飲用(@inyou_te)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
時事ネタ。
227
佐久間宣行「お笑い番組つくっててすごい素敵だなと思うのは、芸人が全員素敵だなと思うのは、負けた経験とかカッコ悪かった経験とかで、笑いとって金稼げるってことなんだよ。中高でつらいことがあるとか、全部もしかしたら、思い返せば宝だと思える」(続く)
228
若林正恭「なんでマネージャーは(仕事を入れすぎると)エピソードトークができないことがわからないんですかね?」 川島明「芸人がタクシーの話ばっかりしだしたらSOSですよ。全然世の空気を吸ってない」/『あちこちオードリー』11/9
229
英国で大人気のコメディアン・Tonikaku、緊急来日。 Tonikaku「Good morning Japan!」
230
231
内村光良「去年のM-1はうれしかったねぇ。モグライダー、ランジャタイ、インディアンスに錦鯉と。ドキドキしてみてたねぇ。ここほら、地下ライブみたいなもんじゃん。あんなきらびやかなとこに出てくんのよ。めっちゃうまい酒だったわぁ」/『そろそろにちようチャップリン』2/26
232
ベルトは競合するので。
233
ガッテン、ガッテン。
234
235
6歳の息子に。林家三平「先週かな、クイズ出したんですよ。日本一はやい電車ってなーに?って聞いたら、大抵のぞみとかつばさとか言うじゃないですか。うちの息子なんて言ったと思います? 始発って言ったんです」 伊集院光「早くも父を超えたね」/『ぽかぽか』3/6
236
くすぶっていたころ。錦鯉・渡辺「もうお笑いもほぼやってなくて。夕方ぐらいに起きて、タバコとワンカップ買って、近所の河原で知らねぇ中学校の野球の練習ずっと見てたんですよ。そのチームの最強のスタメンを僕が考えたんですよ。勝手に、ノートに」(続く)
237
全組の全ネタがおもしろかった。
238
239
240
残り9組が「ん」で終わればトップバッターのカベポスターが優勝。
241
滝沢カレン、IPPONグランプリと同じお題で大喜利生配信。 秘密基地、はじめての生配信。 youtu.be/tkSia8A1m8c
242
TBSの朝。
243
(続き)西「彼女はホントにすごいです。生粋の…芸人さんっていう言い方はアレなのかしら、日本語でしゃべってても、私たちの友だちのカナダ人の日本語がわからない友人も笑ってました。ホントにスーパースター」/『あさイチ』4/21
244
ジャルジャル・福徳「しゃべる=仲いいとか、しゃべらん=仲悪いとかは、結構まぁ、不毛な価値観ですね、それは。親しき仲にも礼儀ありというふうに、お互いコンビで思ってるんで。『5分遅れるわ』とか『ちょっと遅れるわ』とかも当然言うし」(続く)
245
相席・山添「224番のセブンスターを4箱」
246
(続き)若林「何が違うんだろうってずっとボンネット開けて見てるから、自分のことしか見てない。ある程度、なるほどね、この部品が欠けてるし、ここの部品が足りないからみんなと違う…だからコミュニケーション、人見知りとかだったりする理由ここか、」(続く)
247
「山添寛」というジャンル。
248
(続き)若林「みたいなのがわかってきたぐらいで、だから他人の車が気になってしょうがないのよ。この人どういう構造でって。だから『あちこちオードリー』でボンネット開けまくってんのよ俺」 中田敦彦「自己分析と内省が完了してるんですね」 若林「完了してる、俺は。正直」
249
250
松本人志「なんか、格闘技なんかで言うと、さや香は柔道3段、空手5段くらいでやってきたんやけど、なんかウエストランドって、バットで躊躇なく人の後頭部殴るみたいな」/『ワイドナショー』12/25