井上俊之(@181ino)さんの人気ツイート(古い順)

1
参加しています。宜しくお願いします。 映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』予告編 youtu.be/JHwkaoRq26M @YouTubeさんから
2
ぜひ映画館へ足を運んでください。 映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』公式サイト sayoasa.jp #sayoasa #さよ朝
3
買ってみました。超盛りだくさんでまだまだ全然見きれてません。 若かりし頃の自分の作画に再会。しっかり描いてんなあ、、俺(苦笑) 皆もよく描いてる、、若かったんだなあ(笑)今なら絶対CGでやる内容も当たり前に作画してる! 「電脳コイル」も出てますので、こちらもよろしく! twitter.com/ESAKUGA/status…
4
「さよ朝」の堀川P、平松コアディレクターとは、思えば「人狼」で初めて出会ったんだったなあ、、すっかり「大ベテラン」になった私と平松さんですが、「さよ朝」では質的にも量的にも貢献できたのではないかと感じています。 苦労も多かったですが、愛着の持てる作品になりました。
5
過去、原画を多く担当したものは「パプリカ」「パルムの樹」「おおかみこども」などで150カット強。「さよ朝」では原画と1原合わせて300、レイアウトのみ100の計400カットほど手がけました。作品の平均値を上げることを命題にしてましたので、その意味ではまずまずの仕事になったかな、、
6
レイアウトのみで原画作業は他人にお願いした100カットについても私から直接知り合いの人間に頼みました。その中には本田”師匠”雄、井上鋭のお二人もいます。他も有望な若手数人にお願いし、皆素晴らしい仕事をしてくれました。この場を借りて感謝します。
7
またJames Baxterさん。作品は「プリンスオブエジプト」かな? こういう長回しの動きをスラスラ描けるアニメーターとしての「基礎体力」が日本のアニメーターには圧倒的に足りないんだなあ、、 twitter.com/OnAnimate/stat…
8
日本の「アニメ」のキャラデザインが複雑すぎることが、アニメーターのから絵を動かす体力を奪っている大きな原因。アニメーションではキャラクターはシンプルであるべきです。これは疑いようのない事。
9
自分でリツイートするのもなんですが、、開き直ってしちゃいます。 ただ、「原画集」とは名ばかり(!)で大半が「ラフ原画」になるはずです。 なので正確には「ほとんどがラフ原画集」です(苦笑) twitter.com/Paworks_shop/s…
10
「さよ朝」の制作も決して順調だった訳ではなく、作画に関して言うとこれまで経験した作品の中でも難航しました。終盤、伊藤秀次氏が応援に来てくれ、本当に助かりました。エフェクト中心の大変なカットも手練れの彼にかかればあっという間に上がり、皆驚いていました。まさに救世主。
11
これをみていて中国のアニメ「牧笛」(1963年) きっと若い人は見ていないでしょう。「セル」で作られた「水墨画」調アニメです。当時(リアルタイムで観た訳ではないですが)その技法が謎でした(今も謎のまま)技法が話題になること多いですが、その画力、動きも素晴らしいので是非見て欲しい。 twitter.com/gorosart/statu…
12
Gobelins(ゴブラン校)の学生の作品のようです、、ってこれで「学生作品」なのか!! ゴブランおそるべし!  今年のTAAFで短編部門で受賞したとあります。 世界の短編アニメのレベルの高さをのTAAF(3月9日〜12日)で見ることできますので、日本のアニメ業界の方々には是非みて欲しいです。 twitter.com/TheSPAStudios/…
13
唐突に自分の作画に再会(またしても自分でリツイートしてしまう) フランス人監督のエッフェルさんとの仕事で、「二人の女王」という作品のパイロットフィルムです。1カットだけ本田師匠に頼んだ他は全て自分で作画しました。 twitter.com/OnAnimate/stat…
14
制作手法がデジタルになって20年近くになるでしょうか、、 失われし古の技、、これを見ればその一端を知ることができます。 twitter.com/RaminNasibov/s…
15
上手いアニメーターはたくさんいますが、芝山さんほど上手い絵を描く人は多くはないです。本物の「プロの絵描き」だと思います。今も昔も憧れの人。 演出作画を兼ねた作品として「日本昔ばなし」や「まんが子供文庫」なども忘れがたい。 twitter.com/megatenhongo/s…
16
いつ見ても、何度見てもその感動は薄れることがない! アニメーションを見る喜びがここにあります。もはやストーリーも要らない(あ、これは言い過ぎ(?)) 天才ですね。 twitter.com/randomsakuga/s…
17
何度見ても素晴らしいなあ! ただdirected by tensai okamura は間違いですね。正しくはby hiroyuki okiuraですね。 twitter.com/LeSeanThomas/s…
18
「Polaris」カルアーツの学生さんのようです。名前からすると日系の方でしょうか。タイミングが欧米風「アニメーション」的ではなく日本「アニメ」的3コマ打ちがベース(?)のように見えますね。可愛く、テクニックも素晴らしい。 vimeo.com/267534459?ref=…
19
懐かしい、もう20年以上経つのかあ、、 コメントで3Dを参考にしているのかと言った議論なされているようですが(きちんと英語が読めるわけではなので推測です)背景は3Dガイドありますが、タチコマは全くの手描きによるものです。 twitter.com/catsuka/status…
20
いやあ、アニメートの小気味良いこと。しかし一体どこの国のアニメなのかビジュアル、動きを見ても全く判別できない時代に。日本のアニメの影響を受けたフランス勢のような感じ受けますが、クレジットではアラブ系の名前も見受けられ、本当に面白いなあ。 twitter.com/chanimaru/stat…
21
原画集には1カットずつコメント書きました。 購入特典として私と平松さん堀川Pのコメンタリー付きの原画を撮影した動画を見ることができますよ! よろしくお願いします。 twitter.com/Paworks_shop/s…
22
またもや宣伝、恐縮です。 6月発売予定の「さよ朝」原画集には未収録のカットです。 これは自分で作業確認のため撮ったものなので画像汚いですが、原画集の方はもっと鮮明なものになります。
23
奥にレナトが落ちてくるカットは原画集に収録される予定ですが、ページ数の都合で揺れる布、手前に溢れる水などは省かれてしまってます。 このカットは厄介だったので自分で原画まで仕上げました。
24
画像汚く恐縮です。カミさんのお古のPC(20歳以上)でしか再生できないので、それをアイパッドで撮影してます(苦笑) そのPCはもういつ死んでもおかしくないと言われています(泣) これらも原画集には収録できませんでした。2カット目のものは意外とうまくいった気がしています(気のせい?)
25
私が高校生の頃、偶然創刊号を手に取ってから40年。あの時アニメージュを手に取らなければアニメーターにはなっていなかったかも。 永かった様な、あっという間だった様な、、 そういうわけで40周年記念イラスト色紙描きました(なんだ宣伝かよ(苦笑)) twitter.com/animage_tokuma…