801
世間で有名じゃないけど、紀元前18世紀のアトラハシス叙事詩で既に「神が土から人間を作った」「神が洪水で人々を滅ぼそうとしたが主人公は船を作って動物とともに避難した」って聖書と同じ筋書きが完成してるの凄いですよね。古代はエンタメ小説がないから同じネタを何千年も使い回す。系譜が追える。
802
これは政治や差別とは関係ない、自然科学的なセンスオブワンダーなんだけど、韓民族が周辺言語に同化されず、それどころかほぼ世界唯一の単一民族国家を作ってるの奇跡的だよなマジで。あんな例ほかにないやろ。
803
言語詳しい人には常識レベルの話をつぶやいておくと、世界には様々な言語があるけどほとんどは他の言語と起源がつながっていて、独自起源の言語で自分の国を持っている民族って日本、朝鮮、モンゴルくらいしかない。カンボジア、タイとラオスも近い状況だが、少数民族の言語も多くて混沌としている。
804
「理性的であるなら感情的であってはいけない」みたいな前近代的な考えをする人が嫌いで、あれは子供も医者も文字が汚いのと同じで、感情は知性に対して"単調な関数"ではないから、じゅうぶん賢いなら感情について理性的に論じないといけないと思っている
805
ラップ界隈からYOASOBIアイドルが叩かれてるの散見するし概ね同意なんだけどあれはEDMの文脈だよ
806
小児科で、てんかんと紛らわしい症状として「自慰」があるの定期的に思い出して笑うんだよな。女児は赤ちゃんのときに足を擦り合わせて性器を刺激して喜ぶことがあるらしい。足をつっぱるので、てんかん発作と間違われる。
807
知的障害っぽい女性がめちゃくちゃ結婚してるの見かけるんだよな、「無口でおしとやかな女性」枠として需要があって結婚してる
808
進化心理学的に想定される「女性は皆うっすら男性が嫌いだ」説を前は信じてたんだけど、Twitterでこの話題に意見をいただいてからは「男女どちらからも男性は嫌われている」がより正しく世界を表現していると思っている
809
「知的障害っぽい浮浪者男性が駅前にたむろしてるのを散見するが女性はどこにいるのか?」と不思議で、座敷牢のように恥として家に隠されてるのかと前は思ってたが、たぶん実態は逆で、女性なら知的障害でも従順な結婚相手として需要があって未診断のままじゃんじゃん社会参加してんだよな
810
「8050問題」ってのがあるんだけど、80代の知的障害母と50代の統合失調症息子の二人暮らしパターンをかなり見かける。社会的に孤立してゴミ屋敷で年金で暮らしてる。 twitter.com/maiicom_7000/s…
811
言語詳しい人なら知ってるように「魚」の語源は「酒菜」で酒のつまみに魚を食ってたから「うお」が上書きされちゃったんだけど世界的に見てもこの例は頭おかしいよなあ
812
アイドルを叩いてるラッパーを見ると、それ自体は妥当な行いだと思うけど、「『うっせぇわ』はチェッカーズのギザギザハートの子守唄のオマージュだと指摘してる大人たちに対して子供は『うっせえわ』と思ってるだろう」という評論の言葉を思い出しますね
813
やっぱ哺乳類は種族を超えて男女見分けてるんだなぁ youtube.com/shorts/B94Y9WX…
814
AIイラストvs絵師として「人間によるイラストが滅びるか?」と語られがちだけど、これはミスリードで、厚塗りvsコンセプチュアルアートと考えるべきじゃないかな。今後は詳しく描き込む価値が消え、喜劇なり風刺なりエロなり「意図」のセンスのみが問われる時代が来る。
815
前にツイートした記憶もあるがここが日本領で普通に人が住んでるの凄いよなあ
816
日本の辺境地帯にはもともとアイヌ以外にもヤマトではない部族が雑居していたことが分かるネタ4選 ①ハヤトの盾 古代南九州に住んでいた部族のデザイン ②パーントゥ 南琉球で祀られる神 ③オシラ様 東北地方で信仰される神 ④南洋踊り 小笠原で「イッヒヒー」など言いながらポリネシア語で踊る
817
バーでピアノを弾いてる女の子をAIに描かせたら面白い絵が出てきた
818
大多数はちゃんと描いてくれるんですが変な絵がたまに出てくるのが好き どこ座っとんねん
819
知能が低い人々は場合分けが苦手なのだが、陰謀論者や反医療の人々を見ているとみんな「ここから先は常識が通じない」という判断の切り替えが障害されていて、まともじゃない状況にまで自分の常識を適用させようとするんだよな
820
「コロナは風邪」論者は、別に学説に反論したいわけじゃなくて、風邪という概念しか理解できないからそこに落とし込もうとしていて、その結果、日常に戻ってこれると考えているはずなんだよな。これは我々が異文化を勝手に誤読するのによく似ている。
821
イスラム教徒に出会った日本人は、彼らの世界観があまりに自分の常識から外れているから理解できず、結果的に「本当は酒を飲みたいに違いない」などと考えて酒を飲まそうとすることがある。よく似ていると思う。頭の固い年寄りは頭の中に新しい概念を作れない。
822
いま思ったが、もしゾンビが現れたらゾンビ映画のように「ゾンビの人権を守りたい」派が現れるより先に「ゾンビはただの風邪(?)」派みたいなものが現れそう。日常の概念に落とし込もうとする心理が働くはず。 twitter.com/cicada3301_kig…
823
「ざぁこざぁこ♡」が中国オタクに輸出されて「雑魚♡」とか書かれてるの散見するんだけどやっぱ向こうからは「罵倒に魚が出てくる海洋民族やべぇ」とか思われてんのかな…我々が「聖なる糞!」に驚くみたいに…
824
驚いた中東人「アッラーは偉大!」 日本人「中東やべえ」 驚いた欧米人「イエスキリスト!性交!我が神よ!聖なる糞!」 日本人「欧米やべえ」 驚いた日本人「悪行を積んで転生する動物の世界!仏法僧の三宝に帰依!」 外国人「日本やべえ」
825
そういえば日本人がすぐ「嘘⁈」って言うのも他文化から見ると変な感じらしい、いや嘘つき呼ばわりすんなよっていう