26
27
28
創作、素人は黙っとれシリーズ
・誰も傷つかない表現はある
・完全オリジナルなアイディアは出せる
・過去に類似性がない作品は作れる
・男女で好みの差は一切ない
・流行りを書けば誰でも売れる(読んでくれる)
29
「所詮この世は弱肉強食」という言葉、まあみんな大好きだし真実の一端ではあるけど、人間という種族は「弱者を活かす」ことで、あらゆる種族をなぎ倒してきたんですよね
なぜなら、一事が万事ならず、だから。暴力面で弱者でも、農業の天才かもしれない。育児の天才、医療の天才かもしれない↓
30
こういうジョークがある
ある男が隣国の新聞を楽しそうに読んでいた。隣国が好きなのかと思ったが、嫌いだと言う。ではなぜ読んでるのか聞いた所
「自国の新聞みても、いかに隣に比べ無能で負けてるかの暗い記事しかない。でも隣国の新聞には、如何に我が国が有能で勝ってるかの記事ばかりだからな」
31
二次創作、真のこれだけは守っとけルール
表:ルールなんてないよ!そういうのいい出すのは老害!気にせず書こう!
裏:キャラの口調だけは守っとけ(超マジメ顔)
32
宇崎ちゃんや雀魂や生徒会の事件もそうだったけど「感情的な訴え」で、フェミ軍団は変わったか?というと、ゼロなんですよね。むしろ「実績」としてより声が大きくなった
でも暇空さんが「団体の経理や公金の使い道」で切り込んだら、一気に沈黙
あれらはビジネスの団体だと認識すべきだと思う twitter.com/estlink2021/st…
33
こう言うのがいるので「感想に100人いたら3人は頭変なのいるからね」と口を酸っぱくしていっている
メンタルを鍛えるのは知識です。全員が善人だと思うと凹むが、アホは必ず混じると思えば、凹む必要はない。
むしろどうせ来るなら、対処が楽になるから、わかりやすいやつこいくらいまで思う twitter.com/hayate_kakuyom…
34
35
小説創作、本当に必要なもの
△ 尽きることのない情熱
◯情熱よりも執筆習慣
△ 憧れの作品のようなものを!という高い目標
◯俺にも書けるやろというラフさ
△細部まで作り込んでから書き出す綿密さ
◯見切り発車でGOする適当さ
△ウケ狙い邪道!という職人魂
◯出来るだけウケたいという商人魂
36
@be_wormholed ドラゴンボールの孫悟空は、アジア人か白人か、で議論してるのを見たときは頭痛がしました
サイヤ人だろという日本人大多数の意見は、彼らには通用しないらしい。
つうか何人とか、日本人からしたら99%がどうでもいい話題をよく真剣にやれる
37
最近、凄くお気に入りの作品&作家を見つけた……ただ問題は、その作家がおそらく腕があるからだろうけど、承認欲求に飢えてない事がわかってしまった。下手すると金にも困ってない
経験上、こういう作家は書きたいこと書いたら、急に消える。もうちょい承認欲求に飢えててほしい
38
今日、ある作家さんと「ファンタジーで、どうすればなろう系じゃなくて本格っぽくみられるか」という話をしたんだけど
その時「1番大事なのは文体」って答えたんだけど。それ以外で、これ入れるとめっちゃライトな空気になっちゃうってのがあって。
それが「チョロい恋愛」と答えた↓
39
ああ、これは創作でマジで覚えたほうがいいけど。
「グダグダしそうな場面描写は、必要そうにみえても、バッサリすっ飛ばして次へ」したほうが9割型いいです。
大半の読者は脳内補完してくれるし、ペース速くて切られる事ってほとんどないので。
「悩んだら飛ばせ」
逆のルールだと死ぬ
#風倉返信
40
魅力あるキャラクター作りで一番大事なのは、能力でも言動でもなく「動機」!人は人を能力よりも動機で理解するので。
それに動機がないキャラは一貫性がなくなる
逆に一貫性をもつとめっちゃ魅力的になる
初心者はキャラ作りに迷ったら、強い動機と一貫性を徹底しよう。それだけで良キャラになるよ!
41
100人を相手にすると、1〜3人は、明らかに変な人がでる。1万人を相手にすると数百人単位で出る
意見を汲むときは、その意見が、大多数の代表なのか。イカレた一部の暴走なのか。それをちゃんと考えるべき
「食べてないけど不味いですね!店たため!」という輩は恐ろしいことにそこそこいる
42
上手くいってるところだけ真似するってのは、割と難しいよ。色々連動してるからね
アメリカの給付1つとっても、代わりに、こういう状況になった時に従業員を即【首】にする文化や制度がある。だから失業保険申請1000万人でるわけで
あっちは一時給付より首文化のない日本を羨ましがってるかもよ
43
この本いいよね
ちなみに「男向けのエロは女性の身体的特徴(主に顔胸尻)の情報が羅列され、女向けは男性のステータスや社会的地位(と年収)が羅列される」という総括も面白い
なお女性人気が高いのは「金もったちょいワル」「内面に苦悩を抱えた富豪」とかだよ
不良王子や御曹司、闇持ち石油王など twitter.com/shioshio38/sta…
44
これ対戦ゲームで強いやつはみんな分かってる。最短距離をとまどいなく選べるやつはマジで強くなるし残る。
弱キャラ選ぶやつ、1万人に1人ぐらいの割合で、超変態がでるけど99.99%消えてく
早めに成功体験というか、勝ち組グループに入った体験は、心を強くするのよ。技よりも心よ最初大事なの
45
ChatGPT、僕らはキャッキャしてるけど。これに対し、グーグルが死ぬほどの危機感を覚えて「コードレッド(緊急事態、倒産危機)」を出したのはニュースとして知っとくといいね
まあ「ググれ」が消滅して「チャトれ」に変わるかもしれん一大事だからね
46
ついでにいうと不安かどうかってのはリーダーの実行力よりも「どの情報源をみてるか」に大いに左右されるよ。さっきのジョークのように
「不安を煽るほどに金(や承認欲求)になる」みたいな立場の人の意見を積極的に聞くのは結構リスクがあるよ
まあTVメディアや煽りインフルエンサーとかのことだがw
47
エロには創作の基本が全部つまってます
・ターゲットが許すならOK、NGならNGという基本
・釣り詐欺や裏切りダメという基本
・辻褄合わせは二の次という基本
・真実は求められてないという基本
・大事なのは棲み分けであり統合ではないという基本
・性癖と妄想をぶちまけるのが創作という基本
↓ twitter.com/AojakeX/status…
48
格ゲーだけじゃないんだよこれ、全部そう。創作もそう、小説もそう。
初手でね、大人気原作の、大人気キャラの、大人気ジャンルの二次創作。これでいいのよ
それで一定数あたって「俺才能あるかも」って思う
これが成功の黄金ルートだから
49
「倫理観のある作者が作る倫理観の無い作品は面白いけど、倫理観の無い作者の作る倫理観の無い作品は面白くない」
至極名言。
これテンプレ外しも同じことがいえて
「テンプレの何が面白いかをわかってる作者のテンプレ外しは面白いが、わかってない作者のテンプレ外しは面白くない」んですよね twitter.com/Chioli_6/statu…
50
なろう系はいじめられっ子が書いてるのか?について。
ある書籍化作家さんとの会話で「正直大人になると学生の頃の心境とか色々忘れるから、5chとか知恵袋とかのいじめ相談とか見て、そういうのを調べたりメモしながら、心情描写とか迫害シーン書いてる」といってて。
プロの姿勢だなって思った