101
4/9にソユーズでISSに向かったクルーが、打上げ前に面談したスタッフの中に新型コロナ感染者がいたとのことですが、そういう事態も想定し対処してきたはず。
もしもの時は、ISSでは24時間以内に緊急帰還できますが、月・火星と遠くに行くにつれ、現場での応急処置も課題に。
forbesjapan.com/articles/detai…
102
Congratulations to @AstroBehnken & @Astro_Doug & entire team!
#SpaceX Crew Dragonが無事に帰還🌍
米宇宙船の着水はApollo以来45年ぶり。
(露ソユーズは1976年に不時着水のケースあり)。次は野口さん、そして星出さんが続きますね! twitter.com/NASA/status/12…
103
NASA火星探査機 「Persaverance(忍耐)」Lift-off🚀
Have a great journey to Mars!
#CountdownToMars
104
SpaceXよりはるか前の2003年に、宇宙研は、RVT-9号機で約50mの上昇・着陸に成功していたことも、是非皆さんに知って頂きたいです🚀 こうした技術を伸ばしていけるといいですよね。
m.youtube.com/watch?v=mW-s5S…
105
水の惑星と言われるが、地球の水の総量は案外少ない。木星の衛星ガニメデの1/30程。これだけの水を世界で分け合っていることを考えると、地球も宇宙船のように思える。。。 twitter.com/tweetsoutloud/…
106
107
#オリオン座流星群 今夜10/21〜10/22未明に見ごろに✨ 約3000年前に地球に接近した #ハレー彗星 の塵が流星の元と思って探すと、ロマンチックですね。
#OrionidMeteorShower are from dust from #Halley's comet, which approached the Earth 3000 years ago!
tenki.jp/lite/forecaste…
108
#七夕 🎋 #TheStarFestival 🌌
ベガ迄25光年、アルタイル迄17光年。
そしてお互いは約15光年。
遠いようで、宇宙ではご近所さん。
こだま→ひかり→のぞみと速くなるように、
人の願いは光を超えられるのかも、
と話してくれたお子さんがいました。
願いよ届け Wishing upon Stars✨
109
太陽の光を月が遮って、地球に丸い影をつくっている様子、神秘的です。
宇宙から見てみたい現象の一つ☀🌕️🌏
月の直径は、太陽の1/400。
地球〜月の距離は、太陽までの1/400。
だから地球からみると、太陽と月がほぼ同じ大きさで見える、この偶然もすごいなあと。#部分日食 twitter.com/arakencloud/st…
110
先日CrewDragonを打上げた #SpaceX が、60個のStarlink衛星打上げにも成功しました🛰
SFのような映像は、60機の衛星が格納されているパレットがロケットから切り離されるところ。追って一つずつ衛星が展開されます。
この一年でStarlinkの数は約500個に。日本の全衛星打上げ数の3倍を超えてます! twitter.com/SpaceX/status/…
111
火星の地形に見られるハート形💕
自然の造形と、探し出した人類の熱意に敬意をこめて Belated Happy Valentine! twitter.com/UniverCurious/…
112
Scott Kelly飛行士が、4年前にISSで育てた百日草。ISSで初めての開花でした🌼
花言葉は「遠い友を想う」「絆」「注意を怠るな」。外出自粛の中でも皆さんの想いが届くことを願い、最前線の医療関係者に感謝を込めて。
#ThanksHealthHeroes
#StayAtHome
113
8月15日。戦争の全ての犠牲者に追悼を捧げます。
米国の空襲予告ビラに対し、当時の防空法は避難を禁じていたこと、また「ビラを隠し持っている者は非国民やスパイと疑われ」たことなど、深く考えさせられます。平和へのあらゆる努力を祈ります🌸
pref.gifu.lg.jp/kyoiku/bunka/b…
114
学生時代に #SpaceHotel を設計した時の100枚以上の計算書を見なおしたら、何もかも皆なつかしい…^^🛰 卒論などの佳境にいる学生さん達にエールを送ります!
115
116
サンタさん🎅今年は国際宇宙ステーションにも立ち寄っているとのこと。ISS滞在中の野口さん達にもプレゼントが届くでしょうか?
NORADは、米国とカナダ連合の北アメリカ航空宇宙防衛司令部で、1955年以来「サンタの追跡」サービスをしてくれています!
May Santa Claus bring you peace & happiness🎄 twitter.com/NoradSanta/sta…
117
映画「インターステラー」で引用されていたディラン・トマスの詩ですね!”穏やかな夜に身を任せるな…怒れ、怒れ、消え行く光に”
史上最大(120m)の #Starship 初の飛行試験が、日本時間4/17(月)22:00 (08:00 テキサス時間)打上げを目指して準備中。#SpaceX のLIVE配信は21:15頃〜… twitter.com/i/web/status/1…
118
5/31(日本時間)に打ち上がったSpaceX Crew Dragon Demo-2は、ISSから離脱しました。帰還(着水)は8/3(月)03:48(日本時間)予定です。いよいよですね。 twitter.com/Commercial_Cre…
119
これはすごい臨場感!
Googleマップで動かすと、
本当に「きぼう」の中にいるようです。
歴代ミッションのスティッカーも壁にあるので、探してみて下さいね。
google.com/maps/@29.56044… twitter.com/JAXA_JFLIGHT/s…
120
宇宙の #オンライン #おうち学校 のご案内です🌸
休校中の生徒さんも、在宅中の大人の方も、年齢制限無し&無料ですが、Zoomのご準備、下記のサイトからの事前登録が必要です。他の日にも多くの先生が「授業」をしてくれるので、興味のある授業を覗いてみて下さいね。
alba-edu.org/onlineouchigak…
121
観てくださった方、メッセージ有難うございました🌟
明日4/7(火)は18:50過ぎ、首都圏ではもっと真上に見えそうです。
見つけづらい時は、私は「SpaceStationAR」のアプリで、ISSを見つけています🛰 色々なアプリがあって便利ですよね。
ISSの中の飛行士が手を振ってくれているかもしれませんよ。 twitter.com/Astro_Naoko/st…
122
おはようございます! 全国的に雨がちですね☂️
天王星や海王星では、高圧で炭素が圧縮されたダイヤモンドの雨が降ると考えられています。金星では硫酸の雨、土星衛星タイタンではメタンなどの油の雨も。宇宙の天気も様々。どうぞよい一週間を🌏
afpbb.com/articles/-/342…
123
Congrats on the beautiful #Crew1 #Resilience launch🚀
美しい打上げでした。多くの想いと共に行ってらっしゃい🚀 twitter.com/NASA/status/13…
124
125
Ryugu到着、おめでとうございます!
3年半かけて、2億8000万km彼方の小惑星まで正確に辿り着き、鮮明な画像を撮るとは、本当に凄いことです。
サンプルリターンも期待しています。 twitter.com/jaxa_jp/status…