2451
この人物の、自説を言い張る為だけの、若しくは、基本的理解に欠けるための、事実と異なる断言を、「識者」の言としても、「弁護士」の言としても、有難がるのはもうやめた方がいいと思います。
2452
この度立憲民主党新潟県連の幹事長に就任しました。身の引き締まる思いで、まずは来るべき統一自治体選挙で立憲の議席を増やす事に全力を尽くします。新潟県では三つの検証を曖昧にしたまま県議会決議で原発再稼働を行う事も予想され、野党共闘で議席を増やしたいと思います
niikei.jp/538852/
2453
じゃあ貴方は、北朝鮮がどこを狙っているか分からないミサイルの発射準備をした段階で北朝鮮基地にトマホークを打ち込むんですか?その時は当然報復攻撃を受ける上場合によっては中・露が参戦し、先制攻撃をした日本を非難する国連決議が出て、米まで及び腰になりかねませんがその覚悟があるんですか? twitter.com/Syuri2377/stat…
2454
大阪を副首都に…「日本維新の会」の公約案に京都府民が憤慨「大阪ごときが出る幕はない」
は冗談の様で結構本当だと思います。大阪が副首都なら、札幌も仙台も横浜も名古屋も京都も神戸も福岡も、新潟だって副首都です。何でこう露骨に大阪優遇を打ち出せるのかと思います。smart-flash.jp/sociopolitics/…
2455
最早日本国債は、日銀しか買わない(保有しない)ものになりつつあります。事実上の財政ファイナンスであり、日本円の信用は、最早風前の灯だと言えます。余りに無責任な政府、自民党、日銀の在り様に、憤りを禁じ得ません。
jp.reuters.com/article/idJPL4…
2456
私はリベラルが使おうが保守が使おうが「反日」と言う言葉は嫌いです。ですから今迄保守が「反日」と言ってきた時それ批判してきました。保守が「反日」を使った時、三浦氏が批判した記憶はありません。何故保守の時は何も言わず、リベラルの時だけ批判するのでしょう。この方の議論はいつも不可解です twitter.com/lullymiura/sta…
2457
いや、流石に新たにギャンブル依存症になる機会を増やす訳で、「今あるから平気」って話じゃないでしょう。しかもIRは「晴れの舞台でやるギャンブル」で、他のギャンブルより一層依存症になりやすいでしょうし。それ以上に大阪の「ギャンブルに依存した成長戦略」自体如何なものかと思いますし。 twitter.com/hiroyoshimura/…
2458
「日本人の礼儀正しさ」についてTWしたのは、これについて語る米留学時代の同僚達の結構な皮肉やからかいの入ったあの口調をよく覚えているからです。それは勿論「良い事」だから誉めてはくれますが、そこに込められているニュアンスは、日本で一般に思われているのとは、まあちょっと違います。
2459
本日の本会議で、岸田内閣の看板政策は、「令和の所得倍増」でも「資産所得倍増」でもなんでもなく、
#格差倍増
だとヤジらせて頂きたました、ええ。
news.yahoo.co.jp/articles/5c1a0…
2460
余り言われませんが、「公費による私学まで含めた無制限の教育無償化」は実は不可能な政策です。なぜなら、それを打ち出した瞬間、「学校」と銘打てば幾らでも公費を得られるので、雨後の筍の様に有象無象の「学校」が出来てしまい、公費負担に歯止めがかからなくなるからです。… twitter.com/i/web/status/1…
2461
これ自体がそれ程どうと言うことだとは思わないのですが、今解散すると「翔太郎解散」とか「息子の信を問う解散」とか言われそうなので、解散はちょっと遠のいたのかもしれないなと思います、ええ。
fnn.jp/articles/-/533…
2462
まあ、ツイッターで認めていますしね。しかしそうなると、高市氏に関わる部分だけが「捏造」というのは、常識的にはちょっと考えづらい事になるんですが…。
news.yahoo.co.jp/articles/ab84e…
2463
利権を元に業界団体を全て従わせ、公共事業を元に町内会始めとする地域社会を従わせ、放送法を元にマスコミを従わせ、官房機密費を始めとする多額の国費を選挙につぎ込んでいるからです。その中でも、自力で勝っている野党議員がこれだけいる事は、誇っていい事だと思います。 twitter.com/L5mUDrylT1Qy3k…
2464
議論の場における主張の大半は、言っている本人の感想と言うか意見です。疑いのないほど客観的な事実や他人の意見なら、主張する必要もさしてなく、議論にもなりません。意見の異なる相手を侮蔑して議論そのものを拒む風潮には非常に残念なものを感じます。
news.yahoo.co.jp/articles/69967…
2465
尚、ウィシュマさんの件はこれで終わりではなく、ビデオの全面公開を含め、全容の解明と、責任のあるものが適正に責任を取り、現実に即した再発防止策を講ずるところまで、引き続き一丸となって頑張ろうと思います。
2466
「奥様は魔女」の「奥様」は3人称的に「(あの)奥様」と言う意味で使われたのですが「国葬反対派は極左暴力集団」を「(あの)国葬反対派」と読ませるのは日本語的に無理で「国葬と国葬儀は違う!」的屁理屈でしょう。因みにその理屈だと「月刊HANADAの読者は極右民族主義集団!」も問題なくなります twitter.com/arimoto_kaori/…
2467
統一教会が当時自民党政調会長の下村氏に「家庭教育支援法、青少年健全育成基本法」を公約に入れる様に陳情し、下村氏がそれを事務方に指示し、実際に公約になったという衝撃の記事です。自民党のいう「日本を取り戻す」は、「自分達と自分達の支持者に」という事だった訳です
bunshun.jp/articles/-/574…
2468
宗教法人法 第81条第1項
裁判所は、宗教法人について左の各号の一に該当する事由があると認めたときは、所轄庁、利害関係人若しくは検察官の請求により又は職権で、その解散を命ずることができる。
①法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為をしたこと。 twitter.com/F20rHmuCejWWbd…
2469
黒田総裁はそこに、「強制貯蓄が50兆円ある」と言う理屈をつけていますが、これは既存の金融資産2千兆円の2.5%に過ぎませんし、この額が全額消費に使われるという事も言えません。従って三浦氏の「日本全体の家計っていうことでいえば、もう事実しか語っていない」は根拠がなく事実ではありません。
2470
ええ。まじめに「企業協賛」とかが許されるなら、「オータニホテル代も協賛」「唐揚げはからやま協賛」「お寿司はすきやばし次郎協賛」「ビールはサントリー協賛」で企業と組めば幾らでも合法的に買収が可能になります。大企業は無理でも例えば私も実家「セイジロー肉店協賛バーベキュー」が使えます twitter.com/Keroro74576316…
2471
大阪の犯罪遭遇率がダントツ日本一で、逆に刑法犯の検挙率はトップの山形の82%に比して、何と29.6%とダントツの再開との中々衝撃のデータ。大阪で維新が受けるのは犯罪の多い国で強権的政治家が受けるようなものと、そんな感覚すら覚えます。維新政治、ダメじゃないですか…。
news.yahoo.co.jp/articles/73da5…
2472
因みに維新の代表選は、国会議員、地方議員、党員すべて一票ですが、党員名簿は各候補者に公開されず、入党の案内をした地方議員が個々に党員を囲い込んだ上で馬場氏が松井氏の威光を背景に地方議員の半数以上を囲い込んで推薦を得ており、他候補に打つ手はなく、既に勝負は完全に決した単なる茶番です twitter.com/otokita/status…
2473
「ヒットした作品の税金を優遇」って、何じゃそれ?と思います。ヒットした作家(含赤松氏)は十分お金持ちだろうに、ヒットした作家だけもっと優遇しても、ヒットした作家の職場だけが少しマシになるだけで他の作家には関係ありません。作家の中の金持ち優遇で何でこんな策を支持するのかと思います。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
2474
国の防衛にはコストが必要と主張しながら国の通貨の防衛(信用の維持)はノーコストでできると思っている人達は何なのかと思います。通貨の信用は基本「価値が下がらない(上がる)」事で維持されますが、現在日本円はゼロ金利で価値が下がり続けており、このままでは積み上げてきた信用が無に帰します
2475
自民党政権下でどれ程大学の状態が悪化し様が、兎も角悪いのは10年前の民主党政権か、若しくは財務省と言う大阪大学物理学教授菊池誠氏。私は研究・大学行政は転換すべきだと思いますが、この人達は、自民党と一緒に滅びたいんだから、もう滅んだらいいんじゃないですかとしか思えません。 twitter.com/kikumaco/statu…