ヘイト本や歴史修正主義本を置いてはいけないことはわかっている。でもそれを実行するだけの力が自分にはない。そういう忸怩たる思いを抱えながら本屋として働いている人もたくさんいます。それを知ったうえで、なお、怒ってください。そういう本屋はその怒りをきちんと受け止められるはずなので。
百田尚樹の日頃のヘイトスピーチによって生存を脅かされている人たちに対する「想像力」を優先してるのが当店ですので、百田尚樹ファンはほかのお店に行ってください。 twitter.com/date911/status…
著者や出版社は仕事に感情入れてもいいのに(本を書くのに感情が入らないなんてことは不可能)、本屋はそれを許されないんですね。本屋も本屋である前にひとりの人間なんですが。 twitter.com/vaimos3/status…
①清風堂も当店も『日本国紀』は真っ当なものとは認識してないので「買ってもらいたい本」ではない。②ヘイトスピーチや歴史修正主義によって「勝手に悪いイメージを植えつける」本を本とは認めていない。 twitter.com/vaimos3/status…
この2時間ちょっとで7ツイート分の質問をしてくるくらいだからあなたはおそらく勉強熱心なのだと信じることにして、こちらの本をお薦めしておきます。あなたの疑問点のおおよそが、これを読めば理解できると思います。 ホン・ソンス『ヘイトをとめるレッスン』(ころから) hanmoto.com/bd/isbn/978490… twitter.com/avalanchelily1…
うちもまったく同じで、反ヘイト反差別の姿勢を明確に表明することでついてくれたお客さんのほうが多いですし、買ってもらいたい本を買ってもらいたい人に買ってもらえてる実感が常にあり、心から「ありがとうございます」を言える日々が続いています。そのうえ社会もよくなるんだから最高。 twitter.com/keitanakamu/st…
本を読むのは「自分の人生をよりよいものにしたい」という希求のあらわれだと思っていて、本屋はその願いに応えるのが役割で、つまりそれは社会全体をよりよいものにしていくことにもつながっていくわけなので、本屋が自分の理想の社会像を打ち出すことはなんらおかしなことではないのです。
中村さんも続くツイートで言っていますが、こんな店行くか的なことを言う人は「そもそも最初から(ターゲットにしている)お客さんではない」ですし、仮にお店に来たとしても「買いたいと思う本がない」ので、やはり同様に売上へのマイナスの影響はありません。
歴史を都合のいいように利用するのが独裁政権の特徴なので、わざわざ市民のほうから歴史を軽視するようになってくれたらこのうえないほど好都合ですね。プーチンが曲解してるなら、その曲解を批判できるのは歴史を丁寧に学んだ者ですし。 twitter.com/kenichiromogi/…
いやほんとにマジでインボイス制度は「誰も得しない」制度なので、署名とか見つけたら勢いよく署名&拡散をお願いします。直接的には関係ない人でも、まわりまわって確実に影響出ますので。
批判の本質は「差別(加害)に加担する表現をやめろ」であり「不快だから」ではありません。また、ジェンダー平等に賛成であるのならこの手の表現物がいかに「傾いたシーソー」の上で作られ流通しているか、理解できるのではないでしょうか。 twitter.com/yamadataro43/s…
「俺は若くて大きなおっぱいの女の子にあれこれされて元気になる男たちの権利を守ります!!女の子たちが性加害を受けている事実は知りません!!」ということを世界に向けて高らかに宣言しないでほしい。それ、なにもかっこいいところないから。
グローバルスタンダード?なにそれ?日本(俺たち)の問題に口出さないでくれる?というか世界だからって正しいとは限らないじゃん?遅れてる遅れてるうるせえよ?みたいな反応もダサさの極みなのでやめたほうがいいですよ。
あなたたちが厨二マインドこじらせて自分の世界に閉じこもってるだけなら勝手にしてればいいんですけど、それで他者の人生の邪魔したり傷つけたりしてるんだからそりゃ怒られるでしょうって話ですから。
いいか未来の男たち、こういうダサい大人にはなるなよ。「男らしさ」なんてものは一切気にしなくていいから、他者の痛みや心の機微に気づける人間になろうな。
「ミニスカートを履くのははしたない」という価値観自体が男性から一方的に構築・維持されてきたものなので「どんな格好するのも自由」という批判をしたわけで、それを理解していれば何も矛盾してないことがわかると思いますよ。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
「○○の問題には口出すくせに××にはだんまりですか?」論法には「すいません!いまちょっと○○のことで忙しいので!お暇でしたら××はお任せしていいですか!」の返しでOKかと。
女性が主体として「あたらしい□(任意のなにか)をさがそう」としていることを肯定的に表現するものと、女性が客体として「消費」されることを肯定的に表現したもの、まるで構造が違いますよ。 twitter.com/mikito_777/sta…
嫌がらせの扇動ですか?店主がひとりでいるときはそれもかまいませんが、店内にひとりでもお客さんがいるときはやめてくださいね。性加害に怯えず、安心していられる場所でありたいので。 twitter.com/hapitori/statu…
この発言に内在する加害性に気づけず「冗談」として公に放ってしまうことと、多くの性的搾取表現に内在する加害性に気づけないことは、軌を一にしています。そしてこれは「フィクションと現実の区別くらいつく(から加害性のある表現を公にしてもいい)」という言説に説得力がないことも表しています。 twitter.com/hapitori/statu…
「フィクション世界(冗談)で描かれていることが現実世界にもたらす加害の可能性」に気づけていないのだから、仮にフィクションと現実の区別がついていたとしても意味はありません。「やっていいこととダメなことの区別」がついていないので。
実は年末にGoogleマップのクチコミに画像のものが投稿されていました。しつこく運営に依頼をかけ、先日やっと削除がされたので今はもうありませんが、この発言はこれと同様の行為です。
先日報道されたウトロ放火の続報にもあるように、SNS上の書き込みが実際の加害行動に結びつく可能性は0ではありません。元ツイートの「オフとかしたらあかんでw」は「実際にオフしたらウケるでw」になった実例ですよね、このウトロ放火は。 news.yahoo.co.jp/articles/16788…
そもそも「表現の自由」を掲げてる人がインボイス制度に反対しないどころかそれを押し進めてる政党とタッグ組んじゃってるんだから説得力ないですよね。私が守りたいのは「俺たちのエロ」と「俺の金」です、って素直に言えばいいのに。
インボイス制度とはなんぞや?ってなった人はこちらのサイトをぜひ一読してみてください。反対署名も受け付けてますので。 stopinvoice.org