旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(新しい順)

576
先日、このTwitterをご覧くださっているというお客様よりここで上げたバラの写真を中心にしたフォトブックをいただきました。元気がない時、自信を無くした時に見返したいと思います。この場を借りて御礼をさせてください。本当にどうもありがとうございました。とっても嬉しかったです。 #旧古河庭園
577
18日(土)より「和傘で庭園めぐり」開催します。感染症対策を行った上で和傘の貸出しを行いますので、ご来園の際はご利用ください✨記念写真にもぜひ! ※貸出し本数には限りがあります。また、貸出しは晴天時のみとなります。詳しくは↓ tokyo-park.or.jp/special/pickup… #旧古河庭園 #和傘 #日本庭園
578
茶庭周りで咲く山百合の芳醇な香りにつられ、黒揚羽蝶がひとりじめとばかりに蜜を吸っていました。百合も蝶も大きくてなんか迫力ありました。調べたらこの蝶はカラスアゲハのメスでしょうか。黒に赤と青がきれい。 #旧古河庭園 #山百合 #ヤマユリ #黒揚羽 #クロアゲハ #ツイッターで楽しむ庭園
579
白い桔梗がきれいに咲いています。個人的にぷっくり膨らんだ星のようなつぼみもめっちゃ可愛いです。つぼみが風船のように膨らむため、「バルーンフラワー」という英名もついているそうです。 #旧古河庭園 #キキョウ #桔梗 #ツイッターで楽しむ庭園
580
山百合の開花が始まりました。洋館前や茶庭周りに濃厚な香りが漂っています。つぼみもたくさん。 そして春バラは5日で終了。秋に向けて全ての花を切ります。バラとともに香りも是非楽しんで。 #旧古河庭園 #百合 #ヤマユリ #ツイッターで楽しむ庭園
581
たんちょ タンチョ 丹頂! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
582
バラは本日83種類開花、二番花の見頃真っ盛りです!このバラは7月5日までお楽しみいただけます。6日には秋バラに向けて全て切ってしまいます。バラを見るなら今のうち! コンラッド・ヘンケル、サマードリーム、アンジェラ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
583
青の軌跡、初恋、サマードリーム、ヨハネ・パウロ二世 どれもバラならではの淡い色合いで大好きです。ヨハネ・パウロ二世も少し黄緑かかっていてただの白バラじゃないのがポイントです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
584
現在バラの開花は約100種ある中の93種類。二番花の見頃です。春バラが楽しめるのは7月5日(日)まで。この機会にご来園くださいませ。 エレガント・レディ、ファースト・ブラッシュ、インカ、黒真珠 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
585
バラは93種類開花、2番花の見頃真っ最中です!めっちゃ咲いてますので是非ご来園ください。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
586
まだまだまだまだ咲いてるバラ二番花の見頃。5月に見てもらえなかった分、多くの方に見ていただきたいです。春バラが見られるのは7月5日まで。 初恋、黒真珠、ヘルムット・シュミット、クイーン・エリザベス #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
587
まだまだ咲いてるよぉ!気温がそこまで高くないので、 香りもとてもよく感じられる日です。ご来園お待ちしてます! ピンク・ピース、ディスタント・ドラムス、ダブル・ディライト、ラブ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
588
今日も晴れましたね!空気が気持ち良く、まさに庭園日和です。バラも今朝89種類が咲いていますのでたくさんお楽しみいただけますよー! イングリッド・バーグマン、朝雲、ヨハネ・パウロ二世、万葉 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
589
ピース。 今日はどれもとてもきれいに咲いていました。雨粒がバラを彩っています。雨でも美しいってすごいな…。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
590
バラ全種類紹介制覇に続いて、今朝86種類の開花を確認し、6月の二番花の見頃になりました!たくさんのバラを楽しめますよ!おめでたいこと続きじゃー!今日は餃子じゃー!週末ご来園お待ちしております。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
591
#旧古河庭園のバラ2020 というわけで当園バラ全種類紹介が今年も終わりました!3年目?すごいな自分!皆さんの反響が嬉しくて今年も頑張れました。見守ってくださってどうもありがとうございました。バラは6月いっぱい咲いていますので是非ご覧ください。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
592
#旧古河庭園のバラ2020 102.カインダ・ブルー 花名は青バラの花色と「Kind of Blue」(なんとなく、もの憂い気分)をかけています。深いカップ咲きから優雅なロゼット咲きへと変化します。 昨年人気投票9位!こちらも咲いていなくてごめんなさい… #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
593
5月に見頃を迎えた花を切り、その後につぼみを付けるバラの二番花の開花が始まっています。以下のバラはすでに見頃に入りましたが、全体的な見頃はあと1週間ほどでしょうか。 芳純、カリフォルニア・ドリーミング、ヨハネ・パウロ二世 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
594
山梔子(クチナシ)が見頃に。別名「ガーデニア」。シャンプーや香水にも使われることが多く、言葉で表現するとパウダーがかった甘めの香り、かな?バラとともに香りも楽しんじゃってください! あーーほんっと良い香り!しあわせ~~~ #旧古河庭園 #クチナシ #山梔子
595
昨日今日の強風でいくらかバラが折れてしまいましたが、二番花のつぼみが沢山ついているのが分かります。早咲きのカリフォルニア・ドリーミングは二番花が沢山咲いています。今日の開花は71種類。これから下旬にかけてもっと増える見込みです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
596
梅雨入りしましたね。園内の紫陽花が見頃です。こちらは額紫陽花(ガクアジサイ)。周りがお花かと思いきや、真ん中の小さな小粒たちがお花です。なんだか星空みたいな花ですね。 #旧古河庭園 #紫陽花 #アジサイ #ガクアジサイ #ツイッターで楽しむ庭園
597
100!.緑光 珍しい緑白色のバラです。開花につれ、白から淡い緑に変わります。 ついに100ー!昨年の人気投票20位の緑光です。小ぶりの花をたくさんつけるFL(フロリバンダ系)のバラ。あと3種類…! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
598
99.ランドラ レモンイエローが爽やかな印象。ティーローズの香りも楽しめます。 花びらの先は白っぽくなっていて、透明感あふれる黄色が特徴。ドイツ・タンタウ作出。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
599
98.レッド・ドロシー・パーキンス(Excelsa) 別名「エクセルサ」。あでやかなローズレッドの八重の小花が次々に咲きます。 5月から撮りためたバラ写真フォルダの中、このバラの数の多いこと!鮮やかで絵になるから?「ドロシー三姉妹」の末っ子です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
600
97.コンラッド・ヘンケル 戦後、ドイツの復興に貢献した建築家の75回目の誕生日を記念して命名されました。存在感のある「赤」です。 花形がとっても整っているので、このバラの写真を撮るのは大好き。写真がうまくなった気分になれます。笑 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園