総裁選から一夜明けました。高市候補を共にご支援頂いた皆さま、本当に有難うございました!もとより損得の計算ではなく、志で繋がっているご縁ですから、清々しい思いもあります。 4候補が全霊をかけて闘い抜いた結果の、岸田総裁の誕生です。一致団結して国家運営の矜持を持ち、事にあたりたいです
国民を代表し臨む議場において、異なる意見が表明され自由かつ徹底的に論戦できる事自体、健全な民主主義国家の証左であり、多いに結構 しかし意見が異なるからと言って「相手に失礼尊大な態度を取って良い」と言うことにはなりません 自身と同様、相手も何万人もの民意を背負って議場に臨んでいます
例年8月15日は東京にて戦没者の追悼に心して参列しておりますが、今年は感染症対策のため、8月13日に靖国神社に正式参拝し、本日は滋賀県護国神社で追悼に臨みました。 正午には全国各地の同志と共に黙祷。戦没者を悼み平和への希求と、危機にある感染症の収束、護国の祈りを捧げます。
国会後半、審議法案が参議院に集中しつつある中、明日は8委員会が開会 参議院としての公務より、自民党の党務を優先させる事が、倫理規範として与野党に許可された例があるなら、ぜひ教えて下さい 公務を優先せざるを得ない時間帯をセットされ、その旨心苦しく報告したら、売国奴とはあんまりです
本日、菅前総理が伊勢神宮を参拝されました。 歴代、内閣総理大臣と閣僚は、民主党政権も含め在任中の年頭参拝が続いていましたが、今春はコロナ感染拡大が激しく「県を跨ぐ移動」を自粛されていました。 心してお供させて頂き、国家安泰、疫病の収束、皇室の弥栄、国民生活の安定を祈りました。
今朝の産経(12/17)一面と読売(12/15)が報じた通り、外国資金等が入る学術研究の透明化を求める指針を政府が発表。 各国の先端研究者を中国に呼び寄せる「千人計画」の危険性について、無防備だった日本の問題点を訴え改善を求めた有村の国会質問から1年半。経済安全保障の一環として、政府が動く。
【5/31(月)10時25分~有村国会質問のお知らせ】 加藤官房長官・茂木外務大臣等に質問し、慰安婦問題の核心、河野談話の真相に迫ります。実は有村、年末年始からこの日の質問のために、慰安婦問題を毎週研究してきました。(秘書記) ※参議院審議中継はこちらからwebtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
私は高市候補を支持し、日本の尊厳や安全を脅かす中国・朝鮮半島に対する警戒感は、国会質問の動画等でも明確です。 しかしだからと言って、日刊スポーツが報じたように私が河野広報本部長の「冷遇報道を皮肉り、苦笑」する非礼を働くなど、あり得ません。勝って驕らず、負けて卑屈にならずの勝負。 twitter.com/arimura_haruko…
特定の政策について様々な意見があり、世論に疑心暗鬼が起きやすい今こそ、踊らされず【根拠ある情報】【ファクトに基づく論理】【冷静な議論】が重要です 本件は昨日朝、有村自身が埼玉県知事と話し「更衣室やトイレをジェンダーレスに」が行政意図でない点も明確に確認済 news.yahoo.co.jp/articles/64407…
民生と軍事、両用に活用される技術「デュアルユースの研究は認めない」と公言している大学が日本では少なからずあります しかし厳密にこれを否定すれば、インターネットやGPS、半導体・ドローンまで一切研究させないという論理になり、主張に無理があるのは明らか zakzak.co.jp/article/202205… @zakdesk
【日本の名誉と信頼を確立するための特命委員会】委員長として、朝鮮半島専門家の西岡力教授(拉致「救う会」会長)を自民党本部にお迎えし、外交部会と共に勉強会を主催しました この数十年、事実に基づかず日本を不当に貶めてきた歴史認識に、主権国家として毅然と反論する史実の蓄積・共有を図ります
90才前後の元島民の方々は、異口同音に「あの映像は端島(軍艦島)ではない」と証言。日韓両国の政治問題になっている歴史認識に関わる話なので、NHKには真実を真摯に解明し、説明する責任があります。
YouTube「ありむら治子チャンネル」の公開動画の中で、最も視聴回数が多いのが、この「孔子学院」に関する国会質問です。 【孔子学院がなぜ米国の大学で警戒されているのか】視聴者の方が、有村質問の短縮2分動画を作成、公開されたようです。 中国共産党が国家的影響力を行使する孔子学院。 twitter.com/8uebd6tf29iyrp…
軍艦島に関する番組映像に疑義が呈されている問題で、自民党総務会でNHK前田会長にその真偽を質問しました。映像が韓国の国家的主張に利用された可能性もあり、日韓両国の歴史認識にも関わってきます。明日「日本の国益と尊厳を護る会」で元島民の方々からお話を伺います。 youtu.be/4xrtgyrWCIM
【沖縄県知事選挙】サキマ淳候補はぶれずに沖縄を愛し、日本を慈しむ姿勢を貫いてきたリーダーです 【沖縄と日本を対立軸で捉えるのではなく】沖縄県民であり日本国民である事を誇りに思い、郷土の安全と真の発展のために決断し、行動できる「胆力の人」 #サキマ淳を沖縄知事に 危機を突破しよう! twitter.com/atsushisakima/…
今朝の自民党外交部会。 台湾の安全や繁栄を応援することが日本の国益にかなうと信じ、自民党・台湾を重んじる私達有志が主体的な努力や工夫を重ねて言動をリードし、日本政府を促してきているのに、「台湾自らが絆に逆行する行為をした」と映れば、その損失は決して少なくない。 ぜひ熟考を。 twitter.com/arimura_haruko…
安倍元総理の卓越したご功績と、大黒柱を突如失った衝撃の深さ、国家的損失の大きさを痛感するからこそ、総理が愛され必要とされ、言葉では言い尽くせない重圧や苦楽を伴にして、今、極限の悲しみと困惑の淵にある昭恵夫人のご心痛に思いを致し、ご遺族の尊厳を心ある皆さまと共に尊重したいです。
日米関係を重視する🇺🇸国務省・連邦議会要人等と数々面談 【どのような立場を取るにせよ、LGBT法案については主権者たる日本国民が決める話です 駐日🇺🇸大使の強い言動は個人的野心? 民主党政権の主張? 共和党も含めた米国の価値観? 私には判別が付きません 日本は独立主権国家です】との発言を繰返す
❷国会質問群からも明確な通り、私は常に、高い専門性や倫理観を持って公益に尽くす国家公務員を正当に評価し、誠実に尽力する行政官に敬意を持って仕事をしたいとの信念です しかし現行の公文書管理制度上、正確性が担保されない行政メモによって、政治家が陥れられる危険性がある事は否定できません
なお【レーダー照射問題】 一体何が起こったのか? なぜレーダー照射が、国際的に問題になるのか? 韓国の度重なる主張に、どれだけの信頼性があるのか? については、下記の動画【前編】をご覧下さい 🔻🔻 youtu.be/JBISh-S7yWo
初当選から22年 国に殉じられた明治以来の先人の御霊に向き合い、戦没者ご遺族に寄り添う同僚には数多く出会ってきたが、「先の大戦を美化し軍国主義を煽る」ような総理、現役政治家に出会う事はない 30年間で軍事費を39倍激増させ「軍国主義」に邁進する中国こそ各国の脅威 news.yahoo.co.jp/articles/8322a…
「台湾がWHOに参加すべき」との明確な意思が参議院本会議にて、総員起立、全会一致で決議となりました!維新・東議員と自民の滝波議員と協働し、党内要路、与野党全会派の賛同を頂けるよう動いてきました。決議発議者として、国際防疫という世界的価値に向けての台湾のプレゼンスを明確に支持します。
昨夜開票されました静岡県知事選挙、大変厳しい結果となりました。現職の壁は厚く、結果を真摯に受けとめます。静岡の未来に奉じる決意で闘い抜いた岩井茂樹さんの生き方には、今後も敬意を寄せ、ご一緒に活動して下さった静岡の同志皆さまのお気持ちに感謝し、静岡の発展と繁栄を祈念致します。
国家国民に対する職責が大きいほど、権力闘争も激しい。4候補が連日、笑顔で死闘を尽くしている総裁選では、公正な選挙運営を取仕切る自民党本部、各都道府県連の職員もまた必死に戦っています。 昼夜激務をこなしている広報本部のスタッフ皆さんから、誕生日のサプライズ。苦楽を共にする同志にほろり
高市大臣に限らず、各府省庁を所管する現職閣僚および歴代大臣は、国の信用や国民生活に直結する国家予算案を通す為に、ただならぬ重圧と責任を背負っておられます ゆえ、たとえ不条理な事や制約があっても、予算審議が「人質」にならぬよう、自らの感情や反論をぐっとこらえ使命感を発揮されています