旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(いいね順)

526
【速報】#枝垂桜 が開花しました!!昨年より6日早く、一昨年よりは2日遅い開花。見頃は気温にもよりますが、これまでのデータからは開花から5~9日後くらいが多いです。 桜!さくら!SAKURA! さあ、今年の春はお花見を楽しみましょう! #旧古河庭園 #桜 #シダレザクラ #ツイッターで楽しむ庭園
527
#春バラの人気投票2023 「ブルー・ライト」整った花形にアンニュイな色彩がしっくりなじみます。素晴らしい芳香は「香りの大賞」を受賞しました。 ブルー系の爽やかで万人受けする香りが素晴らしい✨ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
528
ということで、今年もやります!! #旧古河庭園 最大のイベント、#春のバラフェスティバル 。今年はなんと期間を1か月延長してさらにライトアップも3日延長という…。とにかく来てください!皆様のお越しを心より心より心より!!お待ちしております。詳細は→tokyo-park.or.jp/announcement/0…
529
#蝋梅 由来は半透明の独特の艶感ある花びらがロウソクの蝋のようだから。日本の四大香木でもあり、冬を代表する香りです!当園では数は少ないですが、現在見頃。お近くでもし見かけたら是非香りを楽しんでみてください。 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #ロウバイ
530
#春バラの人気投票2023 「カインダ・ブルー」花名は青バラの花色と「Kind of Blue」(なんとなく、もの憂い気分)をかけています。深いカップ咲きから優雅なロゼット咲きへと変化していきます。 前回人気投票第1位✨ついに前回王者が見頃を迎えました! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
531
青々と萌え始めた苔にひらひらと散る桜の花びらたち。桜の最後の美しさです。 間もなく4月。 季節が移り行きます。 #旧古河庭園 #桜 #苔 #ツイッターで楽しむ庭園
532
プリンセス・オブ・ウェールズが可愛いんです!!! 3連発しちゃう。 こんな可愛い花がいっぱいついてるんですよ!めっちゃ可愛いじゃないですか! #旧古河庭園 #バラ
533
5月1日に14種類だったバラですが、今日は夕方の時点で20種類に!!どんどん咲いてきています!1枚目カーディナル、2枚目コンフィダンス、3枚目万葉、4枚目朝雲!どれも咲きたて!!!見頃は5月半ばです!!!わくわく♪ #旧古河庭園 #バラ #旧古河庭園のバラ2019
534
陽の光が嬉しそうなバラたち。やっぱり生き生きと見える気がします。 さあ、秋バラの見頃到来。週末は晴れ予報!ご来園お待ちしております。 フレンチレース、朝雲、ビッグ・ドリーム、ヨハネ・パウロ2世 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
535
#春バラの人気投票2023 「万葉」オレンジがかった淡いアプリコット。万葉のロマンをイメージした花です。和の雰囲気を感じさせる日本人好みのバラだと思います。R4の人気投票では8位! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
536
#春バラの人気投票2023  「ユキサン」まばゆいほどの白さが印象的なバラ。フルーツ系の甘い香りも魅力です。#旧古河庭園 #バラ
537
山梔子(クチナシ)が見頃に。別名「ガーデニア」。シャンプーや香水にも使われることが多く、言葉で表現するとパウダーがかった甘めの香り、かな?バラとともに香りも楽しんじゃってください! あーーほんっと良い香り!しあわせ~~~ #旧古河庭園 #クチナシ #山梔子
538
#春バラの人気投票2022 ディスタント・ドラムス 花色のグラデーションがとても美しく、クラシカルな雰囲気のあるバラ。ミルラの香り。 蕾は色濃いローズピンク。そこから花芯の茶色が広がっていき、なんとも珍しい色合い。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
539
秋バラの開花が進んでいます!2日前からなんと15種類も増え、今朝は28種類の開花を確認。今日も暑くなるようなのでどんどん開花が進みそう。10月に入ればかなり良い状態をご覧いただけそうです!ご来園待ってまーーーす! 桃香、アブラカダブラ、エレガント・レディ、万葉 #旧古河庭園 #バラ
540
昨日の雨に濡れながらも朝日を浴びるレディ・メイアン。花の形が美しい! 私たち職員もバラが増えてくるとなんか嬉しいです!! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
541
木香茨、この暖かさでどんどん花が増えてきています!見頃になると欄干がお花いっぱいになってツツジと相まってとっても華やか。見頃はまだまだですが、楽しみです! #旧古河庭園 #バラ #モッコウバラ #ツイッターで楽しむ庭園
542
「バニラ・パフューム」が咲きました。今年の秋バラの見頃は10月半ばを予想しています。まだ少ないですが、見頃の時期をお楽しみに。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
543
本日約100種類あるうちの77種類の開花を確認し、#旧古河庭園 は秋バラの見頃を迎えています。見頃は天候にもよりますが、11月上旬まで続く見込み。ご来園の際にはぜひ香りもお楽しみください! #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose #駒込
544
今朝バラは63種類開花。見頃のピークは過ぎましたが、この時期にしてはまだ相当花数がある方。このバラが楽しめるのは6日まで。 スーパースター、クリスチャン・ディオール、プリンセス・オブ・ウェールズ、バルカロール #旧古河庭園 #バラ
545
昔から花が咲くということは私達日本人にとって希望の象徴です。大きな苦難を迎えている日本ですが、それでも花は咲きます。 旧古河庭園、枝垂桜が昨年より9日も早く開花しました。 今年はいつも以上に感慨深く花たちを見ています。 #旧古河庭園 #桜 #シダレザクラ #2020東京SAKURAプロジェクト
546
約100種あるうちの79種類の開花を確認。秋バラの見頃期です。株全体の見頃も増えてきています。来園予約はこちら→e-tix.jp/kyu-furukawa_g… ディスタント・ドラムス、青の軌跡、マダムサチ、クリスチャン・ディオール #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
547
今朝バラは69種類開花。ただやっぱりこの先も気温が高い予報なので、まだ開花が進みそうです。ちょっと例年にない暖かさですが、バラの開花にはいい温度が続いています。 初恋、熱情、クイーン・エリザベス、クリスチャン・ディオール #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
548
とってものんきな写真が撮れました。紅葉狩りを楽しむカモさんたち。(可愛いので縦横撮りました)黄色いツワブキもいい味出してます… #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2022 #ツイッターで楽しむ庭園 #カモ
549
今朝の朝雲。 「朝雲」という名前のとおり、朝の光が良く似合う『チェンジング』と呼ばれる花の色が変わっていくバラです。やっぱり太陽光の下で撮るバラは最高~~~!と思いながらノリノリで撮りました。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
550
梅雨入りしましたね。園内の紫陽花が見頃です。こちらは額紫陽花(ガクアジサイ)。周りがお花かと思いきや、真ん中の小さな小粒たちがお花です。なんだか星空みたいな花ですね。 #旧古河庭園 #紫陽花 #アジサイ #ガクアジサイ #ツイッターで楽しむ庭園