204
コンビニで店員さんが「ビニール袋は必要ですか」と質問した。男性客が「いらねー」と言って会計を終わらせる。後ろに親子が並んでいて会計しようとしたとき、店員さんの同じ質問に対して子供が『いらねー』と言った。伝えたいことは1つ。子供は大人を見て真似するから丁寧な対応して欲しいものだなと
220
年齢、役職問わずに良くないことを良くないと言える関係性は重要だと考えている。白は白、黒は黒、白を詭弁で黒には出来ない。そういう環境に身をおけてることに感謝。要するに忖度をしない、させない。Twitterの中でも、そのようなアカウントになりたいという話。
224
朝方のコンビニで酔っぱらい大学生の集団がいた。外国人の店員さんの対応が遅かったみたいで「急いでるから早くしろよ」と言い出す学生。「朝方までアルバイトして日本語も勉強してこの店員さん凄いよ。そういう言い方やめろや」と別の学生が注意した。酔っていても自分の意見を言える大切さを学んだ