902
記者の方、がんばれっ! twitter.com/tbsradio_news/…
903
こんなことをやれてしまう自衛隊の劣化が心配です。
ちゃんとした人すら選べない、自衛隊の劣化が心配です。 twitter.com/JGSDF_HTS_pr/s…
904
アベノマスクを話題にして
「使っている人がいなかった」
というと
「いや使っている人はいた」
みたいに言ってくる人はなんだ
言っている意味くらいわかってるだろうに
全戸配布という規模と使用者の凄まじいギャップの話をしているくらいわかっているくせに、つっかかってくる面倒な人がたまにいる
905
久しぶりにアベノマスクの話題が。
巨額の国費を不透明な形で投じながら
使っている人を見かける機会すらなかったアベノマスク
その後も倉庫で保管等々
最初から最後までろくでもなかったアベノマスク
(動画自体は昨年作成公開したものを再投稿)
906
>543億円の税金を使って布マスクを全国の6091万世帯・事業所や介護施設、学校などへ配布したアベノマスク事業
>上脇博之教授がマスクの「単価」と「数量」の開示を求めて起こしていた訴訟
>大阪地裁は2月28日、不開示の取り消しを命じる判決
赤澤竜也氏の良記事
news.yahoo.co.jp/byline/akazawa…
907
908
909
安倍晋三銃撃事件の後に
安倍さんや自民党と統一教会の関係を何も知らずに
「統一教会陰謀論」という陰謀論
をまき散らしていた人達がいたわけですけど。
三浦瑠麗さんなんかがやっていた影響をもろにうけてひっぱられていた人を私はちゃんと覚えている。
確か当時ツッコミいたら一発でブロックされた
910
なにこれ。
自民党清和会こと安倍派こと壺派の前会長で
韓鶴子さんが来日した時に統一教会系イベントに出席し、安倍さんにも伝えるなどと演説していた
自民党の恥(壺)、細田博之衆議院議長
への国会での取材現場で異変続出(質問させない警備等々)との記事。
news.yahoo.co.jp/articles/f5160…
911
912
しっかしなんで山口県の自民党議員って、
あんなに壺率が高いのだろう。
ほとんどが関係しているとかとは別に、
その関係の濃さがまた凄いんだよね。
913
この記事でこんな話を出すのも申し訳ないですけども。
「ニューオータニ側が会費5000円と設定した」
みたいな、本当にどうしようもないショボい嘘を
国会で延々とやっていた人のスケールの小ささを感じてしまうよ。
「国家のうそ」ってレベルにすら程遠い
安倍さん個人のショボい嘘。 twitter.com/asahi/status/1…
914
岸田さんにはがっかりだなぁ。
こういうのを言えちゃうタイプだったんだ?って。
自民党安倍派こと壺派を中心に
統一教会みたいなのとズブズブで選挙をやってきたとかさ。
恥ずかしくないの? この10年を振り返って。
ちゃんと反省して一度自信喪失すべき。恥知らずめ。
915
916
森友問題、財務省交渉記録廃棄・決裁文書改ざん問題では、もうあからさまに分かった話ですけど。
開示請求に対して、
不都合な行政文書を廃棄(少なくとも廃棄したことにする)して、その上で
「行政文書不存在のため」
といって不開示決定する手口って、
財務省のこの問題の時「だけ」
なのかな?
917
このツイートを、統一教会の信者の人がRTしていた。
(それによって見かけた)
壺一族、岸信夫さんに関しては統一教会信者から選挙の手伝いまでしてもらっていた人ですからねぇ。
信者の人も良くご存じなのだろう、そういう関係の人(の子壺)ってことは。 twitter.com/jimin_koho/sta…
918
河野太郎さんの場合、エゴサーチしてブロックしまくる等もありますが
河野太郎さんほど、国会で、それも閣僚席で、平気で寝ている人を見たことがない。
もう圧倒的ダントツ1位!
#国会中継覗いてみれば河野太郎がまた寝てる (おっぺけ都々逸)
twitter.com/toubennbenn/st…
919
河野太郎
「前回も何か似たような記事がでていたと思います」
読んでないと「似たような記事」なんて単語は出てこない気がするなぁ。
読んでそう。
読んでこういうのをやっている感じ。
あと最後、記者側のマイクを切ってそうな打ち切り方。
感じ悪いなぁ、本当に。
920
この人をみていると、何がどうなると、ここまで傲慢になれるのかと。
何をやっても自分は大丈夫、みたいなこの過信はどこから来るのだろう。
安倍さんもそうでしたけど。
921
確かに酷いな、河野太郎さんの会見でのこの対応。
かつては
「次の質問どうぞ」連発。
最近国会では
「所管外です」連発。
大臣会見で所管の質問に
「コメントに値しないと思います」
「読んでおりません」
「読むに値しないと思います」
この姿勢と答弁、大臣に値しないと思います。
923
森友問題等々
どれも意外と複雑で途中からついてこれなくなるのは仕方ない。
ただ何も知らない読みもしないで、知っている風に言いだし間違った理解で安倍擁護に走る人が痛い。
というか、安倍さん自身がそれ。
読んでないのに読めばわかる
と国会でふかしだした安倍さん
924
いつも思うけど、なんで太平洋戦争「から」話を始めるんだ、この手の人は(答:我田引水)
軍部の暴走、ここから話をはじめましょう。
(張作霖爆殺事件あたりからの)
制度の問題(統帥権の独立)、陸軍の暴走(下剋上)等々をごそっとすっとばしており、この方自身の議論が欠如している twitter.com/sasakitoshinao…
925
「赤木ファイルで全部分かった」は典型的情弱デマですけど一応説明すると
このあたりの時期は赤木ファイルはごっそり欠落している時期(この後の改ざん過程が中心の資料)
赤木俊夫さんはこの時期は森友訪問などはあるが、隠蔽工作への関与はまだの時期
だからこそ他のもの・証言が必要なのに、ない。