ふくやま美術館(@fukuyama_bi)さんの人気ツイート(新しい順)

26
【江雪左文字展速報!】 2月4日(土)から始まる「名刀 江雪左文字展」。 美術館の玄関前にも、大きな看板が登場しました✨ いよいよ開幕が近づいてきましたね。 お得な前売券の販売は、2月3日(金)までですので、どうぞお買い逃がしのありませんように! city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-…
27
【名刀 江雪左文字展】 展覧会初日まであと2週間です。 #江雪左文字 は、#徳川家康 がかつて所有した太刀です。そこで、関連イベントとして、お香好きとしても知られている家康にあやかり、自分だけの香り袋を作るワークショップを開催します。詳しくはこちら city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-…
28
【江雪左文字展速報!】 「名刀 江雪左文字展」の開幕まであと2週間。 本日は音声ガイドのご紹介です。 ナレーションはなんと、「刀剣乱舞」で江雪左文字の声を担当している声優の佐藤拓也さん! 全20点の作品について、わかりやすくご案内いたします。 料金は税込600円。鑑賞のお供にぜひどうぞ!
29
【名刀 江雪左文字展】 展覧会初日まであと3週間です。 #江雪左文字 は、#刀剣乱舞 にも登場している太刀です。 刀剣は、所有者によってカスタマイズされ、持ち主の美意識が表れるという側面を持っています。かつての持ち主たちが愛した品々とともに、ぜひ、ご覧ください。 city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-…
30
【前売り券好評販売中!】 次回特別展「名刀 江雪左文字―江雪斎、家康、頼宣が愛した刀の物語―」の前売り券をローソンチケット[Lコード:63624]などで販売中!前売り券の販売は2月3日(金)までです。 #ふくやま美術館
31
【江雪左文字展速報!!!】 お待たせいたしました! ふくやま美術館にて来年2月4日(土)から開催の「名刀 江雪左文字」展、情報解禁です✨ 小松安弘コレクションの刀剣も全点、全期間の展示が決定! 展覧会の詳細はHPをご覧ください。 どうぞお楽しみに! city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-…
32
【江雪左文字展速報!!!】 ふくやま美術館にて来年2月4日(土)から開催する「名刀 江雪左文字」展。 本展では、鮫皮包の打刀拵をはじめ、この拵を収めていた袋や、江雪左文字の伝来を記した由緒書など、初公開となる付属品も大公開! プレチラシを館内にてお配りしていますので、ぜひご覧ください。
33
【2022年度特別展案内】 「名刀 江雪左文字」 2023/2/4(土)~3/19(日) 「江雪左文字」は、板部岡江雪斎から徳川家康、徳川頼宣へと受け継がれ、縁あって福山の地に伝えられた国宝の太刀です。 本展では、かつての持ち主たちが愛した品々とともに江雪左文字を展観し、秘められた物語を紐解きます。
34
【71年前の今日!】 1951年6月9日、「太刀 銘筑州住左(号江雪左文字)」が国宝に指定されました。当館の特別展「名刀 江雪左文字―江雪斎、家康、頼宣が愛した刀の物語―」(2023年2月4日~3月19日)では、国宝指定書をはじめ、江雪左文字の付属品を多数展示予定です。お楽しみに!
35
【お待たせしました!】 本日より、ようやく展覧会を再開することができました。 小松安弘コレクションは休館中に展示替えし、現在は「江雪左文字」と「朱判貞宗」を再展示中です。 昨年夏の展示をご覧になれなかった方も、もう一度会いに行きたいという方も、どうぞお気をつけてお越しください!
36
【小松コレクション再展示します!②】 会期を前後期に分け、12月15日(水)~2月8日(火)に「太刀 銘吉房」「太刀 銘備前国住長船盛景」を、2月9日(水)~3月27日(日)に「太刀 銘筑州住左(号江雪左文字)」「脇指 朱銘貞宗/本阿(名物朱判貞宗)」を展示予定です。 お楽しみに!
37
【小松コレクション再展示します!①】 所蔵品展にて2口ずつ公開している小松安弘コレクションの日本刀。 ただ今年度は、臨時休館が長期間にわたったこともあり、みなさまにご覧いただく機会が限られてしまいました。 そこで、展示期間が特に短かった作品を、冬季所蔵品展で再展示いたします!
38
【ミュージアムショップ情報】 刀剣コーナー設置中✨ 毎年大人気「刀剣カレンダー」(卓上版)の2022年版が大好評発売中!11・12月はなんと太閤左文字です。 江雪左文字や太閤左文字が掲載された図録や刀剣ポストカードも販売中です🎵 #じゅらく #とうらぶ
39
【刀剣の撮影についてお願い】 現在展示中の「じゅらく(太閤左文字)」と「光包」は、写真撮影が可能です。 ただし、撮影した写真をSNSやブログなどに投稿することはご遠慮ください。 また、撮影をご希望の方には、腕章をお渡ししますので、所蔵品展受付にお声がけくださいますよう、お願いいたします。
40
【刀剣乱舞-ONLINE-コラボについて】 開催中の秋季所蔵品展では、国宝「短刀 銘左/筑州住(号じゅらく(太閤左文字))」を展示中! 刀剣男士「太閤左文字」とのコラボ記念ブックマークを入場者の方にプレゼントしています! 展示は12/5(日)まで!お見逃しなく🎵 #とうらぶ
41
【刀剣乱舞-ONLINE-コラボ決定】 10/1(金)から開催の秋季所蔵品展で、国宝「短刀 銘左/筑州住(号じゅらく(太閤左文字))」の展示を記念し、刀剣男士「太閤左文字」の等身大パネル展示とコラボ記念ブックマークの入場者プレゼントを実施します! 詳細はこちら city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-… #とうらぶ
42
【刀剣乱舞-ONLINE-コラボについて】 美術館の臨時休館中に「夏季所蔵品展」の期間終了を迎えることになり,「太刀 銘筑州住左(号江雪左文字)」につきましても,展示延長はいたしませんので,誠に残念ですが,刀剣乱舞-ONLINE-とのコラボにつきましては,終了とさせていただきます。 #とうらぶ
43
【臨時休館のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大を受け、「感染急拡大に伴う福山市における対策強化」に取り組むこととなりましたので、8月9日(月・休)~9月12日(日)まで臨時休館いたします。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
44
【刀剣の撮影についてお願い】 現在展示中の「江雪左文字」と「朱判貞宗」は、写真撮影が可能です。 ただし、撮影した写真をSNSやブログなどに投稿することはご遠慮ください。 また、撮影をご希望の方には、腕章をお渡ししますので、所蔵品展受付にお声がけくださいますよう、お願いいたします。
45
【刀剣乱舞-ONLINE-コラボについて(2/2)】 展示予定の刀剣男士「江雪左文字」等身大パネルですが、不具合により本日は等身大ポスターを1階ロビーに展示させて頂くことになりました。 楽しみにして頂いた方には申し訳ありませんが、明日から等身大パネルを展示しますので、今しばらくお待ち下さい。
46
【刀剣乱舞-ONLINE-コラボについて(1/2)】 本日より開催する夏季所蔵品展で、国宝「太刀 銘筑州住左(号 江雪左文字)」が展示されることを記念し、刀剣男士「江雪左文字」とのコラボ記念ブックマークを入場者プレゼントしております! #とうらぶ
47
【夏季所蔵品展&コラボレーション開催!】 夏季所蔵品展が始まりました! 近代以降の芸術家によって表現された「瀬戸内の風景」の作品をお楽しみください。 「刀剣乱舞-ONLINE-」とのコラボレーションも開催!皆さまのお越しをお待ちしています! ご来場の際には、マスクの着用をお願します。
48
【会期延長決定!】 特別展「はしもとみお どうぶつ彫刻展 美術館でアートキャンプ!」を、6月22日(火)から6月29日(火)まで会期延長いたします。6月28日(月)は休館日ですのでご注意ください。
49
【刀剣乱舞-ONLINE-コラボ決定】 6月24日(木)から開催する夏季所蔵品展で,国宝「太刀 銘筑州住左(号 江雪左文字)」が展示されることを記念し,刀剣男士「江雪左文字」の等身大パネル展示とコラボ記念ブックマークの入場者プレゼントを実施します! 詳細はこちら city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-… #とうらぶ
50
【はしもとみお展・休館中の展示室から⑱】 はしもとみおさんの母校、愛知県立芸術大学でかわいがられていた猫の「マガリ」。黒と茶が混じった柄の「サビ(錆び)猫」で、名前のとおり、曲がりしっぽがチャームポイントです。 木のもともとの色を生かした彩色ですが、なでたらふわふわでやわらかそう!