376
最終回ではなく、決勝戦と呼ぼう。
クロサギ、決勝戦。
アルゼンチンとフランスの闘いだよ。
終わるのさみしいとか言ってる場合じゃないでしょ。
377
今年の原稿も残すところ、あと4本となりました。
ラストは平野紫耀/クロサギ論です。
有終の美をめざします。
378
平野紫耀の微細で決定的な、顔揺らしの技は本能に従っている部分もあると考えられる。
だが、顔を揺らすことで画面に確かな効果が生まれていることを、彼自身が顔を揺らしながら確かに実感していることが見てとれる。
これが、特殊な臨場感の醸成につながっている。
そこには、本能と俯瞰が共にある。
379
平野紫耀はお蕎麦だ、と書いた。
確かにざらついているのに、エッジの立った、天然の香り漂う、キレのよい表現は、十割蕎麦を想起させる。
だが、一時期、蕎麦屋めぐりをしていた者としては、平野には変わり蕎麦の趣も感じる。
たとえば、レモン。あるいは、柚子。
ヘンな平野は変わり蕎麦でもある。
380
だいぶ、平野紫耀に近づけた気がする。
金曜日に、わたしのなかで残るピースは、はまるだろう。
双方向で、並走。
これが、平野のヘンなところで、凄いところ。
異能。
382
384
【発表】
相田冬二賞2022
最優秀アルバム賞🏆
🥇『◯◯と二宮と』
二宮和也✨
二宮和也さんは殿堂入りしてますので演技賞の対象外ですがこれは音楽賞ですので
平熱がどこまでも共に歩いていく。二宮和也『◯◯と二宮と』|相田 冬二(Bleu et Rose) @aidatoji #note note.com/aidatoji/n/nbd…
385
いいんだよ。
生きてただけで。
386
多くの演じ手は、
緊迫している状況を演じる。
だが、平野紫耀は、
ある特定の人物が緊迫している
状態を演じる。
状況ではなく、状態。
そこを見つめ、そこを掴みとる。
それを愛撫し、それを掬いとる。
だから、違うのだ。
進んでいく時間が。 twitter.com/aidatoji/statu…
387
これから
平野紫耀
クロサギ
論
を執筆するので
しばし
遠くにいきます
栞
のような
ドラマ
でした
388
実は、最終回を観る前の夜、紹興酒でへべれけの状態で、公式twitterにある、平野紫耀がみんなの質問に答えるよ的な動画を見た。
そこには、おれが知っている俳優・平野紫耀はいなくて、ほっとしたような、さみしいような、不思議な気持ちになった。
平野は完全に創りあげる表現者なのだと確信した。
389
悩んだり、苦労したりしたんだと。
それを言える平野紫耀が、わたしは好きです。
390
つまりさ、クロサギは、「いま」だから、「いま」の平野紫耀だから、できたドラマなんだよ。
このことを忘れるべきじゃない。
この「いま」に対して、敬虔な気持ちでいたほうがいいと思うよ。
メリークリスマス。
391
平野紫耀/クロサギ論。
脱稿。
4500文字。
リリースは週明けですが、わたしからみなさんへのクリスマスギフトです。
392
キンプリちゃん〜〜〜〜〜
come come
👑👑👑👑👑
🎄🎄🎄🎄🎄 twitter.com/aidatoji/statu…
393
キンプリちゃんが
きてくれました
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ twitter.com/aidatoji/statu…
394
⭐️
平野紫耀という芸術に出会った歓びに満ちた文章だと思いました。
⭐️
最初の読者=編集者さんからのご感想です。
みなさんのご感想も、お待ちしています🧸
リリースまで、いましばらくお待ちください🎂
396
世界にひとつだけのクロサギ論。
世界にひとつだけの平野紫耀論。
明日12.27のzoomトークイベント、
相田冬二、平野紫耀を語る。
【もしも願いが叶うなら】
(クロサギ篇)にて、
本邦初公開されます。
参加者のみなさん、
どうかご期待ください。
まだ、誰も書いたことのない
作品論、俳優論です。
397
そして、4500文字の
平野紫耀/クロサギ論は、
本日12.26夜に
ネットメディアから
リリースされます。
まだ終わらない。
これから始まるものだって
ある。
何度も何度でも。
始まる。
始められる。
398
お待たせしました。
平野紫耀/クロサギ論です。 twitter.com/qj_web/status/…
399
ツキヨミ
YouTube edit
初めて観ました
今夜お話しします
400
なぜか、だれも指摘してくれないのだけど、編集者さんが選んでくださったこのカラー、すごくいいと思うんだけど。
この色に、白抜きで「平野紫耀」。
このデザインが先にあって、そこから執筆をはじめています。 twitter.com/qj_web/status/…