26
27
疲れが出るまで減らした…ということはある意味使い込まれた証でもあり、実用的な《折れない刀》であることを語っているのかもしれない。
しかし確実に《生》よりも身痩せして柔らかくなってしまっている。つかいどころがちと難しい🤔
28
金属一般では「金属疲労」という、ストレス蓄積による破断のほうをさしますね。
心鉄は刀剣の内部に入る柔らかい鉄部分。
荒い鍛えが多く、この層まで研磨が達してしまうと美的価値が下がるので研師はとても警戒するポイント。
博物館級のものには少ないので、お目にかかることは少ないかも✍️
29
30
31
【日本刀でよく勘違いされること】
・“無銘”を有名の対義語《無名》と解釈し、価値がな
いと早計すること
・銘の《ある/なし》と刀身のもつ美的ポテンシャルは別
・名刀と銘刀はちがう
・何らかの文字データがあれば“銘”と見なされる
(真偽は別として)
#刀剣 twitter.com/Squid_RY/statu…
32
先日、#歌仙兼定 を見たくて #永青文庫 へ🌸
歌仙の刀工は通称“のさだ”と呼ばれ、孫六と合わせて美濃の二大巨頭。
完全に鑑賞モードに入っていたところ、なな何と入口でばったり土方愛さん(@toshizoofficial)と遭遇。
これは想定外。
人間、驚くべきことが発生すると本当に「エッ」しか言えない😳
33
残念なことにお申込みがなかったため、リクエストに応えて製作した経緯もあり、暫く先着順でBASEに残しておきます。
※一定期間ご注文がなかった場合は販売終了致します。抽選だと気後れしてい方も是非!
▼お申込みは此方!鞘無しVer.
seisyukudou.thebase.in/items/70450653
▼鞘ありVer.
seisyukudou.thebase.in/items/70450704 twitter.com/yosimitu_sword…
34
35
36
37
38
39
【星宿堂WEBSHOP】
土方歳三資料館と刀鍛冶の夢のコラボレーション企画✨
あの土方歳三佩刀「和泉守兼定」の茎キーホルダーが特別記念品として数量限定で販売開始!
資料館ご協力により細部までこだわって製作された逸品。
茎を通して幕末を感じてください😌✨
seisyukudou.thebase.in/items/60916705
40
大好きな #七星剣 が刀剣男士になったと聞いて興奮が止まらない自分です。
実を言うと⑦に肖り、第7回 #はがねのたね 特集予定で既に原稿の下書きを書き終えた後でもあったので本当に嬉しい限り!
刀鍛冶から見た七星剣の魅力を、たっぷりとお伝え出来たらと思います☺️
twitter.com/yosimitu_sword…
41
#福島光忠 とは?という質問があったのだけど、詳しい資料がないのでボンヤリとした輪郭くらいならお応えできそうです。
・刀身は2尺3寸7分半で表裏に棒樋があったらしい
・銘が残されていた
・本阿弥光遜いわく「少しの肉べりも無く、重ねの厚い豪壮な反の少い姿の為新刀と見誤られる時代もあった」
42
#膝丸 のGHQ管理ラベルより。
≪ make MITSUTADA ≫
…と、記入されています✍️
当時は #光忠 が製作したと解釈されていたんですね。興味深い…。
展示では幸い、古剣書「往昔抄」が光忠のページが開かれているので比べて注目するもの楽しいです☺️
#薄緑 twitter.com/sun_SMA/status…
43
44
#山姥切国広 &#本作長義 の長さを比較📏🧐
やはりこの二振だけは、同スケール(1/3縮尺)にこだわった。本作が唐突に切れた感があるのに対し、山姥切はスマート。
形状だけでなく目釘孔の数を含め、磨上(リメイク)か新規製造かの差異が現れていておもしろいのでは!?
#名刀・茎キーホルダー
45
46
告知する暇がなくひっそり受注開始しておりましたが、既にご注文いただいたみたいで有難うございます!
<#本作長義>お待たせしました☺️✨
名刀・茎キーホルダーNo.8[本作長義Ver.]【2021/05/15~2021/12/15期間限定販売】 | 星宿堂 seisyukudou.thebase.in/items/44478072 #BASEec @yosimitu_swordより
47
予告だけですが、最新の映像技術がとても凄いことになっていますね🔥🔥🔥
NHKの本気!!
(刀鍛冶の自分でも、あんなにスローモーションで鍛練を見られたことはありません…)
皆様、必見ですよ🧐
≪今夜22時30~NHK≫
#日本刀
#刀鍛冶 twitter.com/nhk_proff/stat…
48
【刀鍛冶から見た鑑賞記録 №5】
今回は #本作長義&#山姥切国広 をレポート✨🔍
似ているようで似ていない!?
けれども魅力度は激しく拮抗した2振りです🔥
#山姥切長義
#刀鍛冶から見た鑑賞記録
#水木良光
49
【茎キーホルダーシリーズ最新作!】
リクエストの多かった #本作長義 です✨
幅広&重ね薄の造りが、長義活躍の南北朝期の雰囲気をよくだしています!
それにしても62文字。😂😂
本家、国広もかなり格闘していたことがレイアウトから感じられますね。
50