152
沖縄の島の数、県は160 政府は363と言う
「県と国で異なる主張は、領土保全の観点からも危ない。見解の一致を!」と度々訴えてきたのに、総理答弁でも政府統一見解を示せなかった事態を咎め、省庁に奮起を促し、一貫して応援してきました
今回の政府島の数数え直しは【戦略的に重要な沖縄の島】が原点
153
154
155
156
有村事務所スタッフです。
安倍晋三元総理の国葬を前に、有村が心を込めて追悼文をしたためました。
平常心と大局観を磨くために【木鶏】を意識され、「宰相として最善の意思決定をするために」心を手入れされていた総理のご努力について、記しています。
🔽全文はこちら🔽
m.facebook.com/story.php?stor…
157
158
159
今日政府が我が国の島の数を正式に発表
従来6852としていた島の数が、1万4125島に
今回の一連の調査・公表の転機となった沖縄の島の数は、160としてきた県も、363と説明してきた政府も、今後は691で整合性を図られると思います
海洋国家日本の島の的確な把握、その国民的共有は、領土保全の基盤です twitter.com/arimura_haruko…
160
中国との向き合い方を論じない経済安全保障など、事実上あり得ません。私は世界各国で警戒される千人計画や孔子学院に国会質問で警鐘を鳴らし、政府の対応を求めてきました。中国当局と通じうる留学生の前でも細心の注意を払い【公開情報のみで】言葉と信念を紡ぎます。
▶︎youtu.be/wLEQ37aDdgM twitter.com/arimura_haruko…
161
特定の政策について様々な意見があり、世論に疑心暗鬼が起きやすい今こそ、踊らされず【根拠ある情報】【ファクトに基づく論理】【冷静な議論】が重要です
本件は昨日朝、有村自身が埼玉県知事と話し「更衣室やトイレをジェンダーレスに」が行政意図でない点も明確に確認済
news.yahoo.co.jp/articles/64407…
162
163
164
誠実なご対応、本当に有難うございます!救われます😊
ロックオンされ試練の中にある高市大臣とは、日常的に交信し励ましています
昨日は委員会開会後、私には予想し得なかった委員長と新人議員の発言があり、大臣応援の意図で【開会前に】公開した私の発信が、同一視される展開となってしまいました twitter.com/tezheya/status…
165
国旗掲揚が美しい所作でなされることは、主権国家としてとても大事なことだと思います。人知れず錬度を高めている自衛官皆さまの努力に感謝。
「海の日」祝日の今朝、私も子供達と一緒に国旗を掲揚しました。集合住宅のベランダ等で(固定ポールが無くてもマグネットで)掲揚できる国旗です。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
166
日本がワクチン開発で遅れを取った理由は複合的ですが、感染症対策を【公衆衛生】としてしか認識してこなかった国と、【安全保障を基盤にした産業政策】と認識してきた国の機動力の差は明らかです。
昨年8月の下記発信をはじめ、国産ワクチンの重要性を訴え続けて、今般の経済対策に繋げてきました。
167
そもそも先の大戦中に「従軍慰安婦」なる造語は存在していません。
史実に基づき、従軍慰安婦という用語が不適切である旨、菅内閣が閣議決定し、統一見解を発出したことにより、今後教科書検定では「従軍慰安婦」の記述が慎重に審査されます。教育正常化に向けて確実な前進。
sankei.com/article/202109…
168
【沖縄県知事選挙】サキマ淳候補はぶれずに沖縄を愛し、日本を慈しむ姿勢を貫いてきたリーダーです
【沖縄と日本を対立軸で捉えるのではなく】沖縄県民であり日本国民である事を誇りに思い、郷土の安全と真の発展のために決断し、行動できる「胆力の人」
#サキマ淳を沖縄知事に 危機を突破しよう! twitter.com/atsushisakima/…
169
先週行った「慰安婦教科書記述・河野談話」に関する国会質問について、本日発売の「夕刊フジ」で、藤岡信勝先生がご紹介下さっています。国会質疑に字幕や関連資料も掲載した動画は、先週金曜日から公開しておりますので、ご関心を持って頂ける方は、ぜひご覧ください。youtube.com/watch?v=MLiIi_… twitter.com/dappi2019/stat…
170
昨日投開票の沖縄県知事選挙では、県内はじめ全国各地の皆さまが関心をお寄せ頂き、沖縄の未来に向けてエールを送って頂いていた事に、有難い思いで一杯でした。
残念ながらサキマ候補は涙をのむ結果となりました。
今朝から街頭に立っているサキマ候補を誇りに思い、皆様に感謝申し上げます。有村拝 twitter.com/atsushisakima/…
171
172
2018-2019年、虚偽に虚偽を重ねた上で、昨日この期に及んで「レーダー照射など無かった」と韓国
苦しい上塗り
照射されたレーダーの種類も含めて、最も包括的にこの問題を検証し変遷する韓国の主張を一つ一つ論駁した有村の国会質問は、韓国においても4紙で報道されたはずです
youtube.com/watch?v=JBISh-…
173
軍艦島に関する番組映像に疑義が呈されている問題で、自民党総務会でNHK前田会長にその真偽を質問しました。映像が韓国の国家的主張に利用された可能性もあり、日韓両国の歴史認識にも関わってきます。明日「日本の国益と尊厳を護る会」で元島民の方々からお話を伺います。
youtu.be/4xrtgyrWCIM
174
北京五輪アプリの危険性を理解していた部局は現にありました。ただ、縦割りを超えて危機感を共有し、政府として機動力を発揮できたかと言えば、少なからずの課題が残ります。岸田内閣と共に私の任務は、この目詰まりを的確に把握・是正し、選手団や日本を守れる行政組織を粘り強く作り上げていく事です twitter.com/Arimura_haruko…
175
私が明記している主張は【事実に基づく冷静な議論・論理】が重要であり
大野 埼玉県知事に【確認した事実】は
❶「施設長に知事からお褒めの電話があった」と言う話は事実に基づかず、
❷女性トイレ等をジェンダーレスに(代替)していく行政意図はない、という点
知事本人と県発信情報の双方で確認済