108
40代になって気が付いた。良い意味で人たらしの人の特徴。「マウントを取らない」「小さな約束を守る」「自分軸がある」「頭ごなしに否定しない」「優しく厳しい側面を持つ」「人と人を繋げる」「言葉の選び方が上手」「笑顔が人一倍多い」「相手に興味を持って話す」「誰に対しても態度を変えない」
114
電話で相手の声が小さくて聞きにくいとき「声が遠いです」と何度も伝えるのが気まずいという人がいるけど、良い解決策がある。相手よりも小さな声で話すと『声が遠いです』と相手が大きな声で言ってくるから試してみなよ。と知り合いの営業マンが言っててハムラビ法典を思い出したという話。
118
「正論はときに正論じゃないよ」と以前上司から苦言を言われた。意味がわからなくて考えてたら「話の聞き方」というツイートを見かけた。
悲しむ人→共感
頑張る人→敬意
落ち込む人→肯定
悩んでる人→傾聴
困っている人→戦略
要するに正論が必要とされてない。相手が求めてる反応したいよね。
120
誰にも迷惑をかけてないと言い切る人もいるけど、生まれたときから1度も誰かに迷惑をかけたことがないのかと問いたくなる。世界は迷惑の掛け合い、親切のし合いで出来てるなと隣の席で話に聞き耳を立てていた。良いこと言うカッコいい上司だなと思った矢先にアイスコーヒーを倒した。… twitter.com/i/web/status/1…
122
「正論はときに正論じゃないよ」と以前、上司から部下との接し方で苦言を言われた。意味がわからなくて考えてたら『話の聞き方』というツイートを見かけた。悲しむ人には共感。頑張る人には敬意。落ち込む人には肯定。悩んでる人には傾聴。困っている人には戦略。要するに正論が必要ではないという正論
123
これ教えてもらったとき凄いと感じた衝撃でメガネ爆発した
125
メンタル病んで不眠症になり休職した同級生が「睡眠が大切とわかりきってることを何度も言われるのが辛い」と言ってた。家で朝までゲーム対決することになったんだけど開始5分でコントローラー持ちながら寝始めたの見て安心した。つまり「寝ないとダメだ」という意識が良くないのかなと思ったという話