726
「年越し大人食堂」「年越し支援・コロナ被害相談村」『なんでも電話相談会」などの取組みが切れ目なく行われたことは12年前の「年越し派遣村」の取組みと比較しても大きな前進だった思います。さまざまな団体がつながることで大きな力を発揮することができたことが今回の一番の教訓だったと思います。
727
728
729
3月3日で部落差別からの解放、人間の尊厳を求めて設立された「全国水平社」創設から100年になる。「人に世に熱あれ、人間に光あれ」という全国水平社宣言は日本初の人権宣言であった。さまざまな差別や人権侵害が横行する現代社会にあっては、もう一度全国水平社宣言の理念を噛みしめる必要ある。
730
731
2月15日コロナの累計感染者が400万人を突破した。2月3日に累計感染者が300万人を突破したばかりなのでわずか12日間に100万人増えたことになる。2月15日の感染者の死者数は236人となり過去最多となった。政府は高齢者に対するワクチン接種を急ぐとともに高齢者施設での検査体制を抜本的に強化すべきだ。
732
政府は今こそ、感染対策に全力を上げるとともに、全国の病院や医療従事者に対する直接的な経済支援、PCR検査体制の拡充、時短要請をした事業者に対する補償の徹底、非正規労働者を中心とした雇用対策、シングルマザー・外国人をはじめとする生活困窮者支援に全力を上げるべきである。
733
5月21日(金)18:00〜20:30「カジノいらない!東京連絡会」主催のオンラインシンポジウム『カジノなどいらない素敵なまちづくりー地域社会圏構想とはー』が開催されます。下記URLから参加登録できます(参加無料)。関心のある方は是非多数ご参加下さい。
us02web.zoom.us/webinar/regist…
735
岸田首相は1月17日の施政方針演説で「新しい資本主義」「成長と分配の好循環の実現」を強調したが、「新しい資本主義」の内容は曖昧なままだし「成長と分配の好循環」をどのようにして実現するのか具体策に欠ける施政方針演説であった。
737
【応援メッセージ】★名護市長の稲嶺進さんから!★①「今回の東京都知事選は、日本の針路をも左右する重大な意味を持つものです。宇都宮健児氏の政策のすべてが都民の生活をより民主的で快適な生活環境を創造するものと確信しております。」(続く)#都知事選
738
739
740
#宇都宮けんじ とZOOM FINAL SUB CHANNEL pscp.tv/w/cc84HzFWR2p2…
741
最後の一日。こんな大雪になるとは、想定していませんでした。しかし、今日も力の限り訴えるのみ。皆さんとともにがんばります。#都知事選
742
最近読んで良かった本を紹介します。『W eの市民革命』(佐久間裕美子著、朝日出版社)。バイデン政権を誕生させた消費者運動、BLM運動、気候危機アクション、銃規制運動など米国の市民運動のパワーが伝わって来る書。「革命は起きるのではない。私たちが起こすものなのだ。」がこの本の最後の言葉。
743
手抜き裁判を制度化する「新たな訴訟手続」に反対する署名へのご協力をよろしくお願いします。 chng.it/4VqZ96qPRq
744
745
746
747
明日5月13日(火)正午から午後1時半まで、衆議院第2議員会館前で、『集団的自衛権の行使』は海外で戦争することー解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会主催で、「国会包囲ヒューマンチエーン」が行われます。今こそ、声を上げる時です。多くの人の参加を呼びかけます。私も参加します。
748
749
人権は普遍的なものであり世界中で適用可能であるだけでなく、過去の社会を評価するための有効な原則となっている。この観点から、自由な言論活動、集会の自由、出版の自由を封殺する香港の民主活動家黄之鋒氏、周庭氏、香港紙「リンゴ日報」の創業者黎智英氏らに対する弾圧に抗議する。
750
視聴ありがとうございます。最後まで、政策を訴え続ける宇都宮けんじ。 twitcasting.tv/utsunomiyakenj…