1152
亡くなった父親に代わりに大勢で列を作り、娘の初登園を送り出す仲間の警察官たち
karapaia.com/archives/52315…
アメリカ・テネシー州で、20年務めたベテラン警部補が職務中に亡くなった。素晴らしい人柄と職務への献身的な態度で、その警察官は誰からも愛されていた。
1153
海外のこういう話好き。橋の上からいつもトラックに手を振っていた親子に、見知らぬ運転手から予期せぬプレゼント
karapaia.com/archives/52316…
まだまだ人間捨てたもんじゃない。海外から届く心温まるエピソードは、勇気と希望をもたらしてくれる。
1154
っぶねっ!エレベーターで危機一髪
1155
一方トルコでは、肉屋の店員が猫に肉をあげたくて順番待ち
karapaia.com/archives/52313…
動物にやさしい国、トルコでは、地域ぐるみで猫の面倒を見ることが当たり前の光景となっている。暑さ寒さをしのぐ寝床を与えたり、餌を与えたり、病気になれば病院につれていったりと…
1156
猫のいる家庭ではジグソーパズルのご使用をお控えください、の巻
karapaia.com/archives/52313…
猫とジグソーパズルの相性は、控えめに言っても最悪だ。猫にとっては興味深いアイテムなのだろうが、人間にとってはその難易度は絶望的に高くなる。
1157
職人気質のビーバー、動物保護施設の入り口にダムを作り始めてしまう
karapaia.com/archives/52317…
ビーバーは生まれながらにして天才建築家としての気質を持っている。住みやすいように周囲の環境を作り替えることができるヒト以外の唯一の動物なのだ。だもんだから…
1158
猫は飼い主が自分に話しかけているのか、自分以外に話しかけているのかを聞き分けることができる
karapaia.com/archives/52317…
「俺か、俺以外か。」が猫にもきっちりわかるのだそうだ。新たな研究によると、猫は飼い主の声が自分に直接向けられていることを認識しており…
1159
よちよち歩きでこんにちは!昨秋生まれたマタコミツオビアルマジロの赤ちゃんが可愛い
karapaia.com/archives/52311…
昨年10月の末、アメリカのワシントン州タコマにあるPoint Defiance Zoo & Aquariumで…
1160
鳥のさえずりは不安をやわらげ、ネガティブな妄想を緩和してくれる
karapaia.com/archives/52316…
今度、鳥のさえずりが聞こえてきたら、ちょっと立ち止まって耳を傾けてみよう。あるいはネット上の鳥のさえずりを収録した映像や音声を聞くだけでもいい。ドイツ…
1161
日本のハッピーターンの粉魅力なのか。チートスの粉を祝う像がカナダに建てられる
karapaia.com/archives/52316…
アメリカで誕生し、日本も含む世界40か国以上で愛されている「チートス」は、サクサク食感と…
1162
ドイツの墓地で、史上最速のプラスチックを分解能力を持つ酵素が発見される
karapaia.com/archives/52312…
埋立地に捨てられたプラスチックゴミは、自然に分解されるまで何百年もかかる。だが新たに発見された、堆肥の遺伝物質から抽出された酵素ならば…
1163
チェルノブイリの黒いカエルが適応進化の過程を明らかにする
karapaia.com/archives/52316…
生物が環境に適応する為の進化は、今もなお着々と進行している。その証拠は、1986年に史上最悪の原発事故が起きたウクライナのチェルノブイリで見ることができる。
1164
冬眠中のクマの血清に人間の筋肉細胞を増やす効果があることが判明
karapaia.com/archives/52314…
あの手この手、熊の手を使って筋肉を増やしたいのなら、本物のクマが力になってくれるかもしれない。広島大学の研究グループによって、冬眠中のツキノワグマの血清に…
1165
500RT:ふぐりファンタジー。玉袋を史上最高に美しく描写した脱毛会社のCM
karapaia.com/archives/52313…
1166
ここに来れば治してくれる。怪我をした猿の親子が助けを求めて人間の病院にやってくる
karapaia.com/archives/52313…
動物は窮地に陥った時、わらにもすがる思いで人間に助けを求めることがある。インドで、負傷した猿の母子が治療を求めて人間の病院にやって来た。
1167
ヨーロッパでジャイアントパンダの近縁種が発見される
karapaia.com/archives/52314…
約600万年前、ブルガリアの森林地帯にはパンダが生息してたようだ。ただのパンダではない。ヨーロッパで一番進化していた、この地域最後のパンダである。
1168
郵便配達員を誰よりも心待ちにしている猫。ドア越しで遊んでもらうのが大好き
karapaia.com/archives/52317…
毎日の郵便物を誰よりも楽しみにしているのは猫だ。この家では郵便物は玄関のドアから投入されるのだが、猫好きが郵便配達員さんが…
1169
キツネと犬と豚のハイブリッド!?公園に現れた謎の動物の正体は?
karapaia.com/archives/52315…
キツネのようにも見えるし犬のようにも豚のようにも見える。全部合わさったハイブリッド種が爆誕してしまったのか?と、目撃者は困惑したそうだ。
1170
番犬ならぬ番猫!三毛猫が銃を持った強盗から飼い主を守る
karapaia.com/archives/52314…
飼い猫だってやるときはやる。深夜、2人の強盗が民家に侵入しようとしていた。その気配をいち早くキャッチした猫は、飼い主に危険を知らせる為できる限りのことをした。
1171
フォースと共に。スターウォーズを愛した男性の壮大なる葬儀に帝国軍が参列
karapaia.com/archives/52312…
スターウォーズの帝国軍の面々が参列した壮大なる葬儀が行われた。葬儀会場には、ストームトルーパー、帝国軍将校、ロイヤルガード…
1172
ミレニアル世代には懐かしみが深いアイテム
twitter.com/SamRo/status/1…
1173
体長2メートルを超える謎の怪魚が台湾で目撃される
karapaia.com/archives/52310…
台湾中部にある湖、日月潭でパドルボートのインストラクターが観光客を指導していたところ、体長2メートル以上もある謎の怪魚を目撃。その怪魚は黒っぽい色をしており…
1174
アライグマ、またお前か!またしても屋根に突き刺さっていた
karapaia.com/archives/52312…
アメリカの都市部で着実にその生息域を広げ、お騒がせ街道まっしぐらのアライグマ。下水道の格子に詰まったり、屋根に突き刺さったりと…
1175
700RT:お前はもう死んでいる。仕事がきつすぎて屍になりたい人のための棺チェア
karapaia.com/archives/52316…