てぃ先生(@_HappyBoy)さんの人気ツイート(いいね順)

1251
公園で遊ぶ時、子どもたちが遊び始める前に遊具の安全確認をするのだけど、それを見ていた男の子(3歳)が「せんせい、なんで いっつも さきに あそんでるの?」と聞くので「遊んでるんじゃなくて、危なくないかな?って見てるの」と答えたら、「ふーん。ほんとは?」って。本当だわ。
1252
『サンタは靴下にプレゼントを入れる』ということを知った男の子(3歳)がショボンとしていたので、「どうした?」と声をかけたら「サンタさん おもちゃ くれないよ…ぼくの くつした ちっちゃいもん…」とポロポロ泣きながら教えてくれた。慌てん坊のサンタさん、この天使のもとへ一刻も早く。
1253
その後すぐ、僕のところへ小走りで来た男の子。「◯◯くんに おもちゃ どうぞってしたら、ありがとうって いってくれたんだよ!」と嬉しそうに報告してくれました。良かったね!嬉しいね!また「どうぞ」ってしたくなっちゃうね! twitter.com/_HappyBoy/stat…
1254
今日の子どもには今日しか会えない。明日はもう会えない。だから、その日、その瞬間が宝物。今日の子どもとどんな楽しいことをしよう。ほら、ワクワクせずにはいられない。
1255
男の子(5歳)が「せんせい、ネクタイって くるしい?パパが いってた」と言うので「苦しいよ」と返したら、「なんで つけるの?」と聞くので「大人の男の武器だぜ!」と答えたら「すげー!」と喜んでた。翌日、「パパが ぶき すてて はんそで だった」と報告してきて笑った。クールビズだね。
1256
【大ニュース】 日テレの『スッキリ!!』に出演!!! 8月5日(水)放送の「スッタメ」のコーナーです!Twitterやコミックなどについてのインタビュー! ぜひご覧ください! (放送地域や内容の変更については予めご了承下さい)
1257
イヤイヤ期なんてのは大人が勝手につけた名称です。何でも自分でやりたいし、できると思っていますが失敗もします。でも褒めるんです。「すごい!ちょっと出来てたね!」って。小さな成功や自信の積み重ねが子どもを大きく成長させる大切な時期です。 twitter.com/tbmy6v6/status…
1258
コンビニごっこをしている時、店員役の女の子(4歳)が「なっとう いりますか〜?」と聞いてきたので、オススメなんだなと思い「はい!」と返事をしたら、「ちょっと まってね〜」と言いながら納豆をかき混ぜるような動作をしたあと「どうぞ〜」と僕の手にのせてくれた。イートインかな。
1259
おままごと中、男の子(4歳)が「おようふくやさん でーす!」と客寄せしていたので「先生に似合うのください!」とお願いしたら、「これ きてみて!わー!にあいますねー!」と褒めてくれたから「これ買います!」と言ったら、「パンツだけでいいですか?ズボンは?」って。パンツ一丁を褒められてた。
1260
“理想の出産”とは、母子の健康にほかなりません。これを超える“理想”はないです。妊娠・出産を取り巻く環境は、時代ごとの変化が必ずあります。自分の親の世代と比べただけでも大きく違います。しかし、母子の健康の最優先だけは変わりません。忘れないでほしいです。とあるニュースが気になったので。
1261
これが常態化するとそのクラスや園はまずい事になります。「子どもに言うことを聞かせられない自分が恥ずかしい」「また馬鹿にされるかもしれない」「他の先生からの視線に耐えられない」といった焦りから、言うことを聞かせる為の方法がどんどんエスカレートしていきます。これが終わりの始まりです。
1262
園庭で子どもたちといっぱい走り回ったあとに座って休憩をしていたら、女の子(3歳)が僕のおでこを見ながらボーッとしていたので「どうしたの?何かついてる?」と聞いたら、「せんせい、おでこ みずたまり できてる!」って。笑った。見方が面白い。これは滝の汗です!
1263
他人の価値観を人格から否定するようなことや誹謗中傷に近い発言が横行すると、そのテーマについて誰も触れなくなります。すると世間の目は離れ、変革したかったことが余計できなくなります。今回の黙食についても罵詈雑言を見れば意見を交わす人が減ります。勿体無いです。この件はこれで終わります。
1264
1歳半前と1歳半後の2つの子どものグループ。「これに触ったらいけないよ」と物を指差して、その場を離れる。どちらも戻ってきた時には触っていたけど、前者は気にせず触り続けたのに対して、後者は「まずい」という顔をしたという実験。年齢によって「しつけ」ではなく「環境」が大事とよくわかる。
1265
『家族の絵』というお題でお絵描きをした時、男の子(5歳)が3人の大人と1人の子どもを描いていたので「上手だねー!パパとママと○○くんだ!あと1人は誰?」と聞いたら、笑顔で「パパとママとせんせいと あそんでるの!」って。そこに僕が入れたことが素直に嬉しかったな。保育士って最高だ。
1266
いつもそばで子どもの成長を見守る保育士であっても、園内で食育をする際は細かく計画を立てて、どういった内容をどのくらいのレベルで伝えるか注意を払っています。特に「生き物を食べている」ということは、伝え方を誤ると子どもの心を傷つけるだけですから、無差別的な食育の方法は疑問があります。 twitter.com/atsushilonboo/…
1267
男の子(4歳)が好きな女の子(4歳)に「じゃんけんしよ!ぼくが かったら てぇ つないでね!ぼくが まけたら ギューしてね!」と言っていて「(何それ…無理矢理すぎ…)」と思っていたら、女の子が「じゃあ あいこ だったら チューね」と言い出したので、僕も真似しようと思う。
1268
あけましておめでとうございます! 子どもたちの良いところは『今、目の前にある楽しさ』に一生懸命なところ。 大きくなるとそれを忘れて、嫌なことがある度に下を向いてしまうけど、それじゃあ今、目の前にある楽しさに気がつかないよ。 2014年、前見て、胸張っていこうぜ!
1269
GWは遊び過ぎてお疲れの様子。 また明日から頑張ろう!おー!
1270
スマートスピーカーを保育園に導入してみて良かったことが沢山ある。 ・図鑑などで気になった言葉やモノを「○○ってなに?」と聞けば、詳しく教えてくれる ・お散歩へ行く前など、子どもたちが「てんき おしえて!」と天候や気温を気にする習慣ができた など、他多数。意外と子どもとの相性が良い!
1271
そんなわけで! 本日『てぃ先生』コミックス第3巻が発売されました! お近くの書店などでお手にとってみてください!よろしくお願いします! Amazonはこちら→amazon.co.jp/dp/4040682289 今日も一部公開!
1272
お部屋の中に手洗い場がある保育園の場合、特に1,2歳児クラスだとお水で遊ぶ子どもが何人か出てくる。保育士に子どもと向き合う余裕が十分にあれば、声かけや対応を繰り返して伝えていくこともできるが、余裕がないと柵などの障害物を設置したり、「触らない」「ダメ」と制止することが対策になりがち… twitter.com/i/web/status/1…
1273
楽しい企画を今思いついたので、今からやります! #保育士が選ぶ絵本大賞 とハッシュタグをつけてオススメの絵本をツイート!対象年齢は問いません!オーソドックスなものでも何でもOK!保育士であることが条件です! 大賞になった絵本を僕が購入して、抽選で20組のご家庭にプレゼントします!
1274
無資格での保育業務について、そもそもの変更点を理解していない方が多いようなので簡単に説明しますね! ①しっかりとした研修を受けた人しかできない。 ②朝と夕の子どもが少ない時間帯に入っていただき、子どもが多い日中に有資格者の保育士を十分配置できるようにする。 こんな感じです!
1275
砂町銀座を通ったらおもちゃ屋さんを発見して、チラッと中を覗いてみると【全商品4割引】の文字。乳児用のおもちゃをいくつか持ってレジに行くと「商品がなくなるまで、ずっと4割引だからね」と店番のおばあちゃん。本当に全部が4割引。お近くの方、いかがですか。