1101
1102
薬の効果を速めたい時は、飲む時の姿勢を変えればいいとする研究結果
karapaia.com/archives/52315…
できるだけ早く薬に効いてほしいのなら、そのためのベストポジションがあるそうだ。これは、アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学の研究で明らかになった。
1103
5つの先端とサイズ感がなまめかしい肉厚ヒトデ「カワテブクロ」
karapaia.com/archives/52318…
ふっくら、もっちりした肉厚で太い5本の腕を持つヒトデ「カワテブクロ」がカラパイアに登場するのはこれで2度目となるが、SNSに投稿された動画が新たに話題となっていた。
1104
ニューヨーク市が突然、核攻撃に備えて対処マニュアル動画を公開。住民困惑
karapaia.com/archives/52314…
ロシア軍によるウクライナ侵攻が続いている中、アメリカのニューヨーク市危機管理局が、核攻撃を受けた際に市民が取るべき行動を説明した動画を最近になって公開した。
1106
果たして本当だろうか?南極とエジプトで発見された未知の古代遺物
karapaia.com/archives/52321…
Twitter上に投稿されたセピア色の古い写真の数々が話題となっている。これらの不可解な品々は、ナチス軍が秘密裏にエジプトや南極で発見し、持ち帰ったという…
1107
寝る液体化がはなはだしくなります
#全日本きもちよさそうに眠るねこ選手権
1108
前の住人に置き去りにされた犬と猫、新たな家の購入者に家族として迎え入れられる
karapaia.com/archives/52323…
前の家主が引っ越すこととなり、家の裏庭に置き去りにされたピットブルのモリーは、飼い主が戻ってくるのを何日も待ち続けた。だが、彼らが戻ってくることはなかった。
1109
100RT:母親を失ったヒナたちの為、子育てを全く知らない父親が試行錯誤しながら徐々にその方法を学んでいく
karapaia.com/archives/52312…
1110
低音を聞くと、人間は本能的に踊りたくなるという研究結果
karapaia.com/archives/52317…
太古の昔から人類は音楽と踊りと共にあった。音楽が流れると体が勝手にリズムをとり、踊りたくなってしまうことはないだろうか?実はそのカギを握るのが「超低音」なのだという。
1111
NASAの科学者が逮捕「気候変動に関して科学者の声に耳を傾けないと大変なことになる」と涙ながらの抗議行動
karapaia.com/archives/52314…
NASAの科学者が、銀行の前で涙ながらに世界に向けて訴えを起こし、許可なく銀行の玄関を占拠したとして逮捕された。
1112
魚にもPCR検査を義務付け、中国のゼロコロナ政策
karapaia.com/archives/52315…
新型コロナウイルスの完全撲滅を目指す中国では、ゼロコロナ政策を進めている。国の威信をかけて都市封鎖や感染者隔離、徹底した検査を進めているが…
1113
海洋ゴミに適応した生物たち。太平洋のゴミが集まる地域は今、豊かな生態系が織りなされている
karapaia.com/archives/52312…
北太平洋の中央には海流などの影響により、海洋ゴミが集中している海域で「太平洋ゴミベルト」と呼ばれている。
1114
700RT:モノレール猫。細長いものに乗りたがる猫たちを集めてみた
karapaia.com/archives/52310…
1115
そろそろセロトニン補給。フクロウたちの仲良し毛づくろい
#金曜日の私 #セロトニンブースト
1116
視力を失った犬の目になった猫、何度踏まれても友情は揺るがず
karapaia.com/archives/52316…
目に問題があった犬が家族として迎え入れられ、後に完全に失明してしまった。その時、犬の目となり、ガイド役を引き受けたのは猫だった。
1117
ペットショップで死にかけの黒い金魚を購入。健康と赤色を取り戻すまでの物語
karapaia.com/archives/52313…
ペットショップの水槽にいた、その黒色の金魚は、泳ぐことができないほど弱っていて、今にも死にそうだった。水槽の底からほぼ動くことができなくなっていた…
1118
古代ギリシャのアテネの浴場の井戸から呪いの言葉が刻まれた石板が複数発見される
karapaia.com/archives/52313…
古代ギリシアの都市国家、アテネ(アテナイ)のケラメイコスにある浴場跡の井戸から、呪いの言葉が刻まれた30枚もの石板が見つかった。
1119
1800RT:人は19Hzの音を聴くと幽霊が見える?低周波音(19Hz)と幽霊目撃の奇妙な関係
karapaia.com/archives/52173…
1120
うま味調味料は体に良くないという悪評が広がったのはなぜなのか?
karapaia.com/archives/52311…
グルタミン酸ナトリウム等を主成分とする「うま味調味料」は、その安全性が確認されており、通常の使用であれば健康への影響は心配する必要はないと…
1121
イラクサの葉が精子の動きを抑制することが判明。男性用避妊ピルの開発へ一歩前進
karapaia.com/archives/52314…
オーストラリアの新たな研究によると、「セイヨウイラクサ」という植物の葉の抽出物に…
1122
2600RT:猫のふぐりを愛でたい人のための2023年猫ふぐりカレンダー
karapaia.com/archives/52317…
1123
50年前と比べてミツバチの寿命が半分になっていることが判明
karapaia.com/archives/52317…
米国の研究者による新しい研究によると、ミツバチの寿命が驚くほど短くなっているそうだ。1970年代に比べて、半分しか生きられなくなっているのだ。これは…
1124
ニューヨークでスマホを介した悪魔憑きが急増!?エクソシストの需要がうなぎ上りに
karapaia.com/archives/52317…
悪霊が人間に憑りつくのは、フィクションの世界の中だけではない。現代でも悪魔にとりつかれたと信じる人たちが、悪魔祓いを受けている。
1125
800RT:なぜまたがった? 線路のレールに「ふぐり」が凍り付いて動けなくなってしまったアライグマの悲劇
karapaia.com/archives/52319…