体が公開されることもあります」だって。実際公開されたこともあったらしい。シンゾーが変なのばかり呼んじゃったから、無いことにしたのがバレバレ。
97
久々にサンモニ。青木さんやっぱり流石だね。「第211回通常国会、戦後最悪と言える国会だった。裏付けのない防衛費倍増、保検証のマイナカード統合、財源先送りの少子化対策、差別を助長するLGBT法案、復興も道半ばなのに原発推進、難民を追い返す入管法、一体誰を幸せにするか」本当に酷い岸田政権。
98
NEWS23小川さん「政治に緊張感を与える人物は?」田原氏「山本太郎は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。共産は山本太郎と組むと言っているが、立憲・国民が組む気あるかどうかだ」立憲・国民はもめてないで、山本太郎を中心に共産も結集して自民と戦え。
99
やっぱり出てきた緊急事態条項、シンゾーと維新の馬場。玉川氏「強制検査は運用の問題、憲法とは無関係。どさくさ紛れに野望を果たそうというのは不誠実。対策が後手後手になってる能力のない政府・政権がそんな憲法を持ったら何をやらかすか、そっちが心配」それこそ、○○に刃物だよね。
100
サンモニ・菅原問題。青木氏「今回の一件の背景には、疑惑の塊と称されていた人物を在庫一掃で登用した政権のおごりが一つ。文春砲以外の新聞、メディアのだらしなさ、そして検察の無力さがある」 野党とメディアは菅原・アベ首相の責任を徹底的に追及しろ。