初鹿明博(@AkiHatsushika)さんの人気ツイート(いいね順)

26
堀江さん、映像見てからツィートした方が良いと思いますよ。 山本さんは議長席に飛び込んだだけで、故意に誰かに暴力を振るってはいません。 これを暴力というのはいかがなものかと思います。 暴力というのは8年前に佐藤正久議員が行った写真のような行為をいいます、 この時は懲罰になってません。 twitter.com/takapon_jp/sta…
27
今日は文科委員会で記述式試験について、採点者が1万6千人くらい必要だと概ね文科省に認めさせた。 1月は大学生・院生は試験期間で採点者を集めることが出来ないと指摘した。進研模試の採点をしている院生から話を聞いたが1月2月は採点者が集まらずBenesseから懇願メールが何度も来るそうだ。
28
八ッ場ダムについて分かりやすく解説してくれています。 また、国交省の治水対策の問題点も指摘していますが、私も全く同じ問題意識を持っています。 八ッ場ダムのおかげで水害が来なかったと思っている皆さん、是非、お読みください。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
29
英語の民間試験活用が延期されましたが、問題はこれだけではありません。国語、数学の記述式試験こそ問題で、当事者である高校生も中止を求めています。 大人はこの声に応えないとならないと思います。 萩生田大臣は意地を張るのはやめて中止を決断すべきです。 twitter.com/asahi/status/1…
30
輸出企業は増税によりいわゆる「輸出戻し税」で還付される金額が増加しますからね。 負担増になる中小企業のことなどどうでも良いのでしょう。 中西会長は自分の会社がいくら還付されているかを明らかにしてからこの発言して欲しい。 nhk.or.jp/politics/artic…
31
携帯でもカーナビでも受信料払わせる判決にも驚いたが、少なくともこの場合は見ることが出来るのでやむを得ないなと思った。 しかし、今回は見れないものでも契約義務があるとのこと…マジか💦 かなり疑問の判決。 news.yahoo.co.jp/articles/f82bd…
32
絶対におかしいと思っていたんですが、やっぱり間違いですか… 仮に大人の遊興費に使っていたとしても体裁を考えてそうは答えないでしょう。それが3割いたって…おかしいと思わなかったこたが不思議。 児童手当を削減する為に意図的に間違えたということではないですよね? huffingtonpost.jp/entry/child-al…
33
今日の文部科学委員会 採点者は記述式問題を自分で解いて1番良いA評価を取れる人に限定するのかという当たり前の問いに対して明確に「そうです」と返さなかった。自分で解けない人が採点するなんて、受験生は納得出来ません。 受験生の不安を1つずつ解消するどころかより不安にさせている。
34
記述式試験の野党ヒアリングで分かったこと 大学入試センターは契約に当たって学力評価研究機構が過去に採点した模試等で採点ミスがどの位出ていたのか把握しなかった。野党からの求めに応じて確認したので今は採点ミスの割合を知っている。しかし、企業秘密だから公開しないで欲しいと言われた。①
35
辺野古に来ています。 投入されている土砂、どう見ても赤土に見えます。黒石ずりではない。 説明した沖縄防衛局の担当者、「一応、岩ずり」だと。 ちゃんと確認していないが、岩ずりってことにしているから、「一応」なのかな?
36
昨日行われた野党合同ヒアリングで当事者である高校生が声を上げたことは大きい。 文科省は立ち止まって考え直すべき。 不安を取り除いて予定通り実施するなんて有り得ない。 延期でもなく導入断念すべきだ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
37
本日、この記述式試験を中止させるために「記述式試験中止法案」を提出しました。 また、明日の文部科学委員会で9時から1時間、質問に立ち、記述式試験についても質問することになりました。 今まで明らかになっていない皆さんがびっくりするような事実を明らかにします。 乞うご期待! #記述式試験
38
首相、最低賃金1000円に意欲って、志低過ぎねぇか😅 東京は既に1,072円だからね… こんな笑顔で言われてもなぁ〜 それに物価上がってるんだから、それでは物価の上昇に追いつかないんじゃないでしょうか? スーパーに行ってみて。 卵、倍だよ💦 tweetsoku.com/2023/06/14/%e9…
39
結局、維新もパソナつまり竹中平蔵グループで自民党と変わらないんだよな… 日本に助け求めて来た難民は金にならないから排除だけど、金になる外国人はドンドン日本に入れろって事だよね。 rapt-plusalpha.com/74625/
40
まとめて検査してみたら沢山感染してたってことですよね。 症状出ないから検査せず感染が分からないままの人が沢山いて、実態はもっと感染者いるんだろうな。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
41
これが良くないことだと思わない感覚が不思議です。 自分が息子だったら、断るけどな。 これで、高大接続改革とは何だったかがよく分かったと思います。 英語の民間試験も国数の記述式もe-portfolioも全て白紙にして、今まで通りのセンター試験を継続すべきです。 news-postseven.com/archives/20191…
42
彼らは言うように高校生に要望を出させるようなことをしてはいけない。 もう50万人の記述式答案をブレなく採点することは不可能だと分かっているのだから、一日も早く中止して、来年はセンター試験をそのまま続けるとして欲しい。 twitter.com/protest_test/s…
43
明日、文部科学委員会で質問します! 9時から1時間とたっぷり時間をいただきました。 記述式試験と教員の働き方についての給特法改正案について質問します! 記述式では中止に追い込む驚くべき事実を明らかにします! 乞うご期待! 是非、こちらで生中継をご覧下さい! shugiintv.go.jp/jp/
44
驚くべきことに、国会議員や元国会議員の中にスーパー堤防は堤防が高くなると間違った理解をしている人が未だにいます。 台風19号の被害を受けスーパー堤防を作れという政治家がいたら聞いてみて下さい。 堤防の高さが高くなるのかと。 こんな図を見つけました。 コメントをつけたのは私ではありません
45
そもそも、質問主意書を出したのは、安倍総理主催の桜を観る会に反社の構成員らしき人物が招待されていて、この経緯を記者会見で問われた菅官房長官(当時)が定義はないと逃げたからだ。
46
これでも海洋放出すべきだと主張する方の感覚が理解出来ない。 恐らく、タンクの中の汚染水がこんな状況だと知らないのだろう。
47
さあ、自民党どうする? しかし、村上誠一郎さんは勇気がある。 同じように思っている自民党議員は他にもそれなりの数いると思うけど、みんな報復を恐れて目をつぶってしまってるんだろうな。 news.yahoo.co.jp/articles/87806…
48
関東大震災の慰霊祭で慰霊の言葉を述べるからと言うが、震災で亡くなった方と虐殺で亡くなった方は全くの別ものだ。朝鮮人虐殺は民族差別以外の何物でもない 朝鮮人及び朝鮮人と間違えられ殺された方々に対しては震災被害者と慰霊する理由は異なるはず 日本人として恥ずかしい tokyo-np.co.jp/article/nation…
49
受験生の人生を左右する大学入試が密室の中で決められた。 我々が指摘した懸念事項はここでも指摘されていたにもかかわらず無視されたのか…議事録を公開して決定過程を明らかにすべきだ! #英語民間試験延期 #共通テスト #記述式
50
山本太郎さんの言い分に100%同意ですね😅 ただ、太郎さんも「今のところは」と言っているところに大きな意味があると感じます。 この発言聞いて、そうだよな、闘い方が甘かったよなと立憲が変わる事を期待しての発言でもあるのだろうと思います。 かなり薄い期待ではあるんだろうけど。 twitter.com/kodama1234567/…