旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(いいね順)

501
【今年もやります、手水鉢】 当園紅葉期の風物詩になりつつあるモミジの手水鉢、本日より設置しました。これから色とりどりの葉が増えていきますので是非ご覧ください。今年は庭師達が手水鉢付近をきれいにしてくれました(ありがとう!) #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2021 #ツイッターで楽しむ庭園
502
今朝は83種類が開花!見頃です!!朝の庭園さんぽ。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
503
青々とした若葉が萌え始めて、その先に小さな赤い花。陽の光が葉を通すと、黄緑色の光になってとってもとってもとってもきれいなんです。この季節が大好きなので、本当に見てほしかった…コロナめ。 #旧古河庭園 #モミジ #青モミジ #ツイッターで楽しむ庭園
504
この庭園の良さはバラだけではありません。今の時期は日本庭園の新緑もすばらしいです。個人的には紅葉より好きかもしれません。#旧古河庭園 独特の和と洋の調和、再開園後に是非ご堪能いただければ嬉しいです。 #日本庭園 #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
505
#旧古河庭園のバラ2020 35.ホワイトクリスマス 白バラの代名詞と言っていいほどの傑作です。フルーティな強い香りも魅力。 2枚目の花だけやけにクリームがかっていましたが、ホワイトクリスマスです。フルーティの香りは万人受けする良い香り。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
506
バラがどんどん開花しています。昨日までは42種類でしたが、今朝確認したら59種類!!17種類も増えています。そろそろ皆様に「バラ見頃🌹」と案内できる日も近くなってきました!10連休が終わってきついなと感じたら旧古河庭園のバラを見に来てください。 #旧古河庭園 #バラ #旧古河庭園のバラ2019
507
#旧古河庭園のバラ2020 44.ラ・フランス ジャン・バプテスト・ギョー(フランスの育種家) 作出 香りもすばらしく、ハイブリット・ティー第1号の記念すべき品種です。 バラの歴史の中でも非常に重要な品種。旧古河庭園の中で1、2を争う強香。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
508
#旧古河庭園のバラ2020 45.クリスチャン・ディオール 国際的なファッションデザイナーにちなんで名づけられました。洗練された花形とゴージャスな赤色が魅力的。 写真の赤いバラの色が太陽の下だととても難しいです…全然違って見える; #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
509
秋バラが見頃!!まだつぼみもたくさんあるし、来週もお天気が良さそうだしまだしばらくこの状態を楽しめそう!そして今日は気温が良くて、香りがとても良いです。是非深呼吸しにいらしてください。 下段バラ園の様子、アブラカダブラ、万葉 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
510
ほぼすべてのバラが咲きそろいました!ご来園されるならこの週末が最後の見頃となりそうです。1枚目は今朝撮ったばかり!2枚目はライトアップの様子です。今日は金曜日。ぜひお仕事の後にもご来園お待ちしております! #旧古河庭園 #バラ #バラと洋館・日本庭園のライトアップ
511
【本日の手水鉢】R3.11.23-① 雨に打たれて鉢の底に沈んだ葉もまた美しい。 #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2021 #ツイッターで楽しむ庭園
512
そして本日は #成人の日 。新成人の皆様、おめでとうございます。本当なら毎年振袖を着てご来園される方も多かったこの日。先ほど正門前でお写真を撮ってらっしゃる新成人の方を見ました。休園で本当にごめんなさい…。 コロナに負けず、新成人の皆様にバラ色の未来が待っていますように。 #旧古河庭園
513
バラも今朝86種類開花!え、また増えた!今週末も見頃の状態をお楽しみいただけそうですよ。紅葉と一緒にご覧ください。 緑光、スブニール・ド・アンネフランク、初恋、フロージン’82 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
514
#旧古河庭園のバラ2020 63.乾杯 ビロードのような光沢をもつ花びらは、ローズ色を含んで大変鮮やか。 色は写真よりもっと深いですが、波打つ花びらときれいに整った形が素敵です。ドレスのようなバラ。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
515
#春バラの人気投票2023 「アンジェラ」愛らしいピンクの小花がたわわに咲き、ハッピーな雰囲気をかもしだします。 現在見頃!まるでボリュームたっぷりのブーケのよう! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
516
今朝のバラたち。今朝は79種類開花。週末もまだまだ見頃は続きそうです。 緑光、ディスタント・ドラムス、フロージン’82、朝雲 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
517
まさか2年連続撮れるとは思わなかった…。確実に旧古河庭園の1年を誰よりもよく知るうちの一人(一羽?)でしょう。ずっと見ててくれたんだね。 今朝のカワセミちゃん、今年もハゼの紅葉を見つめています。そしてモミジの紅葉も間もなく見頃に入ります。 #旧古河庭園 #紅葉 #カワセミ
518
花をいっぱいつけた見頃真っ盛りの琴音。どの花を写せばいいか、カメラワークに戸惑いが感じられます笑 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
519
朝の光×モミジ最っっっ高!!!!! CGみたいですが太陽のおかげで鮮やかさが際立ちます…! #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2020
520
園内のツツジが見頃になりました。昨年維持管理のため洋館向かって左側のツツジを切り下げたので、そちら側は花数が少ないですが、右側はお花をたくさんつけて彩り鮮やか。もう少しするとモッコウバラとのコラボが楽しめます✨ #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #ツツジ #躑躅
521
ハゼノキの紅葉の移り変わり、今年はこのアングルで日々お届けします。旧古河庭園の中で一番最初に色づく紅葉ポイントです。(そして池の真ん中にあるのでとても目立つのです)まだほとんど緑色。 #旧古河庭園 #紅葉 #ツイッターで楽しむ庭園
522
本日の香りのバラ① 秋は香りを楽しんで!と案内してますので、職員が見た今朝のおすすめ香りバラを紹介します。 こちらは #ヨハネ・パウロ二世 7種類あるバラの香りの中でもフルーティーな香りが楽しめます。バラ園センターに咲く大輪の真っ白バラ。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
523
今年の秋は桜や金木犀の狂い咲き、二度咲きの便りがいろんな庭園、公園から届きましたが、旧古河庭園でもジャーマンアイリスが1輪開花。秋に咲いたのは個人的に初めて見ました!バラに負けない甘い香りです。 #旧古河庭園 #ジャーマンアイリス #ツイッターで楽しむ庭園
524
#旧古河庭園のバラ2020 69.ヨハネ・パウロ二世 第264代ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世の偉業を称え、バチカン法王庁がバチカン庭園に植樹するために選ばれたバラです。 花びらも大きくボリューム感があります。香りもめっちゃ良いです~。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
525
一昨日の秋晴れが素晴らしかったのでいっぱい写真撮ったんですが、忙しくて上げられなかったので今挙げちゃいます!銀杏と欅の黄色と青空、常緑樹の緑、そしてハゼノキの朱色が絵画のよう。そしてバラ!バラ!バラ!本当に美しい。 #旧古河庭園 #バラ #紅葉 #紅葉2020