176
一般党員や支持者の皆さんも、外ヅラや印象に惑わされることなく、党内民主主義を発展させようとするリーダーを選び、応援することが大切になります。わたしもそう思い、一人の支持者としてツイートしました。ハラスメントに鈍感な政党や政治家は、民主主義にも鈍感なのですから。
177
ちょっと、何言ってるか、分からない。国会で多くの法案が審議されている真っ最中に、議員辞職して、選挙運動に専念することとの整合性がマイナス2万パーセント。 twitter.com/tokyonewsroom/…
178
自民党のように、国会議員が頂点にあるヒエラルキーな党組織は、名望家政党のものであって、封建時代から民主主義への移行期の政党の姿です。立憲民主党がそれを模倣する必然性はありませんし、自分の党すら改革できないならば、国の改革なんか、とてもじゃありませんが、絶対にできません。
179
「憲法に駄目と書かれていない」との責任転嫁は、憲法改正の動きを助長するものです。止めさせたかったら憲法改正しろ、という意味ですから。 twitter.com/Yomiuri_Online…
180
党に勢いが出てくると、どうしてもいかがわしい連中や主張が忍び込もうとするので、党勢の弱い今こそ、教訓を明らかにして、体質を強化する機会なのです。
181
新党さきがけが重視したのは、情報公開や住民参加、地方分権など「質の改革」でした。自民党や維新が重視しているのは、公共サービスの削減などの「量の改革」と、行政機関の統廃合などの「器の改革」です。自民党は「質の改革」にはむしろ後ろ向きでした。 twitter.com/geso0602/statu…
182
こんな認識の自治体議員がいることに、悪い意味で驚きます。公共空間をなんだと認識しているのだろう。 twitter.com/t_yabuhara/sta…
183
泉代表には権威主義的な印象を抱いていませんが、権威主義体質の大ボス・小ボス連中を側近や仲間として周りに置いているのだとすれば、やはり泉代表の責任は免れません。そんな方ではないと思いますので、疑念を晴らすためにも、本部・すべての地方組織を総点検し、大ボス・小ボスを一掃してください。
184
産経新聞も同様の記事を書いています。「集団的自衛権をフルで認めるのは、われわれは問題があると思っている」のに「(国会の)憲法審査会で議論すればよい。決定的な対立ではない」というのは、明らかに矛盾です。前者を肯定するなら、明らかに「決定的な対立」ですから。
sankei.com/article/202210…
185
山本太郎議員とれいわ新選組が、自民、維新らと同じ政策方針であると指摘して、れいわ支持者から批判されてきましたが、同党の大石議員が自らそう表明しましたね。改めて繰り返しますが、山本太郎議員の主張する政策は「アベノミクスをもっと過激にやれ」なんですよ。野党支持者には、気づいて欲しい。 twitter.com/gyuu831/status…
186
防衛費というのは不思議な予算で、増えれば増えるほど、反比例して現場にカネがさらに行かず、アメリカにいってしまうという… twitter.com/eastirumaew/st…
187
尾中香尚里さんのまっとうな野党論です。尾中さんの指摘どおり、国会で野党同士が連携することは、政府与党を監視するための最低条件です。それと選挙や政権は別です。それがなければ、政府与党のやりたい放題になるだけ。必読の評論です。
president.jp/articles/-/655…
188
桜田元大臣「男の人は結婚したがっているんですけど、女の人は、無理して結婚しなくていいという人が、最近増えちゃっているんですよね。嘆かわしいことですけどもね。女性も、もっともっと、男の人に寛大になっていただけたらありがたい」
自民党のホンネ、今日も炸裂!
asahi.com/articles/ASQ75…
189
核兵器による抑止論は「相互確証破壊」戦略(Mutual Assured Destruction, MAD)と呼ばれます。これは、敵国になりうる相手国の意思決定が論理的で自己防衛的であることを前提としています。
190
国際政治学界に見られる「被害者意識」「少数派意識」が何故なのか、疑問を持ちました。少なくとも、研究者として一定のポジションを得たり、政府に意見を求められたりする状態が、研究成果や立場が「封殺」されたとは言えないと考えます。そんなこと言ったら、そこに至らない多くの研究者はなんなん?
191
吉川赳議員は「パパ活」で、吉川貴盛元大臣は「トリ活」で親子仲良しだね〜。って、思ったけど、間違いでした。前者は売春だし、後者は収賄ですよ。しかも、この二人は親子じゃなくて、アカの他人。共通点は、自民党ってことくらい。 news.yahoo.co.jp/articles/18005…
192
脱炭素社会やデジタル社会に必要な人材を、理工農系と考える時点で素人発想。むしろ、脱炭素文明への転換と捉えれば、理工系重視の炭素文明的な発想自体が足を引っ張ると思います。こんなステレオタイプな発想をするのは、公共政策の知見が不足しているからですよ。 news.yahoo.co.jp/articles/177ab…
193
ご自身で「封殺」と言っていたのに、「異端扱い」と軟化させてフォロワー(特に研究者)に同情を求めるのは、研究者として関心できません。研究の「封殺」がどんなものかお知りになりたければ、原田正純『水俣病』岩波新書のご一読をお勧めします。 twitter.com/Mie_Oba/status…
194
そして、候補者擁立を含め、地方組織を含めた党内の議論をオープンかつ民主的に改革して欲しいと願います。もちろん、国会議員を頂点とするヒエラルキーもフラットにしてください。近代的な政党では、公職に関係なく、党員としては対等という原則があって然るべきです。
195
その方法は「希望の党」で失敗に終わっていますよ。加えていえば、かつての細川政権や民主党政権も同様の考え方(「政権交代」の一点で結集した)で政権を取り、短命に終わっています。つまり、その方法ではうまくいかないのです。 twitter.com/JapaNewParty26…
196
白い饅頭系が犬笛を吹いて、これに多くの差別主義者が嚙みついてきますが、差別主義者は全ブロックです。企業広告が「営業の自由」に基づき、「表現の自由」に基づかないことは自明です。
twitter.com/TanakaShinsyu/…
197
契約取消からアプローチするのでなく、性交的な撮影を一括して規制する法律が必要だと思います。例えば、いわゆる本番行為を業としての撮影においてすべて禁止し、性交的な撮影を行う場合、事前に文化庁等に責任者や撮影方法等を届出するようなスキーム。こうすればAVに限らず撮影行為で規制できます。 twitter.com/shiomura/statu…
198
特別な危機以外で、政府の本予算原案に野党が賛成するのは、その瞬間から閣外協力の与党になることを意味します。
199
自民党の高木国対委員長による審議拒否戦術、空前絶後だな。
news.yahoo.co.jp/articles/ec4a2…
200
正確に言えば、首相や大臣、議長等の「不信任案に賛成しない」=「信任する」です。たとえ、棄権や欠席(病気を除く)であっても、意味は同じです。 twitter.com/kokkai_news/st…