丸の内OLの憂鬱(@marunouchi__ol_)さんの人気ツイート(いいね順)

201
RMKのネイルオイルへの愛を語らせて… 消毒+乾燥で指先がカサつくこの時期の必需品。 常にネイルしてるから気を抜くと爪がすぐボロボロになるんだけど、ツヤのある爪に戻してくれてからずっとリピしてる。筆タイプなので外でもサッと塗れるとこが好き。デパコスなのに1000円代。コスパがおかしい…
202
今年の夏は日焼け止めに投資すると決めて、他のコスメを節約し、デパコス日焼け止めを買い漁ってきました。中でも有名な大御所たちを徹底比較。 高かったし自己満記録なのでガチ本音で語ってます。どれも5000円以上なので、買うか悩んでる方の参考になったらいいな…と思って投稿する🪞
203
プチプラでも優秀なコスメが沢山ある中で、それでもデパコスを買う理由には、質の高さの他に、パケの可愛さで癒える疲労・買うまでの努力とその努力がコスメに代わったあの瞬間の快感・デパコスを使っている事実に酔う瞬間…など色々ある。肌だけでなく、メンタルに直接語りかけてくるのがデパコス。
204
今年はスキンケアに過去イチ課金してきたのだけど中でも「高いけど買う価値がある」と思ったデパコススキンケアをまとめました。どれも2本以上リピ買いしてる本気で沼ってるやつ…💸 確かに高い、だけど本当に効果を感じられたし、この6つがないと私の肌は完成しないのよ…
205
NARS5 2760番🦌❤︎ セミマット×テラコッタ。可愛すぎて新年から無双してる。パサパサマットじゃなくて、むちっとした湿度高めの艶がちゃんといて色っぽいの。マスクでも全然落ちない…
206
RMKリクイドリップカラー06アラモアナ モーブ🦩🤍 ボルドーにもベージュにも振り切らない絶妙なローズブラウン。何でこんなに可愛いの? 柔らかく纏う艶と、唇を塗り潰さない透け感発色… これ1つでメイクがピシッと引き締まる感じ。
207
結局、「塗りたくってます」感を出さずに盛りたい時って、肌色に少し彩度を足したピンクベージュ+立体感の出るパールのアイシャドウだけに留めて、涙袋や下まつ毛を小細工して中顔面を短く見せるのが1番盛れる。盛り無双してるのはやっぱりマジョマジョのマサラチャイ。500円の盛り顔製造粉。
208
紅茶の香りがする香水やボディークリームが大好きで集めまくってるのだけど、ラデュレのボディローションはアールグレイ再現率が特に高い☕︎🌿 アールグレイ塗ってるみたい…むせ返らない上品な香り。何よりパケが可愛くて、これをお風呂場に置くともうここはほぼベルサイユ……
209
万人ウケモテカラー、王道くすみローズ。 王道だからこそこだわりたくて贅沢してYSL22番を買ってみたら、めちゃめちゃ可愛いです。 くすみピンクとベージュの中間カラー。適当にザザッと2度塗りしても色ムラができない。「つめかわい〜!!」って心のフワちゃん騒いでる
210
パンテーンの洗い流すトリートメント🛁 櫛で梳かしながら馴染ませて15分パックするとスルッスルなのにまとまりのある髪になります。このトリートメントの凄さは翌朝わかる… 寝癖と指通りが全然違う。サロン専売品も色々使ってきたけど、結局これのコスパが強すぎて特大サイズ買って3年以上使ってる。
211
四季で1番秋が好きで秋をこよなく愛する女による、秋好きのための秋っぽいネイル24色。青・緑・オレンジ・ピンクでざっくり分けてみた🎃📚
212
最近のオレンジメイクの定番、マジョマジョOR300「みちしるべ」🥧❤︎ 黄みが強すぎずギラギラしすぎもしない、華やかなのに普段使いしやすいオレンジ。腫れぼったく見えない淡さなので目周りを囲み塗りすると、眼力とアンニュイさがグッと増します。これ500円よ…
213
ipsaのスティック美容液。 ずっと前から有名だし今更買うのもな……という方、この子が本気を出すのはマスク+湿気+汗でメイクがヨレまくるこの季節です。 メイクが崩れた部分にこれを塗って浮かしてティッシュオフすれば、朝のスキンケア後の肌に戻る。メイク直しの出来がこれ1つで全然違うんだよ…!
214
ベスコスにも入れたボディショップのクレンジング、使い切った!達成感☺️ もう何個目かも覚えてないほどリピしてる。ふわ〜っとメイクを溶かして、洗い上がりはつっぱるどころかしっとりモチモチ。本当に本当にすごいです。 明日ストック買ってこよう🌿
215
マキアージュから1色ずつ選んでパレットを作れる ドラマティックアイカラー が11/21に誕生🍫 普段使いしやすく盛れそうな4色を選びました。好きな色を選べるから捨て色がなく、毎日組み合わせを考えるのも楽しい🐈‍⬛ ❤︎ しっとり粉質で塗りやすかったな…仕事でも使いやすい理想の仕上がりでした◎ #PR
216
自分の機嫌を取るためにコスメを揃えてるまであるので、マスクでリップは見えないし…なんてもうどうでもいいや!と全色揃えました。気分は最高です。 YSLのキラッキラシャンパンリップ🍸🦩❤︎
217
収入の大半を美容に費やす重課金型美容狂OLが「正直めちゃくちゃ高い、けど買う価値がある」と本気で思ったスキンケアたち。他を切り詰めてでも買いたいほど実力派なのよ… 全てストック買いしてあるほど沼ってる。
218
この梅雨ずっと、汗や湿気でもカールが落ちない綺麗なセパレートまつ毛の作り方を試行錯誤してて。 自分の中でベストが見つかったのでメモ🖋
219
メラノCCの酵素洗顔、凄い。1日で肌がツルッとする。普通の酵素洗顔って2〜3日に1回だから、「あれ?忘れてた」オチが通常営業のサボりマンとしては、毎日使えるところも、チューブでも酵素が安定する特許取ったところも脱帽。サボりようがない。研究者の「絶対にサボらせない」という執念すら感じる。
220
拡散して欲しい…余計なお世話ですが… SNSでアイメイクを載せている方、瞳を加工でボカすか、特定されない場所で撮影して😢 瞳をヒントにアイドルがストーカー被害に遭ったように、建物1つで簡単に特定できてしまうんです。あとどんなタワマンでも景色を載せちゃダメ。最近ヒヤヒヤする投稿が多い…
221
マスクの蒸気+暑さでパンダになる夏は絶っっっ対ポーチに入れて持ち歩いてる、RMKのクレンジング付き綿棒。 クレンジングが染み込まれてるのは片側だけ。だから仕上げに乾いた方で拭けば、綺麗な目元でメイクを直せる。個包装30本入りで500円。これが無いと本気で困る…
222
ラデュレの、この世の可愛いを全て集めたかのような誰にも真似できない世界観が大好きなのに🥲日本撤退本当に悲しい🥲こんなに可愛いのに…
223
Diorサンクの新色 トワルドゥジュイ🩰❤︎ 「メイク全然濃くしてませんけど…😌」って顔してめちゃくちゃ盛れる。デカ目も垂れ目にもなるし、目ヂカラが出て塗り込んだ感なく上品に盛れる。 捨て色も無いしパーソナルカラー問わないし、限定にしないでくれてありがとうの感情しかない…
224
夏の頭皮の匂いがずっと気になってたけど、【THE BODY SHOPの頭皮スクラブ】を使ってからかなり減ったしベタつきにくくなった。シャンプーとして週1回使うだけだし、トリートメントの浸透力も全然違うの。週1回2500円で匂いが減るならなら安い…#コスメ購入品
225
よく見るデパコスコンシーラー5つ、徹底比較⚖️ すべて1週間ずつ使って本音で語りました。 とにかくカバー力が欲しい時はNARS・Dior、持ち歩き重視ならRMK・YSL。濃クマにはADDICTION。セミマットで自然な肌っぽさを出したい時はYSLのセミマット具合が絶妙でした。コスパはADDICTIONがぶっちぎり⚖️💭