東京・虎ノ門にある「領土・主権展示館」では現在、企画展「尖閣諸島と日本人~開拓と中国からの感謝状をめぐる史実~」を開催中です。とりわけ有村が見入ったのが、大正時代に尖閣諸島魚釣島近海で遭難した中国の漁民を日本人が救助したことを受け、当時の中華民国から石垣村長に贈られた感謝状です。
本日(10月9日)読売新聞が、朝刊一面トップでスクープ的記事を出しました。中国・韓国をはじめとする外国資本による日本の土地買収は、単に民間の市場取引に委ねておけば良いと言う話では全くなく、安全保障の視点が極めて重要になってくる場合があります。
「静かなる主張」 花を携え、他者をおもんばかりながら、自らの想いを届けようとされる多くの方々 尊厳を守り、静かなお見送りのために、主体的に行動される国民の意志 優しさと敬意、尊重と行動 天の安倍元総理にきっと届いている 日本の「静かなる意志」 twitter.com/seotomoko3/sta…
全国の党員・党友の皆様にも続々と投票用紙が送られています。 ウチの家族党員も「高市早苗」と書いてくれて、今朝投函しました!日本の未来のための一票なりますように! #高市早苗議員に投票しました twitter.com/abeshinzo/stat…
この度自民党の「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」の委員長を担わせて頂くことになりました。 初回は、安倍元総理に「歴史戦をどう戦ったか」というテーマで24日に講演頂きます。 歴史という過去の題材を扱ってはいるものの、極めて今日的な国際世論戦における日本の知恵と教訓を討議。
次期韓国大使は1年半前、日本の輸出管理強化に憤慨し「日本は論理的矛盾を犯している。敵対的関係なのに、どうして我々が軍事情報包括保護協定を結べるだろうか」と息巻き、互いに防衛情報を補完する日韓協定からの一方的な破棄を教唆した人。日本を敵対視する姿勢を公言していたとは驚きであり残念。
「北方領土はロシア領」と公言してきた人が次期韓国大使として、まもなく日本に赴任すると言う。東日本大震災直後、日本が一番苦しかった時にロシアと連動し、韓国国会議員として国後島に上陸強行するなど、反日的な活動を繰り返し先導してきた人を、果たして日本国民は歓迎できるものなのだろうか?
沖縄県知事選挙の現職再選で、中国共産党は歓喜 警告していた通りの展開 今後益々、沖縄の分断・弱体化、大陸化を図ってくる 玉城デニー氏再選で「強烈な抵抗のシグナル」と大喜びの中国紙 沖縄県知事選 「台湾有事」が現実味 「中国共産党のシナリオ通り」石平氏 zakzak.co.jp/article/202209…
昨晩のBS日テレ「深層NEWS」で、孔子学院の実態について論じました。未来を担う学生の学び舎を、事実上中国政府が支配する機関に無自覚に開放し続ける事が、果たして健全なのか?相手は共産党一党支配の国。当然、文科省は実態解明、透明化を進めるべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/222fd…
地球儀🌏を俯瞰する外交を展開された🇯🇵安倍元総理が提唱され、米国🇺🇸が支持し、今や民主的な国際秩序を尊ぶ国々を束ねる共通概念となった【自由で開かれたインド太平洋】構想 太平洋に比べ馴染みが少なかった「インド洋」をあえて言葉の先頭に置き、インド🇮🇳を立てた事も、安倍元総理ならではの戦略性 twitter.com/arimura_haruko…
安倍前総理も参加されることになった本日の「日本の尊厳と国益を護る会」では、元内閣官房参与の加藤康子さんが、軍艦島に住み働いていらした多くの元島民の方々を中継で繋ぎ、NHK番組「緑なき島」での映像が捏造だと思われる点を、具体的に検証されました。
「千人計画」によって先端技術が中国に不当に流出する事を案じ、私は昨年6月この危険性を国会で初めて指摘し、政府を動かしました。その際論じたのがこのハーバード大教授事件。国防省の研究を受託する米国一流学者まで中国に巣喰われている実態は対岸の火事にあらず jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
当然、この週末も今日も複数の政府高官等と意見交換を重ねており、「現実問題として、大多数の女性や子供達の安全安心、日本の公序良俗を守る言質をどう取れるか」率直に論じています 米国大使からの「お目に掛かりましょう」との予想外のご招待は、主権国家への内政干渉を警告警戒し、応じていません
欧米の民主主義国で、孔子学院の閉鎖が相次いでいます。 事実上中国共産党が支配し、中国が国家として莫大な予算を投じ世界中に張り巡らせている喧伝機関が自国のキャンパスに浸透し、影響力を強めていく実態を、各国の教授陣・政府や議会・インテリジェンスが警戒し共有。 yomiuri.co.jp/world/20210729…
韓国によるレーダー照射問題 日本に対し「敵対行為」に手を染めた韓国側の度重なる釈明がいかに稚拙で嘘が多いか、一つ一つ論破した有村の国会質問は、全国紙5紙に加え韓国4紙でも即日報道されました 事実を徹底的に調べ、日本政府に毅然とした対応を求めた国会質問です youtu.be/JBISh-S7yWo twitter.com/arimura_haruko…
安倍元総理がお隠れになってから、今日で1ヶ月。 毎日平静を装うものの、実は一つの時代が終わったような、ぽっかり穴が開いてしまったような時間が流れています。 どなたか存じ上げないですが、安倍元総理らしい笑顔と優しさが出ている動画を編集されていました。謹んでご紹介申し上げます。 twitter.com/minosan_a10/st…
【総務会は1人でも反対がいれば通りませんが】との同僚Tweetを読まれた方の一部で誤解が生じていますが 総務会で反対や慎重意見が出る事は日常的にあり、執行部はそれを全力で纏める組織的戦略を歴代練り上げており、反対が1人でも居れば廃案、という訳ではありません (会長代理・政審会長経験者です)
30年が経ち今般、外務省が1991年外交文書を公開 天安門事件による深刻な人権蹂躙によって、西側に制裁された中国が、事態打破のために日本を揺さぶり、天皇陛下の訪中を執拗に画策 日本の皇室が、外国政府に政治利用されるなど許されないこと 彼の国の狡猾な戦略性を前に、「お人好し」は通じない
韓国国内では舌鋒鋭く対日批判の先頭に立ち世論を煽る一方、日本では親日の顔をして擦り寄る極端な二面性こそ、心ある日韓両国民の信頼を傷付ける日和見。姜昌一大使、韓国の国益を代弁するお立場ならばこそ、日本にも国民感情がある事をお忘れなく。貴殿の誠意とは?
世界各国で名を残された安倍元総理のご功績を偲び、国益と尊厳をかけて日本に奉じられた総理のご献身に感謝し、不条理と無念・悲しみに打ちひしがれるご遺族に想いを馳せ、今朝、弔旗を掲げました 私を国会に送って下さっている全国の多くの皆様のお気持ちを尊び、本日は心して国葬儀に参列致します
今朝11時に、菅義偉 前総理が靖国神社を参拝されました。 コロナ禍における国政の厳しい舵取りの中で、数々の重要政策を決断され、成し遂げられた前総理に心からの敬意を抱き、正装で臨まれた正式参拝に、謹んでお供させて頂きました。 国難に際し命を捧げられた御霊とご遺族に、想いを致します。
明日は77回目の終戦の日。今朝心して靖国神社を正式参拝致しました 「沖縄復帰50年」の節目の年。沖縄戦、広島・長崎の原爆投下、全国の空襲被害等にも想いを馳せ、内外で殉じられた御霊を追悼します ウクライナ戦争が続き、日本を取り巻く安全保障環境も厳しさを増す現在、平和を祈り行動します
明日は静岡県知事選の投票日です。静岡の皆さま、岩井茂樹候補に未来を拓く責任をお与え下さい! 来週始まる東京都議選挙に向け、さきほど菅総裁のメッセージ収録を行いました。萩生田都連総務会長(文科大臣)の発案、広報本部と都連の協働。4年前の苦難を乗り越え、60名の自民党候補が出馬予定です。
長崎県 端島 (通称「軍艦島」)のNHK映像に関し、#夕刊フジ が一面で最も詳しい経緯を報道し、有村の6月20日Twitterが引用されています。 韓国側が【旧朝鮮半島出身労働者問題… twitter.com/i/web/status/1…
もし日本の政党が、大学の名前を冠した正式な機関をキャンパス内に設置したら、国民は黙っているでしょうか? 万が一、自民党が各キャンパスの一角を組織的に占めようとしたら、きっと騒然となるはずです。 にもかかわらず、なぜ中国共産党は孔子学院を設置できるのでしょうか?無警戒過ぎませんか? twitter.com/usembassytokyo…