旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(新しい順)

551
旧古河庭園、本日は78種類開花。秋バラ見頃真っ只中です!晴れの週末にバラも嬉しそう。春にご覧いただけなかった分も美しいバラたちをお楽しみください。 ラ・フランス、ガーデン・パーティー、ゴールデン・メダイヨン、メリナ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
552
旧古河庭園の秋バラが見頃です。見頃になって間もないため、花の形が整っているのでバラをアップで撮るにはとっても良いですよ~。 写真はフレンチレース、ヘルムット・シュミット、下段バラ園の様子(クリックして見てね) #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
553
今日は76種類の開花を確認した秋バラ。日本庭園の紅葉もすこしずつ色づいて、旧古河庭園独特の色鮮やかな秋がやってきました。 ピース、クレオパトラ、コンフィダンス #旧古河庭園 #バラ #紅葉 #ツイッターで楽しむ庭園
554
秋バラはやはり「香り」を楽しんでいただきたい…!マスクをちょっと外して、バラの香りを嗅いでみてください。こちらはダマスクの香りが高い「ラ・フランス」。香りを楽しむなら是非午前中の来園をおすすめします。 #旧古河庭園 #バラ
555
陽の光が嬉しそうなバラたち。やっぱり生き生きと見える気がします。 さあ、秋バラの見頃到来。週末は晴れ予報!ご来園お待ちしております。 フレンチレース、朝雲、ビッグ・ドリーム、ヨハネ・パウロ2世 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
556
大変大変大変お待たせいたしました!今朝71種類バラの開花を確認し、秋バラの見頃となりました。忙しいので今日は色加工無しのバラをお届けします!!加工無しでも超きれいです… クレオパトラ、ソニア、ディスタント・ドラムス、マリア・カラス #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
557
秋バラの開花は今朝67種類を確認。少しずつ見頃に近づいてきました。久しぶりの晴れにバラも嬉しそうに見えます。低い気温が続いても咲いてくれてありがとう~!という気分です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
558
日照不足のせいか、「ピース」特有の花びらの縁のピンクが良く出ていません。ほんっと、うっすらピンク…。もうちょっと陽が出てくれないかな。もうちょいピンクが出るるともっと可愛いんですよ…。はあーでもかわいい。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
559
バラは本日61種類の開花。寒いねぇ…人間も布団から出たくないから、そりゃ蕾も開きたくないよねぇ…。 でも少しずつ種類が増えています。咲きたての花は形が整っていてとっても美しいですよ。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
560
いつ見てもため息のでる美しさ、ディスタント・ドラムス。初めて見た時、まるで魔法にかかったみたいな色合い!と感動しました。現在花数が増えてきています。咲き具合によって色の変化が楽しめます。きれいですね~。 #バラ #旧古河庭園
561
初恋がとてもきれいに咲いていました。まだ一輪しか咲いていないのですがとっても美しいです。朝雲、ファースト・ブラッシュも開花。開花まで時間がかかっていたので、こうやってバラのツイートができるのが嬉しいです。 #旧古河庭園 #バラ
562
今朝は55種類のバラの開花を確認しました。一昨日に比べるとだいぶ増えたけど、まだ見頃一歩前と言った感じでしょうか。でも今いらしても充分お楽しみいただけます~。きれい!かわいい!春の分も見て行ってください🌹 #旧古河庭園 #バラ
563
寒さが早く入ってきたためか、バラの開花より紅葉の色づきが例年より早く進んでいる気がします。日本庭園は一部赤みが増してきています。旧古河庭園はバラで有名なのがもったいないくらい紅葉も鮮やかで美しいのです! #旧古河庭園 #紅葉
564
バラは約100種あるうち、現在46種類開花中。寒さが続いたのでまだ花数は少なめ。10月中旬が見頃の予想は変わりませんが、今の状態だと中旬から下旬にかけてが良さそうです。 紫雲、バニラ・パフューム、万葉 #旧古河庭園 #バラ
565
新発売!旧古河庭園オリジナルローズドロップ! 売店職員が一生懸命作ってくれました。無事発売されて良かった…!家紋・洋館と共に当園をイメージしたイラストでデザインされてます。バラの花びらが入って味も爽やかでとってもおいしい。お値段なんとお手軽330円!お土産にぜひ🌹 #旧古河庭園 #バラ
566
バラの開花状況を積極的に案内したいのですが、ここ数日の肌寒さで開花が足踏み。本来だったらそろそろ見頃かと思っていたのですが、今年はもう少しかかりそうです。毎年のことながら秋はなかなか思い通りにいかないです…。 バラは「アロマテラピー」 #旧古河庭園 #バラ
567
秋バラの見頃は10月半ば頃を予想しています。今日はまだバラの数は少ないですが、気候が良いので庭園散策がとっても気持ち良いですよ~。 アンジェラ、万葉、マリア・カラス #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
568
「バニラ・パフューム」が咲きました。今年の秋バラの見頃は10月半ばを予想しています。まだ少ないですが、見頃の時期をお楽しみに。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
569
彼岸花が園内至るところで見られます。独特の存在感で美しいけど毒がある…日本人には少し不思議な存在ですよね。桜と同じくらい郷愁を誘う花。「彼岸花 別名」で調べたら千以上の名前があり、中にはおっかないものも… #旧古河庭園 #ヒガンバナ #ツイッターで楽しむ庭園
570
大事なことだからもう一度言います。10月1日、無料入園日! twitter.com/kyufurukawa/st…
571
秋バラを前にバラの樹名板の更新。実はこれ、すべて職員の手作りなんですよ。知ってました?写真が色褪せたり、説明を変えたい時など、庭師達が外作業の出来ない今日のような雨の日に更新しています。来園された際には是非樹名板にも注目してくださいね! #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
572
彼岸花が咲き始めました。秋のお彼岸に間に合った…セーフ!今年は昨年より少し遅めでした。連休最後は気持ち良い秋空の下、庭園散策はいかがですか? #旧古河庭園 #ヒガンバナ
573
10月1日(木)は都民の日。そこの都民のあなた。そこの都民じゃないあなた。みなさん無料!無料入園日です!だいぶ秋めいてきた季節を肌で感じてみてはいかがでしょう。みんな頑張ってるもの、気分転換しましょう! #旧古河庭園 #都民の日 tokyo-park.or.jp/announcement/0…
574
ハァ~祭りもねぇ!花火もねぇ!浴衣がどこにも着ていけねぇ! とお嘆きの方!浴衣で庭園散策はいかがでしょう。現在和傘も貸し出し中。緑豊かな日本庭園では鮮やかな和傘と浴衣の色がとても映えます。久しぶりに浴衣の方がいらっしゃったので思わず撮らせていただきました🎐 #旧古河庭園 #吉幾三
575
今日は立秋。暦の上では秋ということになりますが、最高気温36度の今の日本は常夏真っ盛り。しかし梅林付近で見事なまでに一部真っ赤に染まったモミジを見つけて「赤すぎない!?」と庭師と大爆笑。近くの枝が傷んでいて赤くなってるのかも、とのこと。不思議ですね…。 #旧古河庭園 #モミジ #紅葉