1177
2400RT:猫のふぐりを愛でたい人のための2023年猫ふぐりカレンダー
karapaia.com/archives/52317…
1178
連休後はセクシーが必要。ニューヨークのセクシーボーイズ
twitter.com/whatisny/statu…
1179
600RT:ふぐりファンタジー。玉袋を史上最高に美しく描写した脱毛会社のCM
karapaia.com/archives/52313…
1180
頭は恐竜で体は鳥、奇妙な白亜紀の化石が発見される
karapaia.com/archives/52319…
中国遼寧省にある白亜紀の地層「九佛堂層」で、「頭が恐竜で体は鳥」という奇妙な鳥の化石が発見されたそうだ。鳥が恐竜の子孫であることは、今では広く認められている。
1181
木の幹から大量のつぶつぶの実!不思議でおいしいフルーツ「ジャボチカバ」
karapaia.com/archives/52312…
南アフリカ大陸には不思議な木が存在する。フトモモ科の常緑高木「ジャボチカバ」は、幹に直接果実が生えてくるのだ。濃い紫色で、「巨峰」サイズのその実は…
1182
アトランティスへと続く道?太平洋の海底で謎の石畳を発見
karapaia.com/archives/52312…
太平洋のパパハナウモクアケア海洋国定記念物のリリウオカラニ海嶺を調査していた探査船ノーチラス号が、海底で奇妙な風景を目撃した。
1183
中に入れてください!熱波の最中に人間に助けを求めに来た野良猫
karapaia.com/archives/52314…
世界各地を襲っている熱波の影響は、人間だけでなく動物にも影響をもたらしている。外で暮らしている野良猫は、暑すぎて人間に助けを求めてやってきた。
1184
ウクライナの激戦地、ブチャで生きのびたハスキー犬が飼い主と無事再会
karapaia.com/archives/52311…
ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊のブチャでは、ロシア軍による民間人の虐殺が判明しており、多くの国が戦争犯罪だと非難している。そんな心を痛める状況の中…
1185
記録更新!2744kgのウシマンボウが発見され世界最重量の硬骨魚に君臨
karapaia.com/archives/52316…
うぅ~~マンボウ!それはリンボー、とか言ってる場合じゃない。大西洋に浮かぶ美しい島で発見されたマンボウは…
1186
母を失った赤ちゃん猫に出産直後の猫を引き合わせてみたところ、我が子同然にお世話をするように
karapaia.com/archives/52311…
飼い猫が出産し、1匹のかわいい赤ちゃんが生まれた。その直後、孤児となった赤ちゃん猫が母親を必要としている…
1187
伝説のUMA「シーサーペント」の正体はクジラのいちもつだったという説
karapaia.com/archives/52310…
船乗りの生活は過酷だ。天候、海、そして海の怪物にも対峙しなくてはならない。かつての船乗りたちの間で恐れられていた怪物がいた。
1188
悪用厳禁なやつ。透明人間になれるステルスシールドが販売決定
karapaia.com/archives/52311…
誰もが欲しいと願ったはずの「透明マント」。マントを被ればあら不思議、自分の姿を消し去ってくれる。そんな魔法のアイテムに近いものが登場した。
1189
ユニコーンをみつけたら飼ってもいいですか?少女からの手紙に動物管理局が神対応
karapaia.com/archives/52318…
額の中央に1本角が生えた伝説の生き物、ユニコーンは、そのファンタジーな姿が子供たちに人気で、ぬいぐるみなどの様々なグッズが販売されている。
1190
漫画のタイトルが思い出せません!誰か知ってる人いたら教えてください。
・母親が漫画家か作家で娘たちのほのぼのな日常を描いている
・実はブラックな母親で父親を殺害した疑惑
・秘密を握る叔母は不慮の死を遂げる
・3人いる娘のうちの1人は毒を盛られながら母親と同居
1191
今年190歳を迎えた世界最高齢のカメ「ジョナサン」の誕生日をお祝い
karapaia.com/archives/52318…
アフリカ西海岸沖に浮かぶ島、セントヘレナ島に住むセイシェルゾウガメのジョナサンの190歳を祝う誕生パーティーが、12月4日に行われた。ジョナサンは…
1192
200RT:子供の数は総勢10匹!自分が産んでいない子猫の面倒も見ていた野良猫ママ
karapaia.com/archives/52313…
1193
野生動物たちが安全に高速道路を渡るための橋は世界各国に設置され、効果を収めている
karapaia.com/archives/52316…
野生動物にとって高速道路の横断は命がけ。運悪く車にぶつかれば一巻の終わりだが、どこかの時点で渡らない限り永遠に道の向こうには行けないのだ。
1194
年老いた大型犬を抱きかかえ、国境目指して17kmの道のりを歩くウクライナの避難民
karapaia.com/archives/52310…
ペットと共に国境を越えて避難するウクライナの人々の姿は、連日メディアやSNSなどで伝え続けられている。そんな中…
1195
墓石レシピ。故人の好きなレシピが刻まれた墓石を見つけ、料理を再現
karapaia.com/archives/52315…
日本でも最近増えているようだが、欧米では、墓石に故人の好きだった詩や言葉を刻むことが一般的だ。ユニークなのはアメリカで…
1196
ヴァージン・アトランティック航空、客室乗務員の腕と脚のタトゥー露出を許可
karapaia.com/archives/52313…
多様化が進む今の時代、航空業界の規制にも変化が表れている。イギリスのヴァージン・アトランティック航空では…
1197
困ったときはここって人間がいってた。道に迷ったボーダーコリー犬が警察署を訪れ助けを求める
karapaia.com/archives/52317…
飼い主と散歩中、花火の大きな音に驚いて逃げ出したボーダーコリー犬は、道に迷ってしまったようだ。飼い主の姿を探すも見つからない。
1198
フライドチキン店に野生のオンドリが現れた。居座り続けてそのまま飼われることに
karapaia.com/archives/52310…
アメリカ、ルイジアナ州にある全米フライドチキンチェーン店「ポパイズ・チキン・アンド・ビスケット」に、突如現れたのは野生のオンドリ、野良チキンだ。
1199
驚くほどうまい脳。ハロウィン対応型シュリンプカクテルの作り方【ネトメシ】
karapaia.com/archives/52316…
そろそろハロウィンの時期となった。簡単に作れておいしいけど、しっかりとハロウィン魂が継承されているそんなレシピを知りたいと思っている人が多いはず。
1200
600RT:男性のヒゲはパンチの衝撃を吸収するために発達した可能性が示唆される(米研究)
karapaia.com/archives/52291…