176
177
年末に中国が月の裏側に世界で初めて探査機を着陸させ、また測位衛星で全球サービスを開始しました。インドは有人宇宙船開発にGOを出しました。
状況を認識し、その上で、科学技術立国たる日本が独自の長期的なビジョンを描くことの大切さを、本日の宇宙研宇宙科学シンポでも、改めて痛感しました。
178
7/30(木)20:50(日本時間)打上げ予定のNASA火星探査機 「Persaverance(忍耐)」。史上初の火星サンプルリターン!
搭載される顕微鏡の名は「シャーロック」、記録カメラの名は「ワトソン」。謎を解いてくれそうですね。
businessinsider.jp/post-217567
Live Broadcastで応援します→ spaceflightnow.com/2020/07/28/atl… twitter.com/NASAPersevere/…
179
180
国際宇宙ステーション #KIBO
明日1/7(木)06:09頃に北陸〜関東上空を通りますよ🛰 北陸は雪も多いと思いますが、どうぞ温かくお過ごし下さい。lookup.kibo.space
181
#ペルセウス座流星群 🌟
極大期には1時間に40個くらい現れるそう。空を見上げてみましょう。。。 twitter.com/KAGAYA_11949/s…
182
#HAKUTO_R LIVE配信終了。着陸直前に通信が途切れ、引き続き状況確認中。
袴田CEOの「我々は歩み続けます!」の言葉の重み。ここ迄のチームの皆さんの多くの達成を誇りに思います!So proud of @ispace_HAKUTO_R @ispace_inc team for their challenges and never-give-up spirit🌕.… twitter.com/i/web/status/1…
183
#CrewDragon 内でシートベルトをしていたぬいぐるみ、気になっていました。
スパンコールがついた恐竜🦕だったのですね。ぷかぷか浮く姿も可愛いです。無重力センサーの役割もちゃんと果たしてくれています。
people.com/human-interest…
mashable.com/article/spacex…
184
アナザースカイ@AnotherSky00 を観て下さった方、メッセージを下さった方、有難うございました。また、お世話になった多くの方&家族に改めて感謝です。番組は構想から一年がかりのプロジェクトで、スタッフの皆さんとの熱い共同作業でした。いつか宇宙ロケ実現しましょう!
185
So fantastic!
ISSからの星と夜景の軌跡⭐️
そして白く点在する稲妻の光⚡️
(本写真はNASA/Christina Kochさんが6分かけて撮影した200枚以上の写真を重ね合わせ処理したもの) earthobservatory.nasa.gov/images/145750/… twitter.com/marsrader/stat…
186
#おうちで宇宙 @OuchiUchu
有志チームでYoutube配信始めます!
初回は、明日4/15(水)13:00-14:00
ご自由にお入り下さい。
コメント欄からご質問なども是非→
m.youtube.com/channel/UCk9kz…
翌週からは毎週(火・金)13時〜。
GWまで様々なゲストが出演しますよ。お待ちしています🚀 twitter.com/OuchiUchu/stat…
187
関係者の皆さんのご尽力により、宇宙関連2法が成立!これで、日本でも民間でロケットが打ち上げる環境などが整います。
www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
188
いよいよ新しいJAXA宇宙飛行士候補者の発表ですね。まずは、4127名の全ての応募者を誇りに思います。そして、十数年ぶりの新候補者の誕生を嬉しく思い、月へと広がるアルテミス時代のご活躍に期待しています👩🚀🧑🚀fnn.jp/articles/-/491…
189
再掲: 皆さんの想いや願いを、動画(15秒以内)に込めて、国際宇宙ステーション🛰まで届けませんか。この夏、宇宙と繋がりましょう!
応募締切: 7/15(水) 24:00
放送日: 8/12(水) 20:00〜(ペルセウス座流星群の夜) #KIBO宇宙放送局
kibo.space/ja/
190
とうとう認証おめでとうございます!
#からあげクン は、#缶サット甲子園 で #宇宙 に挑戦する高校生達も応援して下さってます🚀
lawson.co.jp/lab/space/art/… twitter.com/akiko_lawson/s…
191
#夏至の日 ですね。ISSから撮影した、太陽のパワーを感じる写真です。暑さに気をつけつつ、夏を乗り切っていきましょう🌻 #SummerSolstice
192
布マスクを世帯ごとに配布しても、このままでは医療機関等にマスクが行き届くとは限らず、まずは必要機関への配布を優先するためにも在庫流通管理を🙇♀️
布マスクは、ハンカチ等とゴムを活用し、自作することもできます。出来るだけあるものを有効活用することも、アポロ13号の精神に通じるかと🛰
193
Looking forward to it!
2011年にスペースシャトルが退役して以来9年ぶりに、いよいよ5/27にアメリカから再び有人宇宙船が打ち上ります🚀
SpaceX社の #CrewDragon この状況でも着々と準備が進められていますね。
Reach for the stars! t.co/n4tJo5lCBW
194
「本当にあったよ宇宙が。ステーションはあったよ!」ISSからの前澤さんの第一声、実感こもってますよね😊
ご家族も、打上げをバイコヌールで見守っていた皆さんも、ほっとされたと思います!お疲れ様です。#前澤宇宙旅行 twitter.com/tsugihara/stat…
195
5歳児との問答。突然の気迫に思わずたじろぎました💦
次女:この村や道路は誰が作ったの?
私:昔の人が…
次女:そうじなくて、人も地球も産まれる前。
私:え、宇宙の塵が集まって…
次女:その宇宙は何で出来たの?
私:ママも知りたいよ…
彼等に世界はどう見えているのだろう。。。
196
宇宙空間で10日生き延びた #クマムシ、やはり最強すぎです。
「2016年に日本の研究者らは、このクマムシの耐性遺伝子(Dsup)をヒトの細胞に組み込むことで、ヒト細胞の放射線耐性を劇的に向上させることに成功しています。」 twitter.com/NazologyInfo/s…
198
#はやぶさ2 地球の姿を撮ってくれていたのですね🌏 初代はやぶさのLast Lightの地球写真と共に、本当に美しいです!
Hayabusa2 took a memorable pic of the Earth at a distance of 80,000km, heading to the next target asteroid.
news.yahoo.co.jp/articles/33894…
199
素敵ですね!地上と宙を繋ぐ銀河鉄道のよう✨ twitter.com/mariii_a7iv/st…
200
#JAXA 国際宇宙探査フォーラムでの発表、印象深かったです。5大陸走破した #トヨタ さんの次の目標大陸が月🌕。
トヨタさんは、スペースシャトル・エンデバー号を引退後CA州まで一部牽引したり、宇宙初の人型会話ロボットKIROBOくんを開発してきました。
月探査をチームジャパンで目指す象徴です。 twitter.com/nhk_news/statu…