176
フェミニスト的な人が「フェミがポスターとかはともかく、漫画とか焼いたこあとあったっけ?」といって炎上したかと思ったけど、流石に猛反発くらって削除してた
なんだったら30年ぐらい前から焼かれてるけど漫画
177
女性らの性犯罪対策がズレる理由
素の性欲高めの男性がAさんとBさんがいる
Aさんには一切のAV等のエロコンテンツを与えず
Bさんには良質なそれらを与えまくるとする
性犯罪率の観点でどちらが危険か?
男性が危険視するのは何をどう考えても前者
でも女性が危険視(キモイと思って避ける)のは後者
QED
178
話作りの基礎は、起承転結……じゃない。あれやめたほうがいい。三幕構成を基礎とするのが正解
三幕をわかりやすく説明すると
1:スタート…事件発生&その解決を目指す
2:ターニングポイント…解決したかに思えたが、真の解決すべき課題が見つかる
3:ゴール…真の解決すべき課題を解決する
こう
179
なろう系の原型は、ガチ中世ではなく。TRPGであるD&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)を元にしたSW(ソードワールド)……を元にしたRPGのドラクエ……の流れをくむMMORPGのRO(ラグナロクオンライン)あたりの流れをくむ、なろう系。
みたいな感じなんで「リアル中世」を追いかけても何処にもない!になる
180
ラノベ系ファンタジーの貨幣系で一番リアリティないのは、税金系に1票。
冒険者が、モンスタードロップや宝箱の売った利益の総取り。いやー優しい世界。3〜5割、下手すりゃ8割は取られておかしくないぜ
181
研究により、図書館の存在は作者や出版社の売上増加になってることがわかってるんですよね
中古や図書館があることで利益が減ってるようにみえるのは勘違いで「なかったらもっと売れなくなる」ということです
皆が当たり前のように楽しんでるのは、先人の努力あったからで、そこを敵視したら消える twitter.com/kaerukoakeno/s…
182
「交渉はNOから始めよ」
というのは僕がセールス初期に学んだこと。だが今でも大事にしている
「YESはお世辞がある、だがNOには本音しかない」
「拒否を恐れるな。真の利害調整はそこから始まる」
「健全な関係とは互いに気軽にNOを言える関係だ」
「NOの権利がない会議は一切参加するな」
全て金言
183
「健全な関係とは”互いに”気楽にNOを言える関係だ」
これ教えの中でもぶっちぎりで好き。ビジネスでもプライベートでもそうだよね。
親友に近いほど、遊びの誘いに対して「パス」だけで通ったり「寝るからやだ」で通る。仲が遠いほど「法事が……」とか建前がいる。あるいは、そもそもNOが言えない
184
まあ昔から、ラノベとか叩くのって。文字読めない人なんですよ。動画しか見れないっつーか。
昔の2chのラノベ板とか、まあ大概のなろう系スレもそうなんですけど。
アニメ化前→全く荒れない
アニメ化後→荒らし湧きまくり
とかマジで基本でした。叩くやつに文字読めない人多すぎなのは、昔からです
185
出版の話がきた作家さんへ。
1つだけ助言。ブラック編集者、編集部に注意です。たった1人で20人や40人を受け持つ、受け持たせる編集部が普通にあります
そんなのカバーできるわけないじゃん?って思う人。そのとおり。話きて、のったはいいものの、ガン放置とかよくある話↓
186
小説、文章の読みやすさは中学生でもわかるように書いた方がいいけど。
話や設定は大人でも感心するように作った方がよくて。
この二つを混同したり、レベルを片方に統一すると普通にコケるから気をつけてね
187
先日、1p書くごとに(白黒でも)数万円っていう、ビジネス用の宣伝漫画専門の人と数時間語らいました。
ちなみに相場からいうと何倍も高いです。でもこの方、常に予約びっしりなんですよね。
それはなんでかっていうと、普通のビジネス漫画家は「出来事」を描写するんですが。それに対し、彼の漫画は↓
188
素晴らしい。これで小説制作がはかどりますね!
とりあえず1万回は見た気がするテンプレをぶち込みました!
とりあえずこれで、なんか深い感じの話になります! twitter.com/Daikichi_3141/…
189
創作、変身願望つつくの大事だけど、男女で違うの知ってる?
男性の変身は「パワーアップした自分」であり、自分のベースは「変身前」にある
女性の変身は「本来の別の自分」であり、自分のベースはむしろ「変身後」にある
男性は「進化する」女性は「元に戻る」
これを知るだけでも女性ウケかわるよ
190
ポケモンでいうと、リザードンやフシギバナみたく順当な進化をしてくのが男性。全く別の種族になるようなのが女性。あるいはミロカロス的な進化ね。
191
男性の変身願望は「成長」。
力をえて、どんどん強い存在になっていく
女性の変身願望は「復活」
失っていたものを、どんどん取り戻していく。あるいは、一瞬で取り戻し、それを維持する
ここらへんって、表現としては似通うけど、本質は全然違うから勘違いしないほうがいい
192
アナ雪とか男性にはなんでウケるのか意味わからん人多いと思うけど、こういう女性心理をしってるとわかる。
セーラームーンとかも「中学生が仮の姿」という扱い。変身後が「本来の姿」だし、そういうていで話は進む。
女性が、前世系の話が好きなのもこのため。
今は「仮の姿」という認識
193
男性への声かけ
「突き進め!殻を破れ!お前は必ず最強になれる!」
女性への声かけ
「思い出せ!元に戻れ!お前は本来最高の存在だ!」
194
男女で脳の作り違うから、そういうのを知って創作しましょ。
創作は脳攻略。勉強は大事。
195
これもうちょい追記。
男性の追放モノってどうなん?って言われたけど、それは「元の姿でありながら本来の姿」なんですね。変身しないんです。解放に近い
女性の求めるのは「元の姿だけど別の姿」です。何を言ってるかわかんねーと思うけど、シンデレラみたいな意味です。解放とちと違う
196
男性にとって響く言葉「最強、成長、変身」
女性にとって響く言葉「ありのまま、自分らしさ」
男性にとって大事な概念「真の能力(有能さ)」
女性にとって大事な概念「本当の居場所」
男性が傷つく言葉「この無能が」
女性が傷つく言葉「お前のせいだ」
なお難易度はあがるが、両方使えば両方に響く
197
補足。これがあるから。
女性の成り上がり系のスタートは「悪役」令嬢になり
逆に男性の成り上がり系のスタートは「無能」冒険者とかになる
「悪役」冒険者とか「無能」令嬢ってないでしょ。
それぞれが一番気にしてる最悪な評価はなにかって話。
198
「予想もしない展開で感情を揺さぶってくる話」はたいていバッドエンド系や、(ご都合的主義な)無駄な鬱展開、マイナス展開が多いので。ノーストレス、ハッピーエンド好きとして避けてるだけなのに「感情を揺さぶられたくないんだ」みたいに取られることがよくある
無駄鬱が嫌いなだけです
199
最近の二次創作。
「オリ主が原作に入り込んで活躍」はいいとして。そのあと「その活躍した話がその世界の原作正史となり、それがその世界の視聴者に楽しまれる様子を描写する」というメタにメタを重ねたようなのが増えてきてる。割とおもしろいんだけど、ジャンル名が難しい
正史改変系とでも呼ぶ?