伊豆の美術解剖学者(@kato_anatomy)さんの人気ツイート(新しい順)

554
動画教材用の練習。
555
京都芸術大学のアドベントカレンダーに「これから美術解剖学を学ぼうと考えている方」へ向けた記事を寄稿させていただきました。note.com/kua_illustrati…
558
動画授業用の練習。
559
ポーズマニアックスさん、本日12:00からクラウドファンディングを募集されるとのことです。資金が集まってより良いモデルを作ってくれるといいなと思います。 twitter.com/posemaniacs/st…
560
次回のボーンデジタルさんの講習会は全身の関節と運動を紹介します。お申し込みの期限は来週12/7火曜までです。どうぞよろしくお願いします。passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…
561
長趾伸筋(オレンジ)は外側顆まで辿れるタイプと途中までのタイプがある。どちらが標準例か気になっている。
568
解説文を読むのが苦手という美術系の人は多いんですが、「苦手」というよりは「読めるんだけど読む習慣がない」という人が多いので、読めるようになると一気に視界が開ける事があります。習慣は10日くらい注意して生活すると結構変えられます。
572
アナトミアの第二巻運動編が出ました。イタリア語原著は絶版になっていたので、日本の美術解剖学書のラインナップは世界的に見ても充実していると言えそうです。
575
医大で骨の模型をスケッチする授業があるのだが、骨の模型をスマホで撮って、写真を模写している学生さんは、模型を観察して描いている学生さんに比べて形に破綻が少ない。画力を上げるというのは、方法を変えると案外簡単にできる。