501
あくまで直感だが、今月末で
「一応の成果は出たので、緊急事態宣言はいったん解除して様子見しましょう。感染がまた急増したらその時に考え直せばいい」
みたいな感じで、なし崩しに解除しそうな空気を感じる。
503
「高齢者の票のポイントを減らせ」という発想をひとたび認めると、多数決原理の正統性の根拠である"平等性"がなくなるので、多数決原理自体の崩壊に至るのでは。
「貧乏人は社会への貢献が低いから投票権を与えなくて良い」という発想も可能なわけで、実際、戦前のある時期まではそうだったよね。
504
「日本でも仕事のない人たちがいるのに、なぜ各種現場の労働を外国人技能実習生に頼るのか」という疑問の声がありますが、答えは簡単で、「日本の仕事のない人たち」ですら応募しないほどの低賃金で仕事をやる労働力を求めているからです。
505
日本国憲法は国民不在で完成したのではありません。
GHQ案を日本政府が微修正して和訳し、これを国民に発表した上で、史上初の男女平等選挙で選ばれた議員が4ヶ月審議して追加変更しつつ完成したのです。
note.com/horishinb/n/nf… twitter.com/wadamasamune/s…
506
507
飲食店やイベント界に犠牲を強いておきながら五輪をやるというのは、もはや倫理的問題になりつつある。
単に不公平というだけでなく、飲食店やイベント界が感染拡大防止のために払った犠牲が、五輪による感染拡大でムダになってしまう恐れがあるから。
508
【朗報】「武漢肺炎」「武漢ウイルス」等と呼んで、コロナ問題で中国の陰謀や脅威を述べてきた雑誌WiLL、方針を変えて「コロナはただの風邪」と主張 twitter.com/evil_keidash/s…
509
首相官邸のホームページでは、臨時国会について
「どちらかの議院の総議員の四分の一以上から要求があったときには、内閣はその召集を決定しなければならないことになっています」
と書いてますが…(憲法53条)
kantei.go.jp/jp/pages/kokka… twitter.com/AKBhyogo2ku/st…
510
その理屈からいうと、国民が民主的に選んだのは国会であって、その国会の召集を行う憲法上の義務をしばしば怠るような態度である政権与党の閣議は、むしろ正当な根拠が怪しくなるのでは twitter.com/adachiyasushi/…
511
マクロンをヒトラーになぞらえた人が有罪判決を受けたのは、まさにその特定の表現が結果的に「侮辱」だと判断されたからであり(スターリンや動物に喩えても侮辱罪は成り立ちうるから、ヒトラー表現特有の問題ではない)、ヒトラーに喩えて批判する行為自体が全般的に法規制されてるからではありません twitter.com/KayanoToshihit…
512
報道によれば安倍さんは宗教団体とのトラブルに巻き込まれたようなので、宗教トラブルリスクという観点で検証すべきでしょう。
関係ない話題にミスリードすべきではありません。 twitter.com/takapon_jp/sta…
513
ネット民「昭和天皇は自分の意思で政府や軍を動かすことはできなかったから責任はないはず」
東条英機「日本国の臣民が陛下のご意思に反して行動することなどあり得ない!」(東京裁判にて)
514
本当に門田さんのいうように「安倍さんは統一教会の天敵で、霊感商法と戦った」というのなら、門田さんに言われるまでもなく、まず自民党議員や岸田政権自身が真っ先に堂々とそのように世間に対して説明していると思うのですが。
なぜ自民はそのように主張しない(できない)のでしょうか。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
515
検察庁法で今回問題となっているのは、一律定年延長の部分ではなく、役職定年を導入したうえで、特定の者について政権の意向で役職延長できるという部分。 twitter.com/fuj_sato/statu…
516
→
例えばドイツの場合、SNS上のヘイトスピーチを放置するどころか、法律の規制によって逆に国家がSNS企業に"削除義務"を負わせるというところまで踏み込んでいます。メルケル首相の発言の意図は、トランプ発言の擁護ではなく、「規制は法律を作って国に任せろ」なのです
bbc.com/japanese/42532…
517
「国葬おめでとう」「国葬万歳」「国葬うれしい」「国葬よし!」が観測されたが、「国葬おめでとう」は流石に指摘されて気がついたのか、削除する人が続出。
どういう表現を使おうと葬儀で盛り上がること自体が既におかしい。
支持する立場で言うとしても「国葬は適切だ」「国葬にふさわしい」位だろ
518
→
ただいずれにしても生命・健康・安全が第一であり、「契約上は日本側の判断で中止や解除ができないから、やめられない」というのでは思考停止です。
最悪、違約金等の支払を覚悟してでも中止を考えるべきではないでしょうか。交渉や訴訟の中で負担を軽減できる可能性も無いわけではないでしょう。
519
心の底からイスラエルの軍事行動を支持する中山防衛副大臣の発言、英語でアラブ世界に向けて発信されたことが判明
#中山泰秀防衛副大臣の辞任を求めます twitter.com/arabnewsjp/sta…
520
⇒
以上まとめると、自民の改憲案の緊急事態条項によれば
・緊急時(と内閣が判断した時)には、政令を法律の代わりにできる
・例えば刑罰や税金を、国会審議抜きで、内閣だけの判断に基づく政令により新たに設けることが可能になる
ということになります。
⇒
521
生稲晃子さんは「元芸能人だったこと」を理由として非難されてるわけではないのだが、そういうことにしたい人がいます。
522
枝野時代の立憲が共産党との協力で失ったものを取り戻そうとしたのが泉代表の発想だったのかも知れないが、結果としては逆で、共産党との協力で最低限確保できていたものを反対にさらに失う結果となった。
523
524
眞子さんによって皇室制度が危機に陥ったのではなく、皇室制度によって眞子さんの人間としての尊厳が危機に陥っていたと考えるべきだと思います。
個人が"歴史"や"伝統"のために産まれて生きてるかのような、本末転倒で人間不在の発想が問題なのです。 twitter.com/YahooNewsTopic…
525
自民改憲案のまずい点はそこです。
地震のみならずコロナや台風でも「異常かつ大規模な災害」だと称しさえすれば、国会審議抜きで、内閣が政令を発して、立法と行政の両方を掌握できてしまいます。
だって「緊急事態で内閣に強権を与えて良いかどうか」を判断するのも、内閣なのですから。 twitter.com/3sALW98XpaQhVN…