【相田冬二賞2022】 最優秀作品賞🏆 「クロサギ」🤴 2022年は「クロサギ」がJesusだった。それ以外のことばはいらない。(相田冬二)
平野紫耀ファンのひとりでも 中本悠太を知ってくれたらうれしい 中本悠太ファンのひとりでも 平野紫耀を知ってくれたらうれしい 山下智久ファンと 平野紫耀ファンが ひと組でも 互いを讃えあってくれたらうれしい そして 映画やドラマや アイドルや役者の 垣根がなくなることを 祈っています
あけましたね おめでとう
相田冬二賞2022 すべて発表し終わってから、 と思っていたことを これから書きます これは12.27の会でも あえて話していなかったことです おそらくこれが なぜ「クロサギ」が最優秀作品賞で なぜ平野紫耀が最優秀男優賞なのかの 答えになると思います
最終回。31分。 佐々木蔵之介「わたしも殺しますか」 そのあと、平野紫耀は🍽を終え、ナイフとフォークが皿に当たる音がする。 佐々木の台詞と、あの音のあいだに、平野が醸造した【沈黙】がはさみこまれるのだが、あのときの彼の左(向かって右)の口元の微かなひきつりが、とにかく豊穣だった。 twitter.com/aidatoji/statu…
じっと凝視しないとわからないくらいの、ひきつり。だが、わたしたちは確実に凝視する。なぜなら、彼の【沈黙】が吸引するからだ。 平野紫耀の左口元は、なにか言いかけたようにもおもえるし、怒りをこらえているようにもうつる。積年の想いがそこにはあり、悠久の決断がいま放たれようともしている。 twitter.com/aidatoji/statu…
無論、平野紫耀は、ここで伝家の宝刀を投入している。 顔が仄かに揺れている。 喉仏の表情、まなざしの凝固が、微細なサポートを見せる。 荘厳な音楽も鳴り響く。 しかし、それらすべてを超然と乗り越えた、口元のひきつりが、【沈黙】を躍動させる。 これが、「クロサギ」最高の瞬間であった。 twitter.com/aidatoji/statu…
平野紫耀とは【まえぶれ】のことなのだ。 平野紫耀は【まえぶれ】を生きている。 なにが起こるかは問題ではなく、なにかが起こるであろうと予測させる、予感させる、その【前兆】こそが、わたしたちに【ときめき】をあたえる。 【兆し】の権化、平野紫耀。 彼は、相田冬二賞2022を制した。 twitter.com/aidatoji/statu…
あんなことができるのは、おれが知るかぎり、ロバート・デ・ニーロしかおらず、平野紫耀はすでに世界最高峰の俳優だと断言できる。 いくら才能があっても、それを発揮できる場に出逢えるひとと、出逢えないひとがいる。 平野紫耀は「クロサギ」という場に出逢い、才能を発揮し、それが記録された。 twitter.com/aidatoji/statu…
相田は、まだクロサギの余韻にひたっているので、キンプリちゃん論や、他の平野紫耀出演作については、もう少し時間がかかるとおもいます。
あのシーンは、カメラが「平野ならやってくれる」と信じて撮っていて、「やってくれる……すげぇ……すげぇ……やってくれた!」ってなっていってるのが、映像から手にとるように伝わってくるのよ。たぶん、現場でモニター見てたスタッフ全員が狂喜しただろうな。 平野紫耀は、臨場を巻き起こす。
杉咲花はさすがだな。 無言のシーンの情報量の高さ。 あの密度の詰まり具合は、平野紫耀と相性がいい。平野も質量に優れているから。 twitter.com/aidatoji/statu…
彼らにしか見えないスポーツをしているようだった。 彼らしかルールを知らない競技にいそしんでいるようだった。 媚びが、ない。 おれたちには見えているんだ。おれたちにはそれがあるんだ。 その確信だけで出来上がっているダンスだった。 twitter.com/aidatoji/statu…
おれは、汗をかいてる表現が嫌いだ。 がんばってますよ、をアピールする奴らが大嫌いだ。 キンプリは、それをしない。 twitter.com/aidatoji/statu…
隠しているわけではない。 開陳している。 だが、擦り寄らない。 愛して、と言わない。 ただ踊る。 見えないなにかのために踊る。 わたしたちには手の届かないところに、キンプリのルールはある。 それを感じた。 twitter.com/aidatoji/statu…
ダンスはそもそも、馴れあいの世界ではない。みんな、群舞を勘違いしているとおもう。 ダンスは、ひとそれぞれの孤独を尊重するためにある。 海外のダンスを見ると、この真実がよくわかる。 キンプリは、メンバーがそれぞれの孤独を認め、その尊重をダンスに託し、孤独の結集として、提示している。 twitter.com/aidatoji/statu…
一回しか観ていない。 一曲しか観ていない。 だが、キンプリの孤独を尊重したダンスが、わたしたちひとりの孤独を救っていることは、わかる。 それくらいはわかる。 彼らは、そんなふうに踊っているからだ。 孤独は、媚びない。 キンプリは、媚びない。 twitter.com/aidatoji/statu…
キンプリを救いたい、とほざいてるひとは、なにも見ていないんだろうな。 キンプリは、おれたちを救っているのであって、おれたちに救われるキンプリなんて、いない。 そんなの、キンプリじゃねーよ。 アイドルを弱者にするな。 弱者は、おれたちだ。 ふざけんな。 相手はKINGでPrinceなんだぜ。
これが、あのあととは。 全集中を生で観れてよかった。 twitter.com/nhk_kouhaku/st…
noteヴァージョンにしてみた。 (微妙に違います) 紅白のキンプリ。|相田 冬二(Bleu et Rose) @aidatoji #note note.com/aidatoji/n/nf9…
わたし、弓道二段なのですが、平野紫耀のフォームはよいですね。 弓道って肝心なのは左手なんですよ。で、平野は左手がしっかりしてた。 右手で引っ張るのではなく、左手で押すのが弓道です。 twitter.com/aidatoji/statu…
神宮寺さんは チャーミングだよね イケメンでチャーミング セブンイレブンの キンプリちゃんが おれのキンプリちゃん初遭遇なんだけど 彼のキラキラが 真っ先に飛びこんできた 光の速さを感じる アイドル twitter.com/aidatoji/statu…