井上俊之(@181ino)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
懐かしい もう30年近く経つのか、、 この頃は何を描いても楽しかった(笑 twitter.com/randomsakuga/s…
102
いやあ、すごかった! クレジットはもうナルトが大好きな(松本憲生、中村豊好き?)海外勢によるドリームチームといった様相で、ここは「Amazing!」というべきでしょうかね。 演出、作監の黄さんは中国の方とのことで、本当に国際色豊か現場のようです。 それにしても面白い時代になりました。
103
本日35年ぶりに劇場で鑑賞して来ました。 当時20代の若者たちによって作られたという事に映画の内容とともに本当に感動しました。 庵野さんを中心としたラストのロケット打ち上げシーンの作画レベルは今観ても奇跡のようです。 twitter.com/Honneamise1987…
104
長らく使っていた古いPCのQAR(原画を簡易的に撮影して再生するもの)がとうとうダメになり、代わりに奥さんが日曜大工で作ってくれた撮影台。今度はiPadで撮るので映像はカラーになのだ!
105
@HitomiTateno 舘野様 お久しぶりです。 ありがとうございます! そして現在、「魔女宅」以来ほぼ30年ぶりに宮崎さんの新作に参加しています。 面白くなりそうで今から完成が楽しみです。
106
本日登壇してきました。既に3度見てますが登壇前に皆さんと一緒に鑑賞。いや〜、、本当に良い❗️何もかもが良い‼️ このところ汚れていた心がすっかり洗われました。是非小規模でも良いから公開して欲しいが、それが叶わなくともせめて日本語版DVDが出ますように。 twitter.com/shin_bungeiza/…
107
「さよ朝」の制作も決して順調だった訳ではなく、作画に関して言うとこれまで経験した作品の中でも難航しました。終盤、伊藤秀次氏が応援に来てくれ、本当に助かりました。エフェクト中心の大変なカットも手練れの彼にかかればあっという間に上がり、皆驚いていました。まさに救世主。
108
今さんの短編漫画「わいら」の掲載時の切抜き(左)と単行本版。単行本収録時に新たに細部を書き込んでいる。果たしてその違いがこの写真でわかるかと良いですが、、 この頃私はまだ連載を持っていないような新人漫画家の作品もアンテナ張って上手いものは切り抜いたりしてた。 今さんもそんな一人。
109
Gobelins(ゴブラン校)の学生の作品のようです、、ってこれで「学生作品」なのか!! ゴブランおそるべし!  今年のTAAFで短編部門で受賞したとあります。 世界の短編アニメのレベルの高さをのTAAF(3月9日〜12日)で見ることできますので、日本のアニメ業界の方々には是非みて欲しいです。 twitter.com/TheSPAStudios/…
110
懐かしい作品を取り上げていただき感謝 「どうぶつ宝島」「太陽の子エステバン」などの海の作画が好きでした。それらの素晴らしい作画に追いつきたいと思いながら作画しとこと思い出します。 twitter.com/doctoruwatson/…
111
何度見ても素晴らしいなあ! ただdirected by tensai okamura は間違いですね。正しくはby hiroyuki okiuraですね。 twitter.com/LeSeanThomas/s…
112
いやあ、アニメートの小気味良いこと。しかし一体どこの国のアニメなのかビジュアル、動きを見ても全く判別できない時代に。日本のアニメの影響を受けたフランス勢のような感じ受けますが、クレジットではアラブ系の名前も見受けられ、本当に面白いなあ。 twitter.com/chanimaru/stat…
113
今さんの新刊『kON’S TONE「妄想」の産物』を頂きました。 読み応え満点のボリューム。 今さんの書く文章には彼の人間、仕事に対する厳しさと同時にサービス精神も溢れていてとても楽しく読めますし、多くのクリエーターやそれを志す人にとって多くの示唆に富んでいます。
114
アフター6ジャンクション無事(?)ミッション終了。 お聞き苦しい点、よく解らない点あったことご容赦下さい。いちアニメーターである人間をゲストに呼ぶ英断(?)をしていただいた宇多丸さん、宇垣さん、番組スタッフに感謝します。そして構成作家の古川さんの行き届いたサポートに感謝します。
115
「パト2」は現在のようなレイアウトチェックシステムが拡がるきっかけとなった重要な作品です。 その両方に参加していた沖浦が非効率なやり方をしたいた私に怒ったのはもっともな事だった。 その沖浦はその後日本一(いや、、世界一か)レイアウトにうるさいアニメーターになります😅
116
懐かしい、、 もう20年も経つのか(公開まで1年以上あった) あれ、、てことは、制作中はまだ30代だったのか、俺! twitter.com/randomsakuga/s…
117
これはまた珍しいものを どなたがお持ちになっていたものだろう? イメージボード作成には他に磯光雄くんも参加していた。 私はその時期はまだ「走れメロス」で忙しく不参加でした。 twitter.com/catsuka/status…
118
「老人Z」新井浩一さんパート! 新井さんも沖浦に負けず劣らず仕事が早く、このシーンはこの四人組が侵入するところからこのシーン全て担当してた。 この後のアパートのシーンまで担当だったたはずですが、そこは本人がやりきれずヘルプが入ったかも、、 twitter.com/randomsakuga/s…
119
昨日の「アフター6ジャンクション」、相変わらずお聞き苦しい点多数ありましたがご容赦ください。宇多丸さん宇垣さん古川さんには本当に感謝。 写真は番組内で言及できなかった政岡憲三さんに関する書籍。特に晩年アニメ化を構想していたという「人魚姫の冠」の絵コンテ本は圧巻。出版者(社)感謝!
120
八王子夢美術館で開催中の「王立宇宙軍オネアミスの翼展」に行ってきました。予想外に図録も販売されていました(展示物の全てが掲載されているわけではないです)メインスタッフの大半が20代前半だったということ考えると改めてすごいと思います。当時感じた劣等感を今も思い出し複雑な気分に。
121
「さよ朝」の堀川P、平松コアディレクターとは、思えば「人狼」で初めて出会ったんだったなあ、、すっかり「大ベテラン」になった私と平松さんですが、「さよ朝」では質的にも量的にも貢献できたのではないかと感じています。 苦労も多かったですが、愛着の持てる作品になりました。
122
レイアウトのみで原画作業は他人にお願いした100カットについても私から直接知り合いの人間に頼みました。その中には本田”師匠”雄、井上鋭のお二人もいます。他も有望な若手数人にお願いし、皆素晴らしい仕事をしてくれました。この場を借りて感謝します。