1
豆腐メンタルの友人が、憂鬱な会議があるときや仕事が面倒くさいと感じたとき「とりあえずノーパンで仕事に行く」と言ってた。仮に嫌なことがあっても全ての意識がパンツを履いてない方に向いて、メンタルが無敵になると話していた。そういう精神安定剤もあるのかと驚いた話。今度、試してみようかな
5
「本当に申し訳ありませんでした。はい、、はい、今後このようなことが無いようにします」と隣のサラリーマンが電話で謝罪していた。場所は昼間の定食屋。恐らく仕事でミスをしてしまったのだろう。電話が終わってから「すいませーん、ハイボール下さい」と酒を飲みだした。こういう切り替えは大切だね
9
「今、大丈夫ですか?」と部下に聞かれたとき、パソコンやスマホを見ながら返事をしてた時期がある。以前、勇気を持って僕に「最初だけでいいから顔を見た方が良いと思います」と注意してくれた部下がいた。その時から声をかけられたら、顔を一度見て話す癖がついた。僕はまだまだ未熟者という話。
13
同級生と40過ぎて食事をしたときに一生楽しく生きるコツの話になった。結論としては「お金のかからない1人で楽しめて没頭できる趣味を見つけること」「出入り自由で干渉されない複数のコミュニティに入ること」「バカ話ができる相手がいること」のどれか1つを持てればオッケーということになった。
14
スーパーのレジが混んでて列になってた。ソーシャルディスタンスで距離間隔をあけてる。僕の前方の女性が男性に割り込みされた。女性は一言「お急ぎですか?」と声をかけた。男性は割り込んだ事に気がついておらず「ごめんなさい」と言って最後尾に回った。注意の仕方が質問形式で勉強になったという話
18
菜々緒さんがインスタで「なんでそんなに綺麗なんですか」とフォロワーから質問されて『あなたの心が綺麗だから、そう見えるだけですよ』と回答してた。切り返しが素敵すぎると思い何度も読み返して感動してたらメガネ割れた。
20
部下が「自分は仕事ができず人に迷惑かけてしまうのが嫌なので退職します」と言いだした。上司が「人は生きてるだけで誰かに迷惑かける。お前の迷惑の面倒は俺が見る。お前も誰かの迷惑の面倒を見ろ」とカフェの隣席で話すサラリーマン2人。その直後、上司がアイスコーヒー倒して部下に迷惑かけてた
23
これでレンチンの時短が可能になる
#ブラックな祭り
24
朝方のコンビニで酔っぱらい大学生の集団がいた。外国人の店員さんの対応が遅かったみたいで「急いでるから早くしろよ」と言い出す学生。「朝方までアルバイトして日本語も勉強してこの店員さん凄いよ。そういう言い方やめろや」と別の学生が注意した。酔っていても自分の意見を言える大切さを学んだ
25
バスで小さな女の子がお母さんに「どうしてお年寄りに席を譲るの?」と質問してて、お母さんの回答が素晴らしかった。「あなたが今のってるバス、道路、着ている服、カバンとかあるでしょ。あなたが生まれて来た時のために準備して待っててくれたから、ありがとうの気持ちで席を譲るの」これ模範解答。