丸の内OLの憂鬱(@marunouchi__ol_)さんの人気ツイート(いいね順)

101
マジョマジョの新色PK300「おつかい」👒 名前の可愛さはさることながら、目元に濃い印象を与えずに自然なデカ目を叶える、優秀ピンクです。単色ピンクでここまで陰影を出せるってすごい。目周りを囲んでも腫れぼったくならずにメイクが締まるしこの上品さで500円。
102
昨年も言ったしきっと来年以降も言い続けるけど、夏のボディケアはやはりボディショップのボディヨーグルト一択。濡れた肌に塗れて時短、かつ塗った直後にスキニーもストッキングも履けるほどペタっと感がないのはボディヨーグルトだけなのよね… 香りも豊富で、何使っても結局これ戻ってくる。
103
今日ベースメイクを夏仕様に変えたのだけど、この組み合わせだと崩れなさが桁違いだった。 ついでに爆汗女が持ち歩いてる制汗剤もまとめました。汗かくのは仕方ないとして、臭う前にいかに早く拭い取るかが肝。会社着いたらまずお手洗いに駆け込んで服脱いで汗拭いてたんだけどまだ6月って嘘でしょ…😵‍💫
104
私の彼氏は理性をこねて固めたような男なのでメイクを褒めるなんてこと滅多にないのだけど「それ、可愛いね」って珍しく褒めてくれたのがジルの06番。わかる。可愛いもんな。プランプ効果で縦皺がバチっと消えてムチムチになるのに全然痛くないのよ。この色と艶が嫌いな人っていないでしょ…
105
お風呂上がってボディクリーム塗る時寒すぎて毎日ガタガタ震えてたんだけど、ボディショップのボディヨーグルトで全て解決した🛁 濡れた肌に塗れる&すぐストッキング履けるくらいベタつかない🧴でも肌はしっとりするの。体ホカホカのまま全て終わるし「お風呂めんど…」がなくなってQOL上がる💭
106
イニスフリーのフェイスパウダー、 全8種徹底比較してみました👒🌿 1番有名な丸くて小さい水色のアレと同じ形の物だけでも4タイプあるほど、種類が豊富。 「そろそろ汗や皮脂のベタつきが気になり始めた…」「どれを買ったら良いのかな」という時にこれをチラッと思い出してくれたら嬉しい💭
107
デパコスみたいな、唇の縦皺を一瞬でバチッと消してくれる系リップオイル(伝われ)を探しててやっと見つけた…まさかのレブロンにありました。 100番のピンクベージュが可愛いすぎてだな…🤦🏻‍♀️色の残り方が綺麗なオイルティント。1500円。
108
#ベストコスメ2020 32選🦢♡】   マスクで乾燥が激化、スキンケアを見直し、マスクでも崩れないメイクを研究した2020年。 コスメの投資額が過去イチ高かった年でした。 大量に試したコスメの中からスキンケア〜ネイル、ボディケアまで幅広くまとめました。 来年はどんなコスメに出会えるのかな💭
109
ボディショップのフェイスパック使い切り。 これすごい。毛穴も頬もツルツルになるんだけど即効性が半端じゃないの。初めて使った時、洗い流してる時からもうツルツルなのが分かったほど。 私の肌ってザラついてたんだ…ってちょっと悲しくなった…。隠れた名品です。リピ3個目。
110
「最近しょっちゅう雨降ってるし」という大義名分で色んな傘を集めているOL的推し傘ブランド6選⛱ 雨傘〜100%遮光日傘までまとめてみました。
111
「頭皮ケアは大事」とよく聞くものの、髪の毛あるのにどうやってケアするの問題、これが最適解だと思う。ボディショップの頭皮用美容液。 頭皮にスポイトで直接数滴垂らして、馴染ませながらドライヤーすれば終了。頭皮の乾燥も全然感じなくなったしベタベタしない。美髪には整った頭皮が絶対条件…🌿
112
骨格に合う眉毛の形を見つけるとっても簡単な方法は【😳の顔をして目を見開く】こと。 目を見開くと筋肉がモリッと浮き上がってくから、そこを眉山にして描くだけ。 固定するのは眉山だけで、眉毛の角度は好みで調節できるから、どんな眉毛の形にも使えるテク。眉毛サロンは緊張する…という方にも✏️
113
ボディショップのボディヨーグルトが本気を出す季節です。 ボディークリームなのに濡れた肌にも塗れて、直後にタイツ履けるほどベタつかないの。 これがあれば寒い脱衣所でガタガタ震えながらボディークリーム塗らなくていいし、ボディケアが浴室内で秒で終わるの…天才なのよ……
114
一気に涼しくなったから焦って秋リップ引っ張り出してきたけどやっぱりNARSの9461が可愛いのよ… ブラウンはことごとくくすんでブラウン難民になってたどブルベな私の救済リップ。 しっかり輪郭取って塗っても可愛いし、指でポンポン塗りも可愛い。NARSが作るブラウンってなんでこんなに可愛いんだ…
115
日焼け止めのあれこれ、全部まとめてみた💭
116
理由はわからないけれど何となく気分が乗らない週末、普段仕事では使えないようなパキッとした色味を唇に乗せると不思議と気も引き締まる。 チョコレートを溶かしたような深いブラウンなのに、もっちり唇に魅せる赤みがちゃんといる。自分の機嫌取りリップです。NARSの9477番🍫
117
🤎コスデコAQアイシャドウ04番 新年一発目から抜群に可愛いアイシャドウに出会って最高の年明け。ブラウン鬼門なブルべさんに使ってほしい、マットな赤みブラウン。 赤に見えるけど実際に塗るとブラウンなの。ふわっと乗せるとめちゃ自然なデカ目に。どこから見ても可愛くて正月から全方位無双してる…
118
来週バレンタインから自分史上1番盛りたくてメイクを考えてたんだけど、リップはやっぱりシャネルの924番が盛れる。これ使うと顔の明るさが全然違うしメイクが締まるんだよね。まずボルドー×透け感って時点で最強なのよ。そんで「フォールフォーミー」っていう色名も最高。私に落ちろ
119
仕事やデートで自然なデカ目を作りたい時の大鉄板、ディオール649ヌードドレス。名前の通り、ヌードを纏った目元になる👗🤎 黄みが苦手なブルベですが、これは何故かすっごく馴染む。詐欺度合いが自然すぎてこれ使う日は「なんかいつもと違う!可愛い!」と印象を褒めてもらえることが多い。印象大事…
120
何種類ものまつ毛美容液を使い切って、中でも圧倒的に効果のあったエマーキッド・ラッシュアディクト・マジョマジョを本音&辛口で綴りました。 とにかく濃く長くしたい肌強めの方はエマーキッド、自然な太さで伸ばしたい方はラッシュアディクト、肌弱め&手軽に始めたい方はマジョマジョ👀
121
白雪姫の真っ赤な唇みたいなこっくり深み透明感レッド🍎 YSLウォーターステイン613番。 毒々しさすら感じるこの深みが肌の透明感を引き出して、白雪姫度が一層増してる気がする。色持ちも完璧で、マスクでも毒々しさがしっかり残ります。肌色問わず馴染むので、赤リップを1本持っておくならこれ。
122
四季で1番好きな秋がチラついてるので小躍りしながら秋リップを引っ張り出してきました。深みカラーって最高…唇をバチバチに染めてこそ秋
123
ベリー系の秋冬リップ探してる方〜! YSLのウォーターステイン617番が可愛いよ… もはや透明感そのもの。ジュワッっとした血色感と、深みのあるベリーカラー。唇の色を際立たせるのでも隠すのでもない、生かすリップ。 軽くティッシュオフするとちゃんと色が残るし、マスク生活の今見に行って欲しい…
124
シュガードール オールインワンネイルR « ローズシロップ»が11/1から発売しています🥀❤︎ 期間限定でコラボさせていただき、色味からこだわって作りました。薔薇をぎゅっと絞った様なくすみの中にパールがしたたかに輝きます。一見相入れなさそうな深みと透明感が共存した、くすみクリアローズです。
125
仕事ではせめて印象だけでも全方位にウケたいOLのオフィスメイク向きアイシャドウ12選👠❤︎