初鹿明博(@AkiHatsushika)さんの人気ツイート(新しい順)

1
鳩山さんの言う通り日本人こそ反対すべきだ。 トリチウム以外にも除去出来ない核種が幾つもある。 他国も排出してると主張する人がいるが通常運転の原発からの排出水には含まれない核種も含まれている。 そして、鳩山さんが言うように金属腐食による不純物も放出される。 これを認めて良いはずはない。 twitter.com/hatoyamayukio/…
2
関東大震災の後に起こった香川の行商人を朝鮮人と間違えて村の自警団が殺害した福田村の犠牲者に対して野田市の市長さんが初めて公式に弔意を述べたそうだ。 素晴らしい決断 朝鮮人虐殺が無いとか主張する人がいるけど日本人も殺されてますから。 歴史の授業で教えて欲しい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
3
山本太郎さんの言い分に100%同意ですね😅 ただ、太郎さんも「今のところは」と言っているところに大きな意味があると感じます。 この発言聞いて、そうだよな、闘い方が甘かったよなと立憲が変わる事を期待しての発言でもあるのだろうと思います。 かなり薄い期待ではあるんだろうけど。 twitter.com/kodama1234567/…
4
気がついたんだけど、維新はこうやって野党が複数立つようにして自公を小選挙区で勝たせ、自分達は他の野党を叩く事で比例票を集めて比例復活で議席を稼げれば良いと思ってるんだ。 自民党と自分達は増えて、立憲を減らせるから。 つまり、敵は自公でなく立憲なんだな。 nikkansports.com/general/nikkan…
5
結局、維新もパソナつまり竹中平蔵グループで自民党と変わらないんだよな… 日本に助け求めて来た難民は金にならないから排除だけど、金になる外国人はドンドン日本に入れろって事だよね。 rapt-plusalpha.com/74625/
6
首相、最低賃金1000円に意欲って、志低過ぎねぇか😅 東京は既に1,072円だからね… こんな笑顔で言われてもなぁ〜 それに物価上がってるんだから、それでは物価の上昇に追いつかないんじゃないでしょうか? スーパーに行ってみて。 卵、倍だよ💦 tweetsoku.com/2023/06/14/%e9…
7
お疲れ様でした。 野党も懲罰動議にのったら、物理的な抵抗は一切しないという宣言だよ。 選挙で議席数が決まったら、与党案全部通るから国会開く意味がなくなりますね。 本気のところを見せないと国民はついていかない… れいわだけでなく他の野党議員も本気さを示して頑張って欲しいです。 twitter.com/ryotagaya3/sta…
8
小西さん、勇気あるツイートありがとうございます。 立憲が懲罰動議を提案するのは本当に議会の自殺行為だと思います。 特に野党がすべき事ではありません。 私も小西さんが殴られた時の写真を載せてツイートして、ことの異常さを訴えましたが、ご本人がツイートするのは大きな意味があると感じます。 twitter.com/konishihiroyuk…
9
石川さん、勇気あるツイートありがとうございます。 本会議の採決の際は処分覚悟で反対して下さい。 こんな事してたら、ただでさえ党の支持率が下落傾向なのに更に下げる事になる。 twitter.com/ishikawataiga/…
10
堀江さん、映像見てからツィートした方が良いと思いますよ。 山本さんは議長席に飛び込んだだけで、故意に誰かに暴力を振るってはいません。 これを暴力というのはいかがなものかと思います。 暴力というのは8年前に佐藤正久議員が行った写真のような行為をいいます、 この時は懲罰になってません。 twitter.com/takapon_jp/sta…
11
選挙終わって立憲が惨敗したかのような報道のされ方してるけど、そんな事なく無いか… 議席数は増やしているし、全体的に堅調だったと思う。 意外と負けなかった。 こういう報じ方ってどうなんだろうか? 立憲はもうダメだという印象与えようという悪意を感じますね。 news.yahoo.co.jp/articles/7c0d0…
12
政権交代は諦めたってことですかね。 これまで選挙のたびに暑い日も寒い日も野党の候補を勝たせようと頑張ってきた組合員の気持ちを考えたことはあるのかな… 組合員が一番困惑しているんじゃないかと思う💦 news.yahoo.co.jp/articles/24130…
13
ベネッセという企業は商魂たくましいというか、懲りないというか、ある意味凄いなと思う。 大学入試共通テストへの参入を阻まれたら今度は都立高だとは。 受験対策の勉強を強いている事が問題なのに。 対策講座などを実施する教育産業だけが喜ぶ事はすべきじゃない。 tokyo-np.co.jp/article/201749
14
さあ、自民党どうする? しかし、村上誠一郎さんは勇気がある。 同じように思っている自民党議員は他にもそれなりの数いると思うけど、みんな報復を恐れて目をつぶってしまってるんだろうな。 news.yahoo.co.jp/articles/87806…
15
企業に対して反社の排除を求めるのに定義がなかったら、誰が反社が判断出来ない。 定義があるに決まっている。 あとは、その団体がその定義に当てはまるかどうかは時期によって活動内容が変化していくから、時代によって変わるだけで定義自体は変わっていない。
16
そもそも、質問主意書を出したのは、安倍総理主催の桜を観る会に反社の構成員らしき人物が招待されていて、この経緯を記者会見で問われた菅官房長官(当時)が定義はないと逃げたからだ。
17
元々、犯罪対策閣僚会議幹事会申し合わせで「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人」と定義していたものを、私の質問主意書に対する答弁で「定義はない」と閣議決定したのはあなた達でしょ。 自分達で定義を無きものにしてよく言えるよな。 news.yahoo.co.jp/articles/41e31…
18
問題なのは統一協会だと分かっていて、選挙で応援してくれるからいいやと出席したり、それこそ、選挙の手伝いをしてもらったり、人によっては対立候補の中傷ビラを撒いてもらったりした方々だ。 マスコミは記事にする時に、この区別をちゃんとした方が良い。
19
恐らく、会に出席したことがあるという議員さんの中には私と同じような事情の方もいれば、勝共連合のように明らかに統一協会系だと知りながら出席している方もいる。 前者と後者をごっちゃにして批判するのはちょっと違うと思う。
20
お誘いを受けた段階ではその団体がどういう背景がある団体なのか調べても分かりませんでした。会の最中も統一協会を匂わすような発言は一切ありませんでした。 その時に配布された冊子の発行元の住所を調べてみて、もしやこれは統一協会?となったと記憶してます。
21
統一協会との関わりが問題となっているが、自分は現職2期目の時に熱心に応援してくれている方からアフリカの女性を支援する団体の会合があるから来てみませんかというお誘いを受けて行ってみたら統一協会の関係団体だったということがありました。 その後はやんわりとお断りして出ないようにしました。
22
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」って、そんな訳ないだろ! コロナでお金使わなくなって強制貯蓄があるのは公務員や大企業などの安定した職に就いている人であって、コロナ禍で収入激減した人や仕事をなくした人は山ほどいる。 格差が益々広がるよな。 news.yahoo.co.jp/articles/55a25…
23
@kogai_yasu @CDP2017 アダルトビデオは見ません。 過去見たことも殆どありません。 なので詳しく無いです。
24
今、ここにお金使う時では無いだろう〜 tokyo-np.co.jp/article/151437
25
まとめて検査してみたら沢山感染してたってことですよね。 症状出ないから検査せず感染が分からないままの人が沢山いて、実態はもっと感染者いるんだろうな。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…