51
両親のもとに接種券が届き、何百回電話をかけてもつながらないとのことだったので、必要事項を教わってこちらでネット予約を試みたところ、どうにか30分ぐらいで申込完了。しかし、これ、高齢者だと、よほどネットに慣れてる人以外は最後までたどり着けないと思う。この仕組み、なんとかならないのか。
52
訳文に「暗澹」と書こうとするたびに、いまも20数年前の初訳書のゲラに編集者が書きこんでくれた「これで "暗澹"5回目」というメモが頭に浮かぶ。印象に残りやすい表現はここぞという場面でだけ使えということだ。もちろん「暗澹」だけの話ではない。「30ページ前にも "瀟洒" あり」なんてのもあった。
53
ほかの人の本だけど、「内容はよいが発行年月日が気に入らない」という理由で★ひとつにしているamazonレビューを見かけた。ふられた女の誕生日とかだろうか。著者が気の毒でならない。
55
56
57
59
いま辞書サイトがどの程度使えるかを @baldhatter さんが無料・有料に分けてまとめてくれました。翻訳関係者必読。
無料 baldhatter.txt-nifty.com/misc/2020/06/p…
有料 baldhatter.txt-nifty.com/misc/2020/06/p…
現状ではまだ「メインはこれで決まり!」というものはなく、個々の判断で適宜組み合わせるしかないのかな、と感じました。
60
語学が得意で将来翻訳の仕事をしたい高校生が、やがてAIがすべて代行してしまうのではないか、そもそも語学の勉強をする意味があるのかどうか不安だと質問し、それに対して何人もの翻訳者が真摯に回答しています。興味がある人や同じ不安をかかえている人は見てください。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…
61
いまだと「訳注」が「ヤク中」に化けるほうがこわいんだけど。以前、ぎりぎりで歴史を書き換えずにすんだこんなのもあった。
twitter.com/t_echizen/stat…
62
エラリイ・クイーン『十日間の不思議(新訳版)』、本日刊行です。刊行記念を兼ねて、一昨年《ミステリマガジン》に寄稿した文章をnoteで公開しました(版元了承済)。なぜ『フォックス家の殺人』と『十日間の不思議』の新訳にこだわりつづけたかも、最後に書いてあります。
note.com/t_echizen/n/n3…
63
64
翻訳者20人がお薦め本を全力で紹介する「#はじめての海外文学 スペシャル」が11月1日(日)14時からいよいよ開催(無料、予約不要)。
今年は5人ずつの4部構成とし、プレゼンテーション後にQ&Aやフリートークの時間を設ける予定。
よかったらチャンネル登録をよろしく↓
youtu.be/ch4hv_7FlpU
65
仮面ライダーセイバーの本業は小説家かつ書店主だそうだが、これを見ると、担当編集者も登場するし、本の守護者とか、本の魔神(物語のジャンルを司る)とか、うじゃうじゃ出てくる。これは本気で観たほうがよさそうだ。
tv-asahi.co.jp/saber/#/%E4%B8…
66
機械翻訳、AI翻訳を過信してはいけない理由が、ここからの一連のツイートにとてもよくまとまっています。とりわけ、「わからないときはすっ飛ばして滑らかにしてごまかす」タイプの機械翻訳は、すぐには誤りに気づきにくいので、さらに要注意だと言えます。 twitter.com/bumicchu/statu…
67
平田牧場東京ミッドタウン店で、金華豚厚切りロースかつ膳。「選挙割り」期間なので、投票済証を見せると2,300円のところが半額になります。11月7日まで、ほぼ全店舗で実施中だそうです。ご飯、味噌汁、キャベツおかわり自由。
#選挙に行こう