151
152
医師談
>自閉症であることを「治そう」とするのは、黒人であることを「治そう」とするのと同じで、誰も試みるべきでありません
すごく大事!
turtlewiz.jp/archives/38077
153
発達障害の診断の手順は医師によってまちまち
WAIS(WISC)もなしに見立てだけで発達障害と診断しちゃう医師Aはおっかないな(><)
発達障害の診断がつくにせよつかないにせよ患者の人生を左右する面があるので、正確に診断してほしい
実際はC寄りのBが多いかな?
youtube.com/watch?v=AHVkQF…
154
発達障害を防げるという触れ込みで、有機給食を自治体に売り込む動きが各地で見られるらしい。
これは発達障害の子にとって良い事なのだろうか?
まず第一に発達障害の予防にはならないし
そして、さらに大事な事として、発達障害を防ぐべき害悪としているのが問題である。教室などで偏見も起きうる。
155
昭和時代の学校には発達障害なんて言葉はなかった。ふつうの子扱いだった。
その通りです
そして、学校生活ではうまく行かず、大人になってからも職場でうまく行かず二次障害を発している人が多いです。私もその一人です。
発達障害とわかって療育や特別支援教育を受けられること・・・大切です
156
米津玄師 いじめや自閉症の苦しみ「自分の周りには支持者はいない」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
米津玄師さんはASD
20歳の頃に診断されています
#ASD
157
面接官
「当社の志望動機は?」
志願者
「発達障害の支援に興味がありまして」
面接官
「素晴らしいですね。私たちは発達障害の支援を社会的使命と考えています。」
志願者
「実は私は発達障害の当事者で」
面接官
「お帰りくださってけっこうです」
ひどい。あまりにもひどい😭
よくあると聞く😠
158
159
160
東大、「自閉症スペクトラム障害」における脳の特定領域の活動不全を発見 news.mynavi.jp/article/201206…
①他者が自分に対して友好的か敵対的かを判断する際に、顔や声の表情よりも言葉の内容を重視する傾向がある
②「内側前頭前野」と呼ばれる脳の場所の活動が有意に弱い
脳画像で確認
#ASD #研究
161
162
発達障害や精神疾患を
「我慢の問題」
「根性で治る」
「気のせい」
「わがまま」
「誰だってある」
「甘え」
とか言うのはやめてください
身体の病気ではこんな事は言いませんよね
ちなみに発達障害・精神疾患も脳という名の身体に変異があります。実在するし大変なんです。
#見えない障害
163
障害者雇用に“改革” 短時間で自分にあった働き方が可能に? | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/255…
2024年4月から10~20時間の雇用も障害者雇用として認められるようになります❗️
これは是非知っておいてほしい
働き方・雇い方にも影響がありそう
#障害者雇用 #拡散希望 #短時間雇用
164
医師
「最悪の虐待は夫婦げんかです。」
記者
「えっ?」
医師
「これ、意外とみなさん知らないんですよ。最も重大な虐待は、子どもの面前で両親が激しい言い争いをしたり、父親が母親を殴ったりすること、あるいはその逆ですね。」
φ(..)メモメモ
#夫婦喧嘩 #虐待
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
165
166
168
169
170
171
172
2022年度から高校で「精神疾患」の授業が開始 若い世代が「心の病気」を学ぶ意味とは dot.asahi.com/dot/2021121800…
精神疾患は2022年度から、高校の保健体育の授業で教えられるようになりました。(40年間外れてた)
精神疾患は10代の発病が最も多いとも言われており、当然の改革です。
#精神疾患
173
世間のイメージ
「発達障害はわがまま。空気が読めない。」
当事者の実際
「ずっと周りにあわせっぱなし。自分がない。何か失敗しないかとずっと気に病んでいる。そして、誰でもあるような些細な失敗を責めてひきずってしまう。」
「自分がないので楽しめない。」
「感覚過敏とかもあって疲労困憊。」
174
175