オクシン(@OKU_MAYA)さんの人気ツイート(いいね順)

326
これ絶対、覚えておいた方がいいやつ
327
これ勉強になり過ぎて個人的に感動した
328
これ知ってると凄く便利
329
25秒でわかったら天才。頭の柔らかさは仕事の効率を上げる。映画のワンシーンで出題された問題。
330
これ知ったとき感動の衝撃でメガネに稲妻が落ちた
331
これ次のテストに出ます
332
これ絶対ブックマークしておいた方がいいやつ
333
個人的に便利すぎて衝撃を受けたショートカット
334
銀座で働く経営歴11年の美人社長が「仕事ができたり、モテるようになりたければ、とりあえず清潔感を磨くといいよ。第一印象が大切。見た目、声のトーンを1つ上げる、良い匂いを身に着けるとすぐ効果でる」と話してた。それをヒゲを剃り忘れた状態で聞いていて耳が痛くなり聴覚が破壊されるかと思った
335
このライフハック凄い。パソコンのパスワードを目標にする。例えば年末までにダイエット65キロ目標ならば『65kg20221231』。達成が難しいと判断したら数字を変更して『70kg20231231』にするからセキュリティも抜群。毎日打ち込むたびに思い出す。期限を入れるとさらに良い。自分への刷り込みが出来る。
336
URLはこれ。すぐに使える。3種類の文の誤りを素早く検知し色の種類(🟥🟦🟩)で表示、「AIの自信度合い」を色の濃さで表示される。文章の間違っていそうな箇所を指摘してくれるという話。 cl.asahi.com/playground/tye
337
これ個人的に感動した。衝撃でメガネ砕けた
338
役職に関しては役割。社長は会社全体を見るという役、営業部長は営業全体を見るという役、営業マンは会社の商品を売るという役、エンジニアはシステムをつくり障害があったら対応する役。つまり全部が役割。役職は会社の中で偉い偉くないはあるけど、人間として偉いわけではないという話。
339
メンタル崩壊して休職中の同級生と食事したとき「毎日残業でつらい」「会社の仕組みが人をダメにしていく」「上司が無能すぎる」と会社批判を多く話していた。でも印象的だったのは『自分がいないと会社が回らなくなるから辞められない』と何度も言ってたこと。もっと自分を大切にして欲しいと思った
340
これ知ったとき便利過ぎてメガネが宅急便で届いた
341
パソコンで絵文字「🤣🙈🙌👍」を速攻で出せるショートカット
342
「本当に申し訳ありませんでした。はい、、はい、今後このようなことが無いようにします」と隣のサラリーマンが電話で謝罪していた。場所は昼間の定食屋。恐らく仕事でミスをしてしまったのだろう。電話が終わってから「すいませーん、ハイボール下さい」と酒を飲みだした。こういう切り替えは大切だね
343
これ教えてもらったとき凄いと感じた衝撃でメガネからレーザー出た
344
個人的に便利だと感じた素材サイト
345
これ教えてもらったとき便利過ぎる衝撃でメガネがLEDライトくらい光った
346
これ知ってるだけで1日が25時間になる
347
これ全国共通社会人テストに出ます
348
個人的に便利すぎて感動と衝撃がすごい
349
これ次の期末テストに出ます
350
個人的にこの考え方が好き