丸の内OLの憂鬱(@marunouchi__ol_)さんの人気ツイート(いいね順)

251
お風呂上がった瞬間から汗かく程の暑さだし正直ボディケアなんてしてる場合じゃない😵‍💫 今すぐ涼しい部屋に行きたい…!って時に選ぶのはボディショップのボディヨーグルト。濡れた肌にバーッと塗るだけでボディケア完了。スキニーが履けるほどベタつかないのに肌はもっちりで、汗かきズボラの救世主。
252
夏はベタつく美容液が本当に嫌でサラサラ系ばかり使ってるんだけど、イニスフリーのブラックティーセラムがやはりすごい。朝鏡見た時の「なんか今日肌のコンディションいいかも」っていう肌ガチャ大フィーバー期がずっと続く感じ。配合されてる発酵茶葉には強い抗酸化作用があるそうで、納得した。
253
これ夏のボディケアの最適解じゃない?ボディショップのボディバターが夏用になったらしくて。 あの保湿感はそのままに、ホイップのような軽い質感に変わって滑るように塗れる。お風呂上がりにコッテリクリーム→何かと時間がかかり汗かく→そのまま服着る不快感、の負のループ解決🛁🍓
254
これはお金かける価値あるわ…と思ったのがSHISEIDOの日焼け止め。1年中欠かさず日焼け止めを塗るようにしているので、冬は特に保湿力と塗り心地重視なのよね。 「保湿クリームです」と言われて売られても全く疑わずに使い切るだろうな…と思うほどキシまないし乾燥しない。沼です。
255
年末年始も、というか365日必ず日焼け止め塗っているので毎年半端ない量を消費しているのだけど、昨年感動したのはこの2つ。 保湿クリームみたいな塗り心地とスペックの高さゆえの「今どき、焼けないだけの日焼け止めなんて時代遅れなのだが?」みたいな強気を感じるな
256
オレンジメイクのスタメン、YSLウォーターステイン605番。透け感のあるぽってりオレンジ🍊 ブルベだけどこのオレンジは色味が浮かない気がしてる。色持ち艶持ちも安定に良くて、グラデにするとジュワッと溢れるプリップリな果物感。たまらなく可愛いです。
257
イニスフリーのアイクリーム、2年前くらいにツイートしていろんな人から共感していただけたのだけど、あの頃の凄さから全く劣ってないのよ… これだけどんどん新しい化粧品が出てるのに、私の中ではずっと確かな地位にいる感覚です。 twitter.com/marunouchi__ol…
258
ドラスト6軒回ってやっと見つけたメラノCCの日焼け止め乳液。ほんとにどこ行っても無くて焦った…。おしろい・皮脂吸着効果も兼ねていて、これ1本で守備範囲が広すぎる。保湿感覚でスルスル塗れるしテカらない。日焼け止めがキシむ時代はもう終わったんだね… 完売しまくってるのも納得です。
259
今日発売のRMK春コレ💐大本命のネイルを取り急ぎ。東京は雪が降ってるのにもう春コレか…!なんてもはやどうでも良くなるほど可愛い、べっこう飴みたいな透けポリッシュ。ミルキーなベージュパケもめちゃくちゃツボです…☕️❤︎
260
PrettyBallerinasのフラットシューズ、形が本当に綺麗で崩れなくて可愛いの🩰 足の形が幅広甲高だから、靴が可愛い形でも横に崩れちゃうのが本当嫌で。ヒールに逃げてたけどここのフラットシューズは何を履いても綺麗になる。 Repettoとか好きな人は絶対好き!この世の可愛いを全部詰めたようなお店。
261
ちょっとした時に渡すお礼のネタが焼き菓子しかなかったんだけど、BULYの紙せっけんを渡したらめちゃくちゃ喜んでもらえてる🛁 『ミロのヴィナース』とかルーブル美術館の作品をイメージした香りがあるの。相手に合わせて香りを選んでメッセージカード添えたり。1500円で気を使わせない金額なのも◎
262
ピュア ナチュラル、化粧水と乳液が1本になって880円ってどういうこと?コスパおかしくない…? 仕事に疲れて何もしたくない日は、洗顔後これ1本ベベッと塗ればもうベッドに直行できるのありがたすぎる…🛌 コスパが良すぎて全身にジャバジャバ塗りたくっても全然罪悪感ないの🧺◎ #PR
263
職場や初対面の人が集まる場所では第一印象が大切だし、全方位からウケたいのが本音です💐 自分の中のスイッチを入れるために香りは纏いたいけど、キツいと思われたくない時はヘアミストを手に取ることが多くて。いくつも使ってきた中で、褒められ率高めだと思う物を7個選んでみました。
264
シミができやすい肌質だから日焼け止めはリアルに1年中毎日3回塗り直していて、消費量半端じゃないから有名な日焼け止めは一通り使ったのね。過去1リピしてるのはニベアの紺だな…サラサラでキシまず、ほぼ乳液。これが1000円しないって凄い。もう日焼け止め売り場が縮小しだすだから買い込んである🧺
265
RIMMELのブロウプロマイクロペン🖋 すっぴん眉がスカスカなのは置いといて、よく聞く「1本1本毛を描き足す」とはこういうことか…と描きながら思うほど毛っぽさ?密毛感?があって。発色が程よく薄くてリアルな眉毛感がより出る。初めて筆タイプの良さに気づいたかも、かなり理想に近い…
266
セルフネイル派OLが今年特に愛用したくすみカラーベストポリッシュ12選💐 肌色より少しくすんだ色味だと指先から浮かず美しく見えるのよね。 仕事中、ふと見た指先が可愛いとモチベも上がるので自分の機嫌を取るために塗ってる🪡🤍 #ベストコスメ #ベストコスメ2021
267
艶肌が生きる冬はもっぱらハイライト命なのですが、今年イチのハイライトはアディクションの13番だったな…🪞全てにおいて理想だった。 リキッドだけどマスクでも落ちにくいし乾燥しない。何よりこのジュワッとした艶ってパウダーハイライトだと出せないのよ…画像拡大して見てほしい
268
うわ〜!!日やけ止め何使ったら良いかわからん!!という方には、雪肌精のクリアウェルネスなら間違いないと個人的に思う。特にUVエッセンスジェル。保湿感覚でスルスル使えて、もはやほぼ乳液みたいな使い心地。太陽光を跳ね返すような艶仕上がりで、出先でも塗りたくなる。#sekkisei_pr #日焼け止め
269
ベスコス決める年末に、最高なラメ出会ってしまい頭を抱えてる…コスメデコルテAQの11番。 ピンクベースの中に偏光パールが程よく入っていて、涙でウルッとしているような、光が差し込んだような目元になります。角度によって変わる輝き方も上品。可愛いと上品の最上級…
270
コスデコAQアイシャドウ08番、すごいです。 パール入りグレージュなんだけど、グレーに全振りせず隠しピンクベージュが入ってて、目元のくすみを血色感ある陰影に変えてくれるの。 この陰影が目を大きく見せてくれるのに、全然ケバくならない。ずっとコンプレックスだったくすみが活かせてる…嬉しい😭
271
全然知らずに買っていたのだけど、このUVミストはマツキヨ・ココカラファイン限定だそうです😳 UVミストってベタつく物も多くて。でもこれは本当にベタつかないの。デパコス価格でも買いたい。詰め替え用もあったから、絶対夏に重宝する… twitter.com/marunouchi__ol…
272
年末年始独特の、何もしない、むしろ無駄な事をするのが正義となるこの世界線が好き。1年のうち残りの360日くらいこのゾーンのために生きてる。 寝る食べるの無限ループとか、新年の手帳に付ける可愛いペンを探しにぶらつくとか。無駄な事こそ価値があるし、人生無駄な時間以外暇つぶし🎍
273
美白を追い求めるあまり日焼け止めオタクと化し、毎年新作の日焼け止めを買い漁る女の【2022新作日焼け止め10個本音レビュー】第二弾です👒 第一弾は引用ツイを見てね▼ twitter.com/marunouchi__ol…
274
ディオール アディクトステラーシャイン891番が本当に可愛いの…唇に広がる銀河🪐 肉眼でもはっきり見えるギッシリ偏光ラメ。リップの外側に吹き付けてあるのではなく中まで詰まっていて、塗っても塗っても永遠にラメ。ダークベリーの深みとも相まって神秘的…🌙
275
ADDICTIONのクリスマスコフレ第一弾、今年の大本命なので3色全部ゲットした🐈‍⬛❤︎ ネイル・リップオイル・アイシャドウ+ポーチなんだけどどれもキラッキラなのにギラつかないから使いやすいの。この可愛さはずるいでしょ…